サヤハシチドリ属

サヤハシチドリ属
サヤハシチドリ
サヤハシチドリ Chionis alba
分類
ドメイン : 真核生物 Eukaryota
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 鳥綱 Aves
: チドリ目 Charadriiformes
亜目 : チドリ亜目 Charadrii
: サヤハシチドリ科 Chionidae
: サヤハシチドリ属 Chionis
学名
Chionidae Bonaparte[1]1832
Chionis J.R.Forster, 1788
英名
Sheathbills
ウィキメディア・コモンズには、サヤハシチドリ科に関連するカテゴリがあります。
ウィキスピーシーズにサヤハシチドリ属に関する情報があります。

サヤハシチドリ属(さやはしちどりぞく、学名 Chionis)は、鳥類チドリ目サヤハシチドリ科 Chionidae の唯一の属である。

系統と分類

マゼランチドリ科姉妹群である[2]

Sibley分類では、チドリ下目(ほぼチドリ目に相当)チドリ小目サヤハシチドリ上科に、マゼランチドリ科と共に属していた。

  • Chionis alba, Snowy Sheathbill, サヤハシチドリ
  • Chionis minor, Black-faced Sheathbill, カオグロサヤハシチドリ

出典

  1. ^ シャルル・リュシアン・ボナパルト or en:José Bonaparte
  2. ^ Baker, Allan J.; Pereira, Sérgio L.; Paton, Tara A. (2007), “Phylogenetic relationships and divergence times of Charadriiformes genera: multigene evidence for the Cretaceous origin of at least 14 clades of shorebirds”, Biol Lett. 3 (2): 205–209, http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC2375939/