ブルーベック・イン・ヨーロッパ

ブルーベック・イン・ヨーロッパ
デイヴ・ブルーベックライブ・アルバム
リリース
録音 1958年3月5日
コペンハーゲン[1]
ジャンル ジャズ
時間
レーベル コロムビア CS 8128
デイヴ・ブルーベック アルバム 年表
Newport 1958
(1958)
The Dave Brubeck Quartet in Europe
(1958)
Jazz Impressions of Eurasia
(1958)
テンプレートを表示

ブルーベック・イン・ヨーロッパ』(The Dave Brubeck Quartet in Europe) は、ピアニストであるデイヴ・ブルーベックと彼のカルテットが1958年におこなったデンマークコペンハーゲンにおける演奏を録音したライブ・アルバム[2][3]。カバーに描かれたブルーベックと彼のカルテットのカートゥーンは、アーノルド・ロス(英語版)が描いたものである[1]

評価

専門評論家によるレビュー
レビュー・スコア
出典評価
Allmusic4/5stars[3]

オールミュージックにおけるこのアルバムのレビューを担当したケン・ドライデン (Ken Dryden) は、「...カルテットは最高の状態であり、ブルーベックも、これらの素晴らしい演奏について従来しばしば言われてきたような不器用な (heavy-handed) ピアニストとは言えない」と記している。ドライデンは、ポール・デスモンドの「スタンダード曲「タンジェリン (Tangerine)」で大きく展開された詩情やウィットに富む引用」を賞賛している[3]

トラックリスト

  1. ワンダフル・コペンハーゲン "Wonderful Copenhagen"(フランク・レッサー
  2. 悪いくせに "My One Bad Habit"(デイヴ・ブルーベック、イオラ・ブルーベック (Iola Brubeck))
  3. タンジェリン[4] "Tangerine"(ジョニー・マーサーヴィクター・シャーツィンガー(英語版)
  4. ライト・グループ "The Wright Groove"(ユージン・ライト(英語版)
  5. ライク・サムワン・イン・ラヴ "Like Someone in Love"(ジョニー・バーク(英語版)ジミー・ヴァン・ヒューゼン
  6. ワッシ・ドラムス "Watusi Drums"(デイヴ・ブルーベック)

パーソネル

  • アーノルド・ロス - カバー・アート

脚注

  1. ^ a b “Dave Brubeck - The Dave Brubeck Quartet in Europe at Discogs”. discogs.com. 2017年3月1日閲覧。
  2. ^ “Dave Brubeck Jazz - The Dave Brubeck Quartet in Europe”. davebrubeckjazz.com. 2017年3月1日閲覧。
  3. ^ a b c The Dave Brubeck Quartet in Europe - オールミュージック
  4. ^ このアルバムについての日本語の資料の中には、曲名を「タンジール」と表記しているものもある。

外部リンク

  • ブルーベック・イン・ヨーロッパ - Discogs (発売一覧)