ナンテール・プレフェクチュール駅

Nanterre-Préfecture
セルジー/ポワシー方面のプラットホーム
所在地 フランス
ナンテール
座標 北緯48度53分44秒 東経2度13分23秒 / 北緯48.895631度 東経2.223138度 / 48.895631; 2.223138座標: 北緯48度53分44秒 東経2度13分23秒 / 北緯48.895631度 東経2.223138度 / 48.895631; 2.223138
所有者 RATP
ホーム数 島式プラットホーム(パリ方面)1面、対面式プラットホーム(サンジェルマン方面)1面、対面式プラットホーム(セルジー/ポワシー方面)1面
線路数 2 (パリ方面)、 1 (サンジェルマン方面)、 1 (セルジー/ポワシー方面)
その他
運賃区画 IDF/3
歴史
開業 1st October 1973
サービス
(RER) (A)
所在地
location map
location map
ナンテール・プレフェクチュール駅 (イル=ド=フランス地域圏)
テンプレートを表示

ナンテール・プレフェクチュール駅(ナンテール・プレフェクチュールえき)はフランスオー=ド=セーヌナンテールコミューンにある鉄道駅であり、1973年10月1日にRER A線の最初の開通区間であるオーベール - サン=ジェルマン=アン=レー線上に開業した。現在は、RER A線の中心部分の駅のひとつである。

この駅はオー=ド=セーヌ庁の近くにある地下駅である。この駅からRERA線を利用することができる。

この駅はパリ交通公団により運営されている。A3支線・A5支線の列車では、この駅でフランス国鉄とパリ交通公団の運転士が交代する。

この駅で、西へ向かう路線はパリ交通公団が運営するサンジェルマン=アン=レイへの路線とフランス国鉄が運営するセルジー・ル・オーとポワシーへの路線に分枝する。

運行

ナンテール・プレフェクチュール駅では以下の列車が運行される。

  • サン=ジェルマン=アン=レーへの支線では、オフピーク時は10分間隔、ピーク時は12本/時、夜間は15分間隔;
  • ポワシーへの支線ではオフピーク時は20分間隔、ピーク時は6本/時、夜間は30分間隔;
  • セルジー・ル・オー(英語版)への支線ではオフピーク時ピーク時(夜間を除く)ともに10分間隔、土曜日・日曜日(夜間を除く)は20分間隔、夜間はいずれも30分間隔;
  • パリボワシー=サン=レジェマルヌ=ラ=ヴァレ=シェシー方面はオフピーク時は15本/時、ピーク時(夜間を除く)は18本/時、土曜日・日曜日(夜間を除く)は12本/時、夜間はいずれも8本/時;

接続

  • Bus RATP(英語版) (BUS) RATP 160 163
  • (BUS) R'Bus 92

利用者数

ナンテール・プレフェクチュール駅の利用者数は1日21,000以上である。利用者数はラ・デファンス・セーヌ・アルシュ計画(フランス語版)国益関連事業(フランス語版)による駅周辺の発展により、25,000人まで増加する可能性がある[1]

ギャラリー

  • コンコース
    コンコース
  • サン=ジェルマン=アン=レー方面のプラットホーム
    サン=ジェルマン=アン=レー方面のプラットホーム
  • ボワシー=サン=レジェ方面のプラットホーム
    ボワシー=サン=レジェ方面のプラットホーム

画像をクリックすると拡大します

参考文献

  1. ^ Inauguration d'un nouvel accès à la gare de Nanterre-Préfecture

関連項目

関連記事

  • パリRERの鉄道駅一覧(英語版)
前の駅   RER A線   次の駅
ナンテール=ユニヴェルシテ
(RER)(A)
(セルジー・ル・オー or ポワシー方面 )
(RER)(A)