カーネル・レイク

カーネル・レイク
Carnell Lake
基本情報
ポジション ストロングセイフティ
コーナーバック
生年月日 (1967-07-15) 1967年7月15日(56歳)
出身地 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
ユタ州ソルトレイクシティ
身長: 6' 1" =約185.4cm
体重: 213 lb =約96.6kg
経歴
大学 UCLA
NFLドラフト 1989年 / 2巡目全体34位
初出場年 1989年
初出場チーム ピッツバーグ・スティーラーズ
所属歴
選手歴
1989-1998 ピッツバーグ・スティーラーズ
1999-2000 ジャクソンビル・ジャガーズ
2001 ボルチモア・レイブンズ
コーチ歴
2011-2017 ピッツバーグ・スティーラーズ
受賞歴・記録
オールプロ選出(1回)
1997年
プロボウル選出(5回)
1994年-1997年、1999年
その他受賞・記録
オールプロセカンドチーム選出3回(1994年、1995年、1999年)
AFC最優秀守備選手(1997年)
NFL1990年代オールディケイドチーム
ジョー・グリーン・グレートパフォーマンス賞(1989年)
NFL 通算成績
タックル 826回
インターセプト 16回
サック 25回
Player stats at NFL.com
Player stats at PFR

カーネル・レイク(Carnell Lake 1967年7月15日- )はユタ州ソルトレイクシティ出身の元アメリカンフットボール選手・コーチ。NFLピッツバーグ・スティーラーズなどで1989年から2001年までプレーした。ポジションは主にストロングセイフティコーナーバック

経歴

プロ入りまで

カリフォルニア州カルバーシティの高校に通った。高校卒業後、UCLAに進学し、1985年から1988年までプレーした。1986年から1988年まで3シーズン、アウトサイドラインバッカーとして先発した[1]

3年次の1987年には、パシフィック・テン・カンファレンス最多の13サックをあげてカンファレンスのファーストチーム、オールアメリカンのセカンドチームに選ばれた。4年次の1988年には、78タックル(12.5ロスタックル)をあげて、オールアメリカンのファーストチームに選ばれた。この年、ディック・バトカス賞、ロンバルディ賞のセミファイナリストにも残った。大学通算では、歴代1位の45.5ロスタックル、歴代4位の25,5サックをあげた[1]

2000年にUCLA殿堂入りを果たしている[2]

NFL

1989年NFLドラフト2巡34位でピッツバーグ・スティーラーズに指名された[1]。1年目から全16試合中15試合に先発し、チームトップの5ファンブルリカバーをあげた。

1995年シーズンには、長期欠場したロッド・ウッドソンの代わりにコーナーバックを務め[3]第30回スーパーボウルに出場している。

1997年、シーズンMVPの選考でスポーツ・イラストレイテッドのピーター・キングに投票された。その選考では、バリー・サンダースブレット・ファーヴと同票を獲得した[4]

スティーラーズには1998年まで10シーズン在籍し、チーム4位の16ファンブルリカバー、同じくチーム4位の16インターセプトをあげている[2]。この間チームはプレーオフに6回出場、AFC中地区優勝5回を数えた[1]

1998年シーズン終了後、フリーエージェントとなった彼は、1992年から1995年までスティーラーズで守備コーディネーターを務めたマービン・ルイスが守備コーディネーターを務めているジャクソンビル・ジャガーズと契約を結んだ[5]この年、チームはプレーオフに進出し、翌年1月15日のマイアミ・ドルフィンズとのプレーオフでは、スクリーンパスを受けたJ・J・ジョンソンからボールを奪った[6]。ジャガーズは、AFCチャンピオンシップゲームテネシー・タイタンズに敗れ、2度目のスーパーボウル第34回スーパーボウル)出場はならなかった[1]

2000年は、左足の疲労骨折のためシーズンを全休した[7][8]

2001年9月初め、ジャガーズから解雇され、その後前年のスーパーボウルチャンピオンのボルチモア・レイブンズと契約を結んだ[7]。そのシーズンを最後に現役を引退した[1]

現役通算では25サック、16インターセプト、17ファンブルリカバー、5タッチダウンを記録している。

コーチ歴

2009年1月に母校、UCLAのアシスタントコーチに就任したが、家庭の事情を理由として2010年2月に退任した[9]

第45回スーパーボウル終了後にアリゾナ・カージナルスのディフェンスコーディネーターに就任するため退団した、レイ・ホートンの代わりとして、2011年3月7日、ピッツバーグ・スティーラーズのディフェンシブバックコーチに就任した[2][10][11]。2017年シーズンオフに退団した[12]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d e f “PROFILE”. UCLAブルーインズ. 2013年6月12日閲覧。
  2. ^ a b c “Steelers Hire Lake as Defensive Backs Coach”. ピッツバーグ・スティーラーズ (2011年3月7日). 2013年6月12日閲覧。
  3. ^ Jason Cole (1996年1月26日). “That Xxx-tra Dimension”. サン・センティネル. 2013年6月13日閲覧。
  4. ^ ピーター・キング (2009年12月4日). “The Game Plan (cont.)”. スポーツ・イラストレイテッド. 2013年6月12日閲覧。
  5. ^ “Ravens-Jaguars key matchup”. ボルチモア・サン (199-11-14). 2013年6月12日閲覧。
  6. ^ “Jacksonville 62, Miami 7”. スポーツ・イラストレイテッド (2000年1月16日). 2013年6月13日閲覧。
  7. ^ a b “N.F.L.: ROUNDUP; Ravens Sign Lake At Safety”. ニューヨーク・タイムズ (2011年9月11日). 2013年6月12日閲覧。
  8. ^ “スティーラーズ、Sローガンを獲得”. NFL JAPAN (2001年). 2013年6月12日閲覧。
  9. ^ “UCLA assistant Carnell Lake resigns”. bleacherreport.com (2010年2月22日). 2013年6月12日閲覧。
  10. ^ Gerry Dulac (2011年3月2日). “Steelers interview Carnell Lake for secondary coach job”. ピッツバーグ・ポスト=ガゼット. 2013年6月12日閲覧。
  11. ^ “スティーラーズ、プロボウル4回のOBをコーチに招へい”. NFL JAPAN (2011年3月8日). 2013年6月12日閲覧。
  12. ^ “Carnell Lake done as Steelers defensive backs coach” (英語). Pittsburgh Post-Gazette. (2018年2月8日). http://www.post-gazette.com/sports/steelers/2018/02/07/carnell-lake-steelers-defensive-backs-coach/stories/201802070110 2021年6月26日閲覧。 

外部リンク

  • 通算成績と情報 NFL.com, or ESPN, or Pro-Football-Reference (英語)
ピッツバーグ・スティーラーズ 75周年記念オールタイムチーム (2007)
オフェンス
QB
テリー・ブラッドショー
RB
ジェローム・ベティス
ロッキー・ブライアー
FB
フランコ・ハリス
WR
ジョン・ストールワース
リン・スワン
ハインズ・ウォード
TE
ベニー・カニンガム
エルビー・ニッケル
T
ラリー・ブラウン
トーンチ・イルキン
G
アラン・ファニカ
ジョン・コルブ
C
ダーモンティ・ドーソン
マイク・ウェブスター
ディフェンス
DE
L・C・グリーンウッド
ドワイト・ホワイト
DT
ミーン・ジョー・グリーン
ケイシー・ハンプトン
LB
アーニー・スタウトナー
ジャック・ハム
ジャック・ランバート
グレッグ・ロイド
ジョーイ・ポーター
アンディ・ラッセル
CB
メル・ブラント
ジャック・バトラー
ロッド・ウッドソン
S
カーネル・レイク
トロイ・ポラマル
ドニー・シェル
スペシャリスト
K
ゲイリー・アンダーソン
P
ボビー・ワルデン
NFL1990年代オールディケードチーム
QB
RB
WR
TE
OL
DL
LB
  • ジュニア・セアウ
  • デリック・トーマス(英語版)
  • コーネリアス・ベネット(英語版)
  • ハーディ・ニッカーソン(英語版)
  • レボン・カークランド(英語版)
DB
ST
HC
AP通信 オールプロ ファーストチーム選出(1回)
AP通信 1997 オールプロ ファーストチーム
クォーターバック
ランニングバック
ワイドレシーバー
  • ハーマン・ムーア(英語版)(ライオンズ)
  • ロブ・ムーア(英語版)カージナルス
タイトエンド
オフェンシブラインマン
ディフェンシブエンド
ディフェンシブタックル
  • ジョン・ランドル(英語版)バイキングス
  • デイナ・スタブルフィールド(英語版)49ers
ラインバッカー
  • ジェシー・アームステッド(英語版)(ジャイアンツ)OLB
  • レボン・カークランド(英語版)(スティーラーズ)ILB
  • ハーディ・ニッカーソン(英語版)(バッカニアーズ)ILB
  • ジョン・モブリー(英語版)(ブロンコス)OLB
コーナーバック
セイフティ
  • リロイ・バトラー(英語版)(パッカーズ)
  • カーネル・レイク(スティーラーズ)
プレースキッカー
  • リッチー・カニンガム(英語版)(カウボーイズ)
パンター
  • ブライアン・バーカー(英語版)(ジャガーズ)
キックリターナー