リンカーン・MKC

MKC(マーク・シー)はフォードが製造、リンカーンブランドで販売していたクロスオーバーSUVである。

概要

MKC
概要
製造国 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
販売期間 2014年-2019年
ボディ
乗車定員 5人
ボディタイプ 5ドアSUV
駆動方式 FWD
AWD
プラットフォーム フォード・グローバルCプラットフォーム(英語版)
パワートレイン
エンジン 直4 2.0L エコブースト
直4 2.3L エコブースト
変速機 6速AT
前:マクファーソン・ストラット式
後:マルチリンク式
前:マクファーソン・ストラット式
後:マルチリンク式
車両寸法
ホイールベース 2,690mm
全長 4,550mm
全幅 1,865mm
全高 1,660mm
系譜
後継 リンカーン・コルセア
テンプレートを表示

2013年1月、北米国際オートショーにてMKCコンセプトとして出展された[1]。市販モデルは11月13日に概要が発表され[2]、同月のロサンゼルスオートショーにて世界初公開。2014年6月夏からデリバリーが開始された。生産はアメリカ合衆国ケンタッキー州のルイビル組立工場にて行われる。

MKCはリンカーン最小の車種であり、フォード・クーガ/エスケープと同じグローバルCプラットフォームをベースに開発された。スタイリングは2012年のMKZに続いてリンカーンの新しいデザインDNAに基いている。

エンジンは直列4気筒 2.0L(最高出力240hp、最大トルク270lb-ft)および直列4気筒 2.3L(最高出力285hp、最大トルク305lb-ft)の2種類の「エコブースト」が用意される。いずれも「セレクトシフト」6速ATと組み合わせられる。駆動方式はFWDAWDの2種類。

2019年に生産終了した[3]。後継モデルはリンカーン・コルセアとなる[3]

  • MKCコンセプト(フロント)
    MKCコンセプト(フロント)
  • MKCコンセプト(リア)
    MKCコンセプト(リア)
  • MKC 2019年モデル
    MKC 2019年モデル

脚注

  1. ^ “MKC Concept New Opportunity for Lincoln”. Lincoln Media Center (2013年1月13日). 2015年4月28日閲覧。
  2. ^ “All-New 2015 Lincoln MKC Provides Fresh Choice for Small Premium Utility Customers”. Lincoln Media Center (2013年11月13日). 2015年4月28日閲覧。
  3. ^ a b Nast, Condé (2022年9月13日). “新しいリンカーン・コルセア登場!”. GQ JAPAN. 2022年10月30日閲覧。

関連項目

外部リンク

  • リンカーン・MKC米国仕様
  • 表示
  • 編集
(← 1980年代以前) リンカーン/マーキュリー車種年表 日本市場 1990年以降
種類 1990年代 2000年代 2010年代
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0
ミドルセダン セーブル LS
ラージセダン コンチネンタル コンチネンタル
タウンカー/グランドマーキー タウンカー/グランドマーキー
ステーションワゴン セーブルワゴン
コロニーパーク
クーペ マークVIII
クロスオーバー MKX
SUV ナビゲーター
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0
ポータル 自動車 / プロジェクト 乗用車 / プロジェクト 自動車
   
    • 自動車の歴史
    • モータースポーツ
    • 自動車画像
    • 自動車関連のスタブ項目