アイザック・バッツ

アイザック・バッツ
Isaac Butts
シーホース三河でのバッツ
越谷アルファーズ  No.5
ポジション C
基本情報
国籍 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
生年月日 (1989-05-28) 1989年5月28日(35歳)
出身地 ジョージア州の旗 ジョージア州ミレッジビル
身長 208cm (6 ft 10 in)
体重 134kg (295 lb)
キャリア情報
高校 ジョージア州立軍事学校予科
大学 アパラチアン州立大学
NBAドラフト 2012年 / ドラフト外
経歴
2012-2013モンクルトン・ミラクルズ
2013-2014SCラスタ・フェヒタ
2014-2015兵庫ストークス
2015-2019シーホース三河
2020富山グラウジーズ
2020-越谷アルファーズ
選手情報 ウィキデータを編集 B.LEAGUE.jp

アイザック・バッツIsaac Butts, 1989年5月28日 - )は、アメリカ合衆国プロバスケットボール選手である。アメリカ合衆国出身。ポジションはセンター。B.LEAGUE越谷アルファーズ所属。

経歴

NCAAディビジョン1のサザン・カンファレンスに属するアパラチアン州立大学(英語版)時代には、2004-05シーズンにアイシン シーホースでプレーしたジェイソン・カペル(英語版)HCの下でプレーした。2012年のNBAドラフトでは指名なしだった。2012-13年シーズンにはNBLカナダモンクトン・ミラクルズ(英語版)でプレーし、オールスターゲームに出場。新人王を獲得し、オールNBAカナダ(ベスト5)、オールディフェンシブチームにも選ばれた。2013-14年シーズンはバスケットボール・ブンデスリーガ(BBL)のSCラスタ・フェヒタ(英語版)でプレーした。

2014年にはNBLの兵庫ストークスと契約。2014-15年シーズンには平均15.56リバウンドを記録してリバウンド王のタイトルを獲得し、NBL屈指の巨漢センターとしての地位を確立した。このシーズンの兵庫ストークスの外国人選手はバッツとウィリアム・ナイトの2人のみであり、身長が200センチを超えるのはバッツだけだった。

2015年7月30日にはNBLのアイシン シーホース三河に移籍した[1]。2015-16年シーズンはフィールドゴール成功率65.5%がリーグ1位を記録した。2016年にB.LEAGUEが発足し、アイシン シーホース三河がシーホース三河に名称変更してからも在籍し続けている。2017年3月12日の仙台89ERS戦では24リバウンドを記録し、栃木ブレックスライアン・ロシターが持っていたBリーグの1試合最多リバウンド数を更新した[2]。2016-17年シーズンの平均リバウンド数11.7はロシターと川崎ブレイブサンダースニック・ファジーカスに次いでリーグ3位だった。2017-18シーズンの平均リバウンド数10.3はファジーカスに次いでリーグ2位だった。

2019-20シーズンもシーホース三河との契約継続が発表されたが、メディカルチェックを受けた結果、検査の重要項目について契約を継続できないという結果が出たため契約解除となった。

2020年1月、富山グラウジーズと契約。

2020年7月、B2リーグの越谷アルファーズと契約した[3]

受賞

  • カナダの旗 モンクトン・ミラクルズ
    • 2012 新人王
    • 2012 オールNBAカナダ(ベスト5)
    • 2012 オールディフェンシブチーム

個人成績

レギュラーシーズン

略称説明
  GP 出場試合数   GS  先発出場試合数  MPG  平均出場時間
 FG%  フィールドゴール成功率  3P%  スリーポイント成功率  FT%  フリースロー成功率
 RPG  平均リバウンド  APG  平均アシスト数  SPG  平均スティール数
 BPG  平均ブロック   TO  平均ターンオーバー  PPG  平均得点
 太字  キャリアハイ  *  リーグリーダー  †  優勝シーズン
シーズン チーム GP GS MPG FG% 3P% FT% RPG APG SPG BPG TO PPG
NBL 2014-15 兵庫ストークス 54 53 35.7 .637 .000 .591 15.6 2.7 0.6 1.3 2.9 16.9
NBL 2015-16 アイシン三河 53 40 24.8 .657 .000 .561 10.6 0.8 0.4 1.1 1.4 9.2
B1 2016-17 三河 60 44 26.50 .670 .000 .580 9.2 0.8 0.2 0.7 1.0 9.3
B1 2017-18 三河 60 9 27.02 .654 .000 .679 10.3 1.3 0.5 0.7 1.4 9.8
B1 2018-19 三河 45 40 31:51 .592 .000 .626 12.1 2.1 0.7 0.5 1.5 10.1
B1 2019-20 富山 12 12 38:03 .712 .000 .673 13.6 1.9 0.5 1.1 2.1 16.3
B2 2020-21 越谷 55 55 30:27 .682 .000 .577 13.1 3.1 0.8 0.9 2.5 14.9
B2 2021-22 越谷 45 45 29:40 .714 .000 .448 14.0 2.2 0.3 0.8 2.1 15.2
B2 2022-23 越谷 60 53 28:19 .709 1.000 .392 11.4 1.5 0.6 0.8 1.3 10.4
B2 2023-24 越谷 60 39 25:27 .720 .667 .509 10.7 1.7 0.3 0.9 1.3 10.4

プレイオフ

シーズン チーム GP GS MPG FG% 3P% FT% RPG APG SPG BPG TO PPG
B1 2016-17 CS 三河 5 4 24:23 .455 .000 1.000 9.2 0.8 0.2 0.2 0.4 6.6
B1 2017-18 CS 三河 4 2 33:59 .692 .000 .533 14.5 2.3 0.8 0.8 1.8 11.0
B2 2020-21 PO 越谷 8 8 31:06 .778 .000 .525 12.5 0.9 0.5 1.1 1.9 14.9
B2 2021-22 PO 越谷 2 2 31:26 .800 .000 .000 13.5 1.0 1.0 0.0 4.5 16.0
B2 2022-23 PO 越谷 3 3 26:56 .563 .000 1.000 12.0 0.7 0.7 0.7 1.3 7.3
B2 2023-24 PO 越谷 6 0 23:33 .771 .000 .480 11.3 2.2 0.8 0.8 1.0 11.0

アーリーカップ

シーズン チーム GP GS MPG FG% 3P% FT% RPG APG SPG BPG TO PPG
EC 2018 三河 1 1 40:00 .727 .000 .250 11.0 2.0 0.0 0.0 1.0 17.0

脚注

  1. ^ 2015-2016シーズン 新規選手契約のご報告 アイシンシーホース三河
  2. ^ 三河バッツがB1の1試合最多リバウンド記録を「24」に更新 バスケットボールキング、2017年3月14日
  3. ^ https://www.koshigaya-alphas.com/news/detail/id=44977
越谷アルファーズ 2023-24
スタッフ
選手
G
F
C
  • 表示
  • 編集