アンドレイ・クルコフ

曖昧さ回避 この項目では、小説家について説明しています。フィギュアスケート選手については「アンドレイ・クルコフ (フィギュアスケート選手)」をご覧ください。
Андрій Юрійович Курков, 2007年 r.

アンドレイ・クルコフ(Андрій Юрійович Курков、ロシア語:Андрей Курков 1961年4月23日 - )は、ウクライナ小説家ロシア語で執筆活動を行っている。

ソビエト連邦レニングラード(現:サンクトペテルブルク)生まれ。3歳のときにウクライナキエフに移住。キエフ外国語大学卒業。2022年メディシス賞外国小説部門受賞。

著作

邦訳されている作品

  • 『ペンギンの憂鬱』沼野恭子 訳、新潮社新潮クレスト・ブックス〉2004年 原題 Смерть постороннего, 1996
  • 『大統領の最後の恋』前田和泉 訳、新潮社〈新潮クレスト・ブックス〉2006年 原題 Последняя любовь президента, 2004
  • 『ウクライナ日記―国民的作家が綴った祖国激動の155日』吉岡ゆき 訳、ホーム社 2015年 原題 Дневники Майдана, 2015

邦訳されていない作品

  • 『Не приведи меня в Кенгаракс』, 1991
  • 『11 необыкновенностей』, 1991
  • 『Бикфордов мир』, 1993
  • 『Пикник на льду』, 1997
  • 『Добрый ангел смерти』, 1997
  • 『Милый друг, товарищ покойника』, 2001
  • 『Приключения чепухоносиков』, 2007
  • 『Ночной молочник』, 2007

注釈

  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • ノルウェー
  • スペイン
  • フランス
  • BnF data
  • ドイツ
  • イタリア
  • イスラエル
  • アメリカ
  • スウェーデン
  • 日本
  • チェコ
  • ギリシャ
  • 韓国
  • オランダ
  • ポーランド
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research
人物
  • ドイッチェ・ビオグラフィー
その他
  • IdRef

関連文献

  • オリガ・ホメンコ(Ольга Хоменко)「独立後の現代ウクライナ文学:プロセス、ジャンル、人物」『スラヴ文化研究』第16巻、東京外国語大学ロシア東欧課程ロシア語研究室、2019年3月、104-127頁、2024年3月3日閲覧