ミス・ユニバース2010

ミス・ユニバース2010
{
ヒメナ・ナバレッテ、ミス・ユニバース2010
開催日 2010年8月23日
司会者 ナタリー・モラレス、ブレット・マイケルズ
出演 ジョン・レジェンドザ・ルーツ
シルク・ドゥ・ソレイユ
会場 アメリカ合衆国
ネバダ州ラスベガス
マンダレイ・ベイ・イベント・センター
放送局 NBCテレムンド
参加 83
入賞 15
不参加 ブルガリアケイマン諸島エストニアエチオピアアイスランドモンテネグロナミビアベトナム
再参加 ボツワナイギリス領ヴァージン諸島デンマークハイチカザフスタン スリランカトリニダード・トバゴアメリカ領ヴァージン諸島
優勝者 ヒメナ・ナバレッテ
メキシコの旗 メキシコ
好感度部門 ジェシンタ・キャンベル
オーストラリアの旗 オーストラリア
民族衣装部門 フォンティップ・ワチャラトラクーン
タイ王国の旗 タイ
フォトジェニック部門 フォンティップ・ワチャラトラクーン
タイ王国の旗 タイ
前回 2009
次回 2011

ミス・ユニバース2010(Miss universe 2010、第59回ミス・ユニバース世界大会)は2010年8月23日アメリカ合衆国ネバダ州ラスベガスマンダレイ・ベイ・イベント・センターで開催された。ラスベガスでの開催は1991年1996年に続き3回目である。最後にメキシコのヒメナ・ナバレッテが優勝し、ベネズエラステファニア・フェルナンデスから後継者として栄冠を授けられた。

日本からは板井麻衣子が代表として出場した。

最終結果

入賞者

最終結果 参加者
ミス・ユニバース2010
  • メキシコの旗 メキシコヒメナ・ナバレッテ(Ximena Navarrete)
第2位
  • ジャマイカの旗 ジャマイカ – イエンディ・フィリップス(Yendi Phillipps)
第3位
第4位
第5位
トップ10
トップ15

特別賞

  • ベスト・ナショナル・コスチューム、ミス・フォトジェニック - フォンティップ・ワチャラトラクーン(タイ王国の旗 タイ
  • ミス・コンジニアリティ - ジェシンタ・キャンベル(オーストラリアの旗 オーストラリア

スコア

国名 スイムスーツ審査 イブニングガウン審査
メキシコの旗 メキシコ 9.265 (2) 8.913 (1)
ジャマイカの旗 ジャマイカ 9.426 (1) 8.884 (2)
オーストラリアの旗 オーストラリア 8.543 (5) 8.841 (3)
ウクライナの旗 ウクライナ 8.333 (7) 8.743 (4)
フィリピンの旗 フィリピン 8.957 (3) 8.714 (5)
アルバニアの旗 アルバニア 8.229 (8) 8.693 (6)
アイルランドの旗 アイルランド 8.784 (4) 8.548 (7)
南アフリカ共和国の旗 南アフリカ 8.229 (8) 8.420 (8)
グアテマラの旗 グアテマラ 8.071 (10) 8.286 (9)
プエルトリコの旗 プエルトリコ 8.443 (6) 7.971 (10)
ロシアの旗 ロシア 7.843 (11)
コロンビアの旗 コロンビア 7.643 (12)
フランスの旗 フランス 7.586 (13)
ベルギーの旗 ベルギー 7.571 (14)
チェコの旗 チェコ 7.429 (15)

     Winner (優勝)
     First runner-up (準グランプリ)
     Second runner-up (第3位)
     Third runner-up (第4位)
     Fourth runner-up (第5位)
     Top 10
     Top 15
(#)  Rank in each round of competition

参考文献一覧

  • “Miss Universe 2010”. pageantopolis.com. 2012年2月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年12月31日閲覧。

外部リンク

  • ミス・ユニバース公式サイト