ライン州立フィルハーモニー管弦楽団

ライン州立フィルハーモニー管弦楽団
Staatsorchester Rheinische Philharmonie
エーレンブライトシュタイン要塞にて演奏を行うライン州立フィルハーモニー管弦楽団
基本情報
出身地 ドイツの旗 ドイツ ラインラント=プファルツ州コブレンツ
ジャンル クラシック音楽
活動期間 1945年 -
公式サイト www.rheinische-philharmonie.de
メンバー 首席指揮者
ダニエル・ライスキン
名誉指揮者
ジェームズ・ロックハート
ポータル クラシック音楽
ポータル クラシック音楽

ライン州立フィルハーモニー管弦楽団ドイツ語Staatsorchester Rheinische Philharmonie略称SRP)は、ドイツラインラント=プファルツ州コブレンツに本拠地を置くオーケストラである。コブレンツ市立劇場における劇場オーケストラとしても活動している。

概要

1654年にコブレンツに設立された領主司教の宮廷楽団にルーツを置くという[1]。この楽団は1794年フランス軍の都市への侵攻で解体されたが、音楽協会などの形で連綿と受け継がれていった。

戦後の1945年、コブレンツ放送のオーケストラとして再興され、1973年に州立となった。1985年よりコブレンツ市内のネオゴシック建築「ゲレスハウス(Görreshaus)」を本拠地としている。

近年の首席指揮者にはジェームズ・ロックハート(1981-1991、現在は名誉指揮者)、クリスティアン・クルティヒ(1991-1998)、呂紹嘉(1998-2004)らがおり、2005年からはダニエル・ライスキンが就任している。

主にラインラント=プファルツ州の北部で活動を展開しており、コブレンツの他、マイエン、アンデルナハ、ジンメルン、ボッパルト、そして州都マインツなどで公演を行う。

出典

  1. ^ 州政府公式サイト

外部リンク

  • 公式サイト(ドイツ語)
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
国立図書館
  • フランス
  • BnF data
  • ドイツ
  • イスラエル
  • アメリカ
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research
芸術家
  • MusicBrainz