スケラッコ

スケラッコ
生誕 ????????
日本の旗 日本愛知県名古屋市
職業 漫画家
活動期間 2013年 -
ジャンル 青年漫画、料理
テンプレートを表示

スケラッコは、 日本漫画家愛知県名古屋市出身、京都在住。多摩美術大学グラフィックデザイン学科卒業。

経歴

多摩美術大学グラフィックデザイン学科卒業後京都の会社に就職、デザイナーとして勤務。

2013年、『大きい犬』(トーチweb)(リイド社)でデビュー。

作品

  • 盆の国
  • ぴえとりくん
  • にぬき・ビール・デマエ
  • 大きい犬
  • 平太郎に怖いものはない
  • はなまる麺づくし、懐かしい味(『いただきます幸せごはん』に連載)
  • しょうゆさしのフェイバリ飯
  • しょうゆさしのなんとなクッキング
  • いっせ〜の伊勢うどん(『趣味の製麺第8号』に連載)
  • 天ぷら中華を追え(『趣味の製麺作ろう10分ラーメン』に連載)
  • 602号、木の見える部屋(『ROOMlE UR』に連載)
  • バー・オクトパス(『まんがライフオリジナル』に連載)
  • グットモヌーンラジオ(『ROOMIE』に連載)
  • ボンカレー食べよう(『大塚製薬 ボンカレー公式Twitter』に連載)
  • あたらしいくらし(ROOMlE URに連載)
  • みゃーこ湯のトタンくん(『みんなのミシマガジン』に連載)[1]
  • 今日はおうちでアウトドア(『LOGOS』 冬ロゴスに連載)
  • ここは鴨川ゲーム製作所(『まんがライフオリジナル』に連載)
  • ゆう、えびすに行ってみる
  • 1ヶ月取り寄せ生活(『dancyu』12月号「おいしい取り寄せ」に連載)
  • しょうゆさしのうそまじり日記(『USO3』「rnpress」に連載)
  • にことなり(『Hanako』に連載)
  • わたしうりひめよ(『Hanako Web』に連載)
  • うどんねこ(『x うどんねこ公式アカウント』に連載)
  • しょうゆさしの食いしん本 おかわり(『まんがライフオリジナル』に連載 2024年4月11日号-)

書籍一覧

  • 『盆の国』リイド社、2016年7月11日、ISBN 978-4-8458-4427-2
  • 『磯辺チクワちゃんのお話』自費出版
  • 『大きい犬』リイド社、2017年8月3日、ISBN 978-4-8458-5124-9
  • 『平太郎に怖いものはない前編』リイド社、2018年3月16日、ISBN 978-4-8458-5181-2
  • 『しょうゆさしの食いしん本』芳文社、2018年3月16日、ISBN 978-4-8 32-23602-8
  • 『平太郎に怖いものはない後編』リイド社、2019年5月15日
  • 『602号、木の見える部屋』自費出版 
  • 『マツオとまいにちおまつりの町』[2]亜紀書房 2019年9月19日
  • 『しょうゆさしの食いしん本スペシャル』リイド社 2020年4月24日
  • 『バーオクトパス』竹書房、2020年8月27日
  • 『みゃーこ湯のトタンくん』ミシマ社、2021年12月10日
  • 『にぬき・ビール・デマエ おまちどう!』[3]。自費出版、2021年3月4日 
  • 『にぬき・ビール・デマエ またきたよ!』2021年3月4日
  • ここは鴨川ゲーム製作所』竹書房、2022年10月17日
  • 『うどんねこ』ポプラ社、2023年12月6日
  • 『ここは鴨川ゲーム製作所2』竹書房、2024年2月17日

挿絵・イラスト・装画

  • puntoeLINEスタンプ
  • 漢方と薬膳基礎知識
  • 味見したい本 著者木村衣有子ちくま文庫2018年12月11日
  • 関西弁で読む遠野物語 著者柳田国男、訳畑中章宏 エクスナレッジ四六版 2020年4月1日
  • 育ちすぎたタケノコでメンマを作ってみた。実はよく知らない植物を育てる・採る・食べる 著者玉置標本 家の光協会New版 2020年4月15日
  • バンチョ高校クイズ研 著者蓮見恭子集英社文庫 2020年6月19日
  • おくる福島民報 2020年8月21日
  • 河出文庫ベスト・オブ・ベスト2020 2020年11月3日
  • URエコバッグ
  • れんこんちゃんのさがしもの 著者戸森しるこ 福音館書店 2021年6月4日
  • 注文の多い料理店 著者宮沢賢治ポプラ社 2021年6月16日
  • スーパチャイナS 2021年7月1日
  • カードゲームこまった課
  • ハイキング 看板
  • 月刊たくさんのふしぎ せかいの納豆をめぐる探検 福音館書店 2021年12月20日
  • すごいゴミのはなし ゴミ清掃員、10年間やってみた。 著者滝沢秀一 学研プラス 2022年6月30日
  • 有松絞まつり 2021年5月21日
  • いつものお酒を100倍楽しくする事典 著者真野遥、監修敷岡孝幸)2021年12月18日西東社
  • 丸善へんちなんまへーん
  • 闇で味わう日本文学失われた闇と月を求めて 著者中野純 笠間書店 2022年5月10日
  • 台南くいしんぼ旅 文ねこざ 自費出版
  • イランくいしんぼ旅 文ねこざ 自費出版
  • ベトナム中部くいしんぼ旅 文ねこざ 自費出版
  • ラオスの古都 ルアンパバーンくいしんぼ旅 文ねこざ 自費出版
  • 発酵ツーリズムほくりく 著者小倉ヒラク fuプロダクション
  • 23時のおつまみ研究所 著者小田真規子 ポプラ社 2023年6月14日
  • オッス!食国 著者小倉ヒラクKADOKAWA 2023年7月19日
  • 時間をやくパン屋さん 著者キム・ジュヒョン、訳吉原育子 金の星社2023年8月1日
  • 月刊たくさんのふしぎ 2024年1月号 食べる文藤原辰史 福音館書店 2023年12月1日
  • タイチェンマイくいしんぼ旅 文ねこざ 自費出版
  • 午前7時の朝ごはん研究所 2024年5月13日 著者小田真規子 ポプラ社

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 「スケラッコ新作は銭湯ネコマンガ「みゃーこ湯のトタンくん」、原画展も開催」『コミックナタリー』ナターシャ、2021年12月10日。2023年10月2日閲覧。
  2. ^ スケラッコ初の絵本。
  3. ^ 2014年発売の復刊

外部リンク

  • スケラッコのホームページ
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • 日本