アンティオキアのペラギア

アンティオキアの聖ペラギア
生誕 不明
死没 311年
アンティオキア
崇敬する教派 カトリック教会正教会
記念日 6月9日(カトリック教会)
10月8日(正教会)
テンプレートを表示

聖ペラギア: sancta Pelagia virgine et martyre)またはアンティオキアのペラギア: Pelagia Antiochena, ? - 311年頃)は、ディオクレティアヌス治下[注 1]において15歳で殉教した少女。キリスト教の殉教者。カトリック教会および正教会聖人である。記念日は6月9日[注 2]。ペラギアの歴史的実在性を疑問視する説も存在する[1]

同名の聖人について

冒頭で記載している15歳で殉教した少女ペラギアの他に、アンティオキアのペラギアと呼ばれる聖人は何人か存在する[1][3]

エルサレムオリーブ山で贖罪したペラギア[注 3]もアンティオキアのペラギアと呼ばれる。このエルサレムのペラギアは『黄金伝説』の聖女ペラギアの項(The Life of S. Pelagienne)などで聖人伝が伝えられており、マルガリタマリナとも呼ばれる[4][5][3]

また、タルソスのペラギア[注 4]もアンティオキアのペラギアと呼ばれる。このペラギアについては15歳の殉教者ペラギアと贖罪者のペラギアを組み合わせた聖人伝が伝えられている[6]

この他にも、アルメニアのニコポリスでヤヌアリウスと共に殉教したといわれるペラギアがおり、『ヒエロニムスの殉教者伝』に7月11日の殉教者として概略のみ記録されている。このペラギアはベーダ・ヴェネラビリスが書き記した殉教録にも名前が残されている[7]

聖人伝

311年、最後の大迫害[注 5]の頃、ペラギアはアンティオキアに住む15歳の若い乙女であった[8][9]。ペラギアが一人で家にいたとき、彼女を逮捕するために兵士たちが押しかけた。ペラギアは兵士たちが自分を裁判官の元へ連れ出すその前に、貞操の危機があることを理解していた[9]。ペラギアは着替えの許可を兵士たちに願い、階段を上ると、屋根から川へ身を投げて死んだ[注 6][9][8][10]。ペラギアは自らの純潔が他者の罪を引き起こすきっかけになることからも、不名誉からも逃れることとなった[9][8][10]

彼女の真正さは、アンブロジウスクリュソストモスにより承認された[9][8]

影響

クリュソストモスがアンティオキア教会において、ペラギアを称える説教を行った記録が残されている[7][2]。また、アンブロジウスも『De virginibus』などにおいて、ペラギアについて記している[7][11]

脚注

注釈

  1. ^ ヌメリアヌス治下ともいわれる[1]
  2. ^ Lives of the Saintsによる。正教会では10月8日。5月5日、5月8日の記述もある。また『ローマ殉教録』では6月30日とされている[1]。さらにHippolyte Delehayeによれば10月8日であり、もう一人の(マルガリタ、マリナと同一視されている)アンティオキアのペラギアと同じである[2]
  3. ^ ( - 457年頃)5世紀頃の役者、踊り子。贖罪者。エルサレムのペラギアとも。記憶日は10月8日[1]
  4. ^ タルソスで殉教したペラギア。記憶日は5月4日。
  5. ^ ディオクレティアヌスによるキリスト教徒への迫害。
  6. ^ 窓からとも。

出典

  1. ^ a b c d e 黄金伝説, p 75
  2. ^ a b Legends of the Saints, [186] -
  3. ^ a b H.N.F, p191
  4. ^ 黄金伝説, p 75-76
  5. ^ DCBL, Pelagia, surnamed Margarita
  6. ^ 黄金伝説, p 76
  7. ^ a b c Catholic Encyclopedia, Pelagia.
  8. ^ a b c d Britannica.com, Saint Pelagia of Antioch.
  9. ^ a b c d e Lives of the Saints, St. Pelagia, Virgin and Martyr.
  10. ^ a b Oxford Dictionary of Saints, Pelagia(2) of Antioch.
  11. ^ NPNF Nicene and Post-Nicene Fathers Series II Volume 10

参考文献

  • ヤコブス・デ・ウォラギネ、前田 敬作(訳)、山中 知子(訳)、2006、『黄金伝説4』、平凡社〈平凡社ライブラリー〉 ISBN 978-4582765922
  • David Farmer (2011). The Oxford Dictionary of Saints, Fifth Edition Revised. Oxford University Pres. ISBN 978-0199596607 
  • アルバン・バトラー (1866年). “June 9 St. Pelagia, Virgin and Martyr 『Volume VI: June. The Lives of the Saints.』”. 2015年9月30日閲覧。
  • “Nicene and Post-Nicene Fathers Series II Volume 10. Ambrose: Selected Works and Letters, Concerning Virgins.,Book 3, CHAPTER VII.”. 2015年9月30日閲覧。
  • イポリット・ドラエ (Hippolyte Delehaye) (1907年). “『The Legends of the Saints』,CHAPTER VI. PAGAN SURVIVALS AND REMINISCENCES., V. Pagan legends-Christian adaptation”. 2015年9月30日閲覧。
  • ウィキソースのロゴ 英語版ウィキソースに本記事に関連した原文があります:DCBL, Pelagia, surnamed Margarita
  • Herbermann, Charles, ed. (1913). "Pelagia" . Catholic Encyclopedia. New York: Robert Appleton Company.
  • Fowler, Harold North (1892年). “『What became of the gods of Greece and Rome.』”. 2015年9月30日閲覧。
  • “Saint Pelagia of Antioch biography - Christian saint Britannica.com”. 2015年9月30日閲覧。

関連項目

  • アンティオキアのマルガリタ - マルガリタ伝は複数存在する。左記項目はドラゴンに飲み込まれたマルガリタ。他にペラギウスを名乗ったマルガリタ伝説が存在する。
  • ビテュニアのマリーナ - エルサレムのペラギアと共に、しばしば同一視される。
  • エルサレムのペラギア - エルサレムのオリーブ山で贖罪したアンティオキアのペラギア。ペラギウスを名乗ったマルガリタ伝との類似が見られる。
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • FAST
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • ドイツ
  • イスラエル
  • アメリカ
  • バチカン