ソウル特別市都市鉄道公社SR000系電車

ソウル/仁川交通公社SR000系
甲種輸送中のSR000系電車
基本情報
製造所 ソウル特別市都市鉄道公社 (1次車)
ロウィン (2次車)
主要諸元
編成 8
軌間 1,435 mm
電気方式 直流1,500V
最高運転速度 80 km/h
設計最高速度 100 km/h
起動加速度 3.0 km/h/s
減速度(常用) 3.5 km/h/s
減速度(非常) 4.5 km/h/s
編成定員 1,256人
車両定員 148人(先頭車)、160人(中間車)
車両重量 33.7t(先頭車)、35,4t(M1)
35,8t(M2)、29,3t(T)
編成重量 268.4t
全長 20,000 mm
全幅 3,120 mm
全高 4,000 mm
車体 アルミニウム合金(ダブルスキン構造)
主電動機出力 210kW
駆動方式 WNドライブ
歯車比 14:99=1:7.07
編成出力 210kW×16=3,360kW
制御方式 IGBT素子VVVFインバータ制御
制動装置 交直流回生ブレーキ併用
電気指令式空気ブレーキ
保安装置 ATC (手動運転)
備考 ロウィンが公開している資料を参照[1]
テンプレートを表示

ソウル特別市都市鉄道公社SR000系電車(現ソウル/仁川交通公社SR000系電車)(ソウルとくべつしとしてつどうこうしゃSR000けいでんしゃ)は、2012年10月27日から運転を開始したソウル交通公社仁川交通公社7号線の通勤形電車。

概要

  • 2012年10月27日から7号線温水駅 - 富平区庁駅間の延伸開業に合わせて営業運転を開始した。編成は4M4Tの8両編成である。なお車両は2018年12月4日より富川市、仁川交通公社に所有権が移管されており、管理業務などはソウル交通公社に委託されている。全編成が天旺車両事業所に配属。

運行区間

編成

車体

車体は、従来のステンレス車体からダブルスキン構造のアルミニウム合金となり、車体は白く塗装された。

車内

製造当初から、車両扉上部に2画面液晶ディスプレイが千鳥配置で設置している。

制御装置

韓国のタウォンシス(多元シス)が製造し、ロウィンに納品した新型インバータ (IGBT制御)を装備した。なお、日本の日立製作所の素子を基にしている。

編成表

  • 編成番号は7000系からの連番である。
車号 導入時期 現況 備考
SR001 764 編成 2011年 運行中 3号車・6号車は、中央部に座席が設置された構造である。
SR002 765 編成 2012年 運行中
SR003 766 編成 運行中
SR004 767 編成 運行中
SR005 768 編成 運行中
SR006 769 編成 運行中
SR007 770 編成 運行中

その他

ソウル都市鉄道の直接製作議論

  • SR001編成は鉄道車両の専門メーカーではなく、鉄道事業者であるソウル特別市都市鉄道公社が直接製作したため、問題となった。仁川広域市京畿道富川市でもソウル都市鉄道の車両自体の製作に反対し、2010年12月頃、ソウル特別市議会でソウル特別市都市鉄道公社が電車組立・製作と鉄道車両の性能試験、製造検査を禁止する条例案を出し、[2]SR002編成以降はロウィンで直接製作して導入された。

納入検査と本線投入の遅延

  • SR007編成は、鉄道車両メーカーであるロウィンの事情で納入チェックが遅れており、正式営業に投入されていなかったが、2014年7月になってようやく正式営業に投入された。

ラーバ列車運行

  • SR007(770)編成は、ソウルメトロ2000系201編成のように内部にLarvaのラッピングをし、外部にはドアと前頭部の窓のみLarvaのラッピングで運行していた(現在は終了)。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ ROWIN_Catalog_Ver_Korea.pdf
  2. ^ 서울특별시도시철도공사 설립 및 운영에 관한 조례(ソウル特別市都市鉄道公社設立および運営に関する条例)(2011年1月10日改正)

関連項目

韓国鉄道公社広域電鉄
1号線
3号線
4号線
京義・中央線
京春線
盆唐線
水仁線
京江線
西海線
ソウル交通公社
1号線

1000系 - 旧1000系

2号線

2000系 - 旧2000系

3号線
4号線

4000系

5号線
6号線
7号線

7000系 - SR000系

8号線
ソウル市メトロ9号線
9号線
新盆唐線
新盆唐線
仁川交通公社
1号線
2号線
牛耳新設軽電鉄
ソウル軽電鉄牛耳新設線

UL000系(朝鮮語版)

金浦ゴールドライン運営
金浦都市鉄道

1000系(朝鮮語版)

南ソウル軽電鉄新林線
ソウル軽電鉄新林線

SL000系(朝鮮語版)

議政府軽電鉄
議政府軽電鉄

U000系(朝鮮語版)

龍仁軽電鉄
龍仁軽電鉄
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、朝鮮に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:朝鮮)。

  • 表示
  • 編集