モラエス館

モラエス館
Moraes Museum
全景
モラエス館の位置(徳島市内)
モラエス館
モラエス館
モラエス館の位置
徳島市の地図を表示
モラエス館の位置(徳島県内)
モラエス館
モラエス館
モラエス館 (徳島県)
徳島県の地図を表示
モラエス館の位置(日本内)
モラエス館
モラエス館
モラエス館 (日本)
日本の地図を表示
施設情報
専門分野 モラエスに関する資料
事業主体 徳島市
管理運営 徳島市
開館 1976年7月1日
所在地 770-0908
徳島県徳島市眉山町茂助ケ原
位置 北緯34度4分1.8秒 東経134度32分15.9秒 / 北緯34.067167度 東経134.537750度 / 34.067167; 134.537750 (モラエス館)座標: 北緯34度4分1.8秒 東経134度32分15.9秒 / 北緯34.067167度 東経134.537750度 / 34.067167; 134.537750 (モラエス館)
プロジェクト:GLAM
テンプレートを表示
入口

モラエス館(モラエスかん、英称:Moraes Museum)は、かつて徳島県徳島市眉山町にあったポルトガル外交官であるヴェンセスラウ・デ・モラエスの記念館である。

1976年昭和51年)7月1日に開館。建物内にはモラエスの旧宅(徳島市伊賀町)内を再現した書斎があった。

2015年平成27年)3月31日に閉館[1]

基礎データ

開館時間

  • 9:30 - 17:00

休館日

  • 特定日のみ
12月28日 - 1月1日

入館料

(眉山ロープウェイ乗車券購入者は無料)

  • 大人 - 200円
  • 学生 - 150円
  • 小人 - 100円

交通

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 徳島市:モラエス資料等の展示会開催について - ウェイバックマシン(2015年8月22日アーカイブ分)

関連項目

  • モラエス通り - モラエスの旧宅があった徳島市伊賀町一帯に名付けられた通り名。
  • モラエス (小惑星) - モラエスの名がついた小惑星。
  • 徳島県立文学書道館 - モラエスの資料を常設展示している。

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、モラエス館に関連するメディアがあります。


  • 表示
  • 編集