スター・トレック4(仮題)

曖昧さ回避 スタートレックIV 故郷への長い道」とは異なります。
スター・トレック4(仮題)
脚本 リンジー・ビア
ジェニーヴァ・ロバートソン=ドウォレット
ジョシュ・フリードマン
製作 J・J・エイブラムス
製作会社 スカイダンス・メディア
バッド・ロボット・プロダクションズ
配給 アメリカ合衆国の旗 パラマウント・ピクチャーズ
前作 スター・トレック BEYOND
テンプレートを表示

スター・トレック4(仮題)』(Star_Trek_4)は公開予定のアメリカ合衆国SF映画。リブート映画版の第4作目。

本作は、ジーン・ロッデンベリーの同名のテレビシリーズに基づいて、パラマウント・ピクチャーズで開発中のアメリカのSF映画の仮題である。本作は映画『スタートレック』の第14作に当たり、「ケルヴィン・タイムライン」シリーズの第4作でもある。2015年以降、開発中の映画にはいくつかの紆余曲折があった。

あらすじ

制作

スター・トレック BEYOND』(2016) に続くスター・トレックの新作映画の制作は、『BEYOND』の公開前に明らかにされ、J・D・ペインとパトリック・マッケイが脚本を執筆した。 2017年12月、クエンティン・タランティーノはプロデューサーのJ・J・エイブラムスに映画のアイデアを売り込み、『BEYOND』の続編とは別に開発が始まった。S・J・クラークソンは2018年4月に『BEYOND』の続編を監督するために起用されたが、クリス・パインクリス・ヘムズワースとの交渉はその8月に終了し、プロジェクトから降板した。ノア・ホーリーは、2019年11月にシリーズの新バージョンの脚本と監督のために起用された。タランティーノは2020年1月に、スター・トレックの映画を監督しないことを決定したことを明らかにした。ホーリーのバージョンは、パラマウント・ピクチャーズがシリーズの最良の方向性を決定できるように、同年8月に保留された。カリンダ・ヴァスケスは、2021年3月に新作映画の脚本を執筆した。

ヴァスケスの脚本とは別にリンジー・ビアとジェニーヴァ・ロバートソン=ドウォレットによって執筆され、7月にマット・シャックマンが続編の監督に起用された。脚本は 11月にジョシュ・フリードマンとキャメロン・スクワイアーズによって執筆し直され、2022年2月にシリーズのメインキャストを復帰させるための交渉が始まった。シャックマンは同年8月にマーベル・スタジオの『ファンタスティック・フォー』(2024)の監督に起用されたことにより降板し、パラマウントは新たに監督を探し始めた。同年9月、パラマウントは本作を一時的に公開スケジュールから削除した。

脚注


外部リンク

  • STAR TREK/スター・トレック 公式サイト
テレビ番組
テレビドラマ
  • 宇宙大作戦 (登場人物・各話一覧(英語版)(1966-1969)
  • 新スタートレック (登場人物・各話一覧(1987-1994)
  • ディープ・スペース・ナイン (登場人物・各話一覧) (1993-1999)
  • ヴォイジャー (登場人物・各話一覧(英語版)(1995-2001)
  • エンタープライズ (登場人物・各話一覧(英語版)(2001-2005)
  • ディスカバリー (登場人物・各話一覧(英語版)(2017–)
  • ピカード (登場人物) (2020-2023)
  • ストレンジ・ニュー・ワールド (登場人物) (2022-)
テレビアニメ
短編
  • ショートトレック (2018–)
劇場版
プライム・タイムライン
宇宙大作戦
新スタートレック
ケルヴィン・タイムライン
未成作品
  • The God Thing (1975)
  • Planet of the Titans (1976)
  • フェイズII (1977)
ゲーム
  • マイコンゲーム (1971)
  • エンタープライズ (1983)
  • スタートレック:ボーグ (1996)
  • Star Trek: Legacy (2006)
  • Star Trek Online (2010)
  • Star Trek (2013)
主役艦・基地
一覧
  • 種族
    • 宇宙大作戦
    • 新スタートレック
    • ディープ・スペース・ナイン
    • ヴォイジャー
    • エンタープライズ
    • ディスカバリー
    • ピカード
  • 集団
  • 宇宙船
  • 惑星
  • 登場人物(英語版)
関連項目
関連人物
関連書籍
関連作品
カテゴリー
  • 全般その他
  • 異星人
  • 集団
  • 技術
  • 宇宙船
  • 惑星
その他
  • 表示
  • 編集