マヨール広場

リマのマヨール広場
バリャドリッドのマヨール広場

マヨール広場Plaza Mayor)とは、スペインイスパノアメリカの自治体にある、自治体で第一とされる広場の名前。イスパノアメリカではアルマス広場(Plaza de Armas)と呼ばれることもある。これは都市が攻撃された際、広場が避難場所になり、武器を調達する場所にもなったことを意味する。

時代が変わり、政治体制が変わると、広場が改名されるのは珍しいことではなかった。スペインを例に挙げると、19世紀から20世紀にかけ、レアル広場(Plaza Real)やコンスティトゥション広場(Plaza de la Constitución)に変えられた。

各地のマヨール広場

  • マヨール広場 (サラマンカ)
  • マヨール広場 (マドリード)
  • マヨール広場 (クエンカ)
  • マヨール広場 (カセレス)
  • マヨール広場 (バリャドリッド)
  • マヨール広場 (カステリョン・デ・ラ・プラナ)
  • マヨール広場 (パレンシア)
  • マヨール広場 (パルマ・デ・マヨルカ)
  • マヨ広場(ブエノスアイレス
  • ソカロ(コンスティトゥシオン広場)の旧名 (メキシコシティ)
  • マヨール広場 (リマ)
  • マヨール広場 (バダホス)
  • マヨール広場 (プラセンシア)
  • マヨール広場(コロンビア)
ウィキメディア・コモンズには、マヨール広場に関連するメディアがあります。