コーポももちはま

コーポももちはま
ジャンル ワイド番組
放送方式 生放送
放送期間 2015年10月2日 - 2017年3月30日
放送時間 火曜日 - 金曜日 19:30 - 22:00
放送局 RKBラジオ
パーソナリティ 宮脇憲一
町田隼人
江藤晴美
植村友紀
出演 上田知佳
明光院昌子
佐藤巧
加藤淳也
提供 ウエスト
公式サイト 公式サイト
特記事項:
ナイターシーズンの放送時間は月曜日 18:00 - 20:45
テンプレートを表示

コーポももちはま』は、2015年10月2日から2017年3月30日までRKB毎日放送RKBラジオ)で放送されていた夜のワイド番組である。

番組概要

放送時間

パーソナリティ

この番組ではコーポの各部屋に住む住人と呼ばれる。

  • 宮脇憲一(101号室。放送開始~)
  • 町田隼人(201号室。放送開始~2016年3月、2016年10月~)
  • 江藤晴美(103号室。2016年10月~)
  • 植村友紀(202号室。放送開始~)

過去のパーソナリティ

各住人の出演曜日

  • 放送開始~2016年3月:原則として宮脇が火曜、三好が水曜、町田が木曜、植村が金曜に出演。
  • 2016年4月~2016年9月:宮脇と植村が月曜に出演(前述の通り週1回の放送)。
  • 2016年10月~2017年3月:原則として宮脇が火曜、町田が水曜、江藤が木曜、植村が金曜に出演。

コーナー

特に時期について記載のないものは放送開始より続いているもの。

放送終了時のコーナー

  • 回覧板…原則として1つ前の回を担当した住人から向けられた質問に答えるコーナー。
    • 2016年ナイターシーズンは週1回の放送になったため、RKBラジオのパーソナリティーなどから回覧板が回ってくる形に変更された[3]。また、声の回覧板と称してゲストメッセージが届くこともある[4]
  • キッチンから愛をこめて…住人がおすすめの工夫料理やこの前食べた絶品料理などを紹介するコーナー。曜日ごとに異なるテーマが設定されている。
    • 宮脇憲一の男料理!…宮脇が味噌マヨネーズなどを使った男らしいレシピを紹介するという内容[3]
    • 町田隼人の料理人のおもてなし…町田がおもてなし心の感じられる飲食店を紹介するという内容。放送開始~2016年3月、2016年10月~。
    • 江藤晴美の母のヒトテマ隠し味…江藤が母から教わった料理の一工夫を紹介するという内容。2016年10月~。
    • 植村友紀の料理・ふしぎ発見!…植村がその時話題となっている料理を作り、1人で食べてみた感想をトークするという内容。
  • 知佳の今夜もおじゃまします!…奇数週に放送されるコーナー。上田知佳明光院昌子が植村のもとを訪れ、季節にあわせた商品などを紹介する。ウエスト提供。
  • みんなの掲示板…人に言うまでもない内容だが呟いておきたい話をリスナーから募集し、住人が紹介するコーナー。2016年10月~。
    • このコーナーに限り、電子メールFAXのみならず24時間稼働の留守番電話サービスでもメッセージを受けつけている。また、専用電話番号の覚え方として箱にローロー兄さんという語呂合わせがあり、番組の告知CM、番組公式ページなどで用いられている[5]
  • リビングで独り言…住人がそれぞれのテーマでリスナーに語り掛けるコーナー。曜日ごとのテーマは下記の通り。
    • 宮脇憲一の☆メッセージ!敗者復活!…宮脇が前週の放送で紹介されなかったメッセージを取り上げ、なぜ読まれなかったのかを分析するという内容。2016年10月~。
    • 町田隼人の今夜も幸あれ!…町田が日々の生活で感じたことをトークするという内容。放送開始~2016年3月、2016年10月~。
    • 江藤晴美の40代女性のリアル…江藤が同世代の女性たちが今何を考えているかについてトークするという内容。2016年10月~。
    • 植村友紀のあの時代に触れてみよう!…団塊ジュニア世代の間で話題となったテレビドラマ漫画等を植村が鑑賞して感想をトークするという内容[3]
  • 大家さんの娘(息子)が来たよ!…大家のあるいは息子が部屋に遊びに来て、住人とトークをするコーナー。放送開始~2016年3月、2016年10月~。
  • 隣人にも聞かせたい1曲…楽曲やミュージシャンの知名度等に関係なく、住人が好きな曲を紹介するコーナー。
  • ハイティーンブギ~未成年の主張!~…不定期。佐藤巧と加藤淳也が街に繰り出し、18歳前後の若者たちの生の声を届けるコーナー。2016年10月~。
  • どちら様ですか?…不定期。ゲスト、入居希望者などが住人の部屋に来てトークをするコーナー。
    • 番組ホームページにはコーナー名が記載されているものの、住人によるタイトルコールは行われていない(インターホンSEのみ)。
  • 快適生活ラジオショッピング

放送終了時のコーナーで過去に設定されていたテーマ

いずれも放送開始から2016年3月まで

  • 「キッチンから愛をこめて」コーナー
    • 三好ジェームスのお酒に合うさぁ~…酒好きの三好が旨いのレシピを紹介するという内容。
  • 「リビングで独り言」コーナー
    • 宮脇憲一の今日のわんこ!…宮脇が毎週1つの犬種を取り上げその魅力について語るという内容。
    • 三好ジェームスの子育て日記…三好が父親としての悩みをリスナーに相談するという内容。

過去に放送したコーナー

  • ゴミの日ですよ!…リスナーが捨てたいと思っているモノ・思い出・失態・腹の立つ話を募集し、住人が紹介する(番組内ではシュレッダーにかけて捨てると表現される)コーナー。放送開始~2016年9月。
    • このコーナーも「みんなの掲示板」同様、留守番電話サービスによるメッセージを受け付けていた。
  • ぐり~っと筑前町小山正代が町田の部屋を訪れ、彼の出身地である筑前町の情報を紹介するコーナー[6]。2016年1月~3月。

特別番組

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 2016年春の新番組お知らせ
  2. ^ 聴いててよかった RKBラジオ 2016年3月24日の投稿
  3. ^ a b c “コーポももちはま”. 2016年4月7日閲覧。
  4. ^ 例として 聴いててよかった RKBラジオ 2016年6月6日の投稿
  5. ^ この番号はU18プロジェクト カリメンに引き継がれた
  6. ^ 聴いててよかった RKBラジオ 2016年1月7日の投稿
  7. ^ 植村友紀のFACEBOOK 2016年1月1日の投稿
  8. ^ 北九州マラソン2016 ラジオ放送について
  9. ^ 聴いててよかった RKBラジオ 2016年2月21日の投稿
  10. ^ つらい坂道頑張り時だ!松雪愛美 « SNAPPYのここだけのハナシ
  11. ^ アクティブハカタよかよかブログ:【ラジオ・イベント情報】RKBラジオ「コーポDEハイタッチ!」
  12. ^ 期間限定!「#フクラジ」天神スタジオから生放送!

外部リンク

  • コーポももちはま -番組公式ページ
  • 『ハイティーンブギ』~未成年の主張!~in「コーポももちはま」
  • RKBラジオ コーポももちはま (@corporkb) - X(旧Twitter)
RKBラジオ ナイターオフ 火曜 19:30 - 22:00
前番組 番組名 次番組
コーポももちはま
二丁目お茶の間劇場
(18:00 - 20:00)
※放送曜日拡大
仲谷一志・下田文代の夜なおし堂
(20:00 - 21:47)
スポーツ伝説
(21:47 - 21:55)
※放送時間変更
RKBヘッドライン
(21:55 - 22:00)
RKBラジオ ナイターオフ 水曜 - 金曜 19:30 - 22:00
コーポももちはま
二丁目お茶の間劇場
(18:00 - 20:00)
※放送曜日拡大
仲谷一志・下田文代の夜なおし堂
(20:00 - 21:47)
スポーツ伝説
(21:47 - 21:55)
※放送時間変更
RKBヘッドライン
(21:55 - 22:00)
RKBラジオ 月曜日夜のワイド番組
二丁目お茶の間劇場
(18:00 - 20:00)
※放送時間変更
仲谷一志のトンガリキック!!
(20:00 - 20:45)
コーポももちはま
(18:00 - 20:45)
  • 表示
  • 編集