ルック・アウェイ

ルック・アウェイ
シカゴシングル
初出アルバム『シカゴ19
リリース
録音 1988年
ジャンル ロック、アダルト・コンテンポラリ
時間
作詞・作曲 ダイアン・ウォーレン
プロデュース ロン・ネヴィソン
チャート最高順位
1位(アメリカ
シカゴ シングル 年表
リヴ・ウィズアウト・ユア・ラヴ
(1988年)
ルック・アウェイ
(1988年)
ユー・アー・ノット・アローン
(1989年)
ミュージックビデオ
「Look Away」 - YouTube
テンプレートを表示

ルック・アウェイ」 (:Look Away) は、アメリカソングライターであるダイアン・ウォーレンが制作した楽曲である。アメリカロックバンドであるシカゴが1988年に発表したアルバム『シカゴ19』に収録され、1988年12月には全米シングルチャート(Billboard Hot 100)で2週間1位を記録した[1]。また、1989年の年間チャートでも1位を記録し[1]、バンドにとって最も成功したシングルである。一方で、キャッシュボックスラジオ&レコーズでは年間チャート入りしなかった。

解説

「ルック・アウェイ」はアルバム『シカゴ19』からの2枚目のシングルカットであるにもかかわらず、1988年9月24日に発売されると全米シングルチャートをかけあがり、1988年12月10日にはバンドにとって3曲目となる1位を記録した[2]

ホーン・セッションを中心にしたソフトロックスタイルからパワー・バラード路線へ転換したシカゴは、1980年代中頃からはアルバムこそ大きなヒットにならなかったが、シングルに限っては全盛期とよべるほどのチャートアクションを起こしていた。

この曲もシカゴのかつての特徴であるホーン・セッションは全くなかったものの、リードボーカルはビル・チャンプリンがつとめ、バンドにとって初めて高音ボーカルでないNo.1ヒットとなった。

歌詞は、別れた恋人から新しい恋人ができたという知らせを受けた男の複雑な感情を歌うもので、作者のダイアン・ウォーレンの友人のエピソードが元になっている[3]

制作

ドラマーのダニー・セラフィンによると、シカゴのマネージャー、ハワード・カウフマンはバンドにソングライティングの外部から協力を求めることを提案したという。カウフマンは、バンドのシングル「リヴ・ウィズアウト・ユア・ラヴ(I Don't Wanna Live Without Your Love)」の作曲も担当したダイアン・ウォーレンと、ナンバーワン・ヒット曲「ジーズ・ドリームス」と「アローン」でハートと協力したプロデューサーのロン・ネヴィソンを推薦した[4]

この曲はシカゴに提出される前に、エピック・レコードチープ・トリックに提供した2曲のバラードのうちの1曲であったが、チープ・トリックは代わりに「永遠の愛の炎」を選んだ[5]。 このトラックはヨーロッパにもオファーされたが、フロントマンのジョーイ・テンペストが外部のライターが書いた曲の録音を拒否したため断られた[6]

脚注

  1. ^ a b FM Fan編集部『ミュージック・データ・ブック 1955年-95年ビルボード年間チャート完全収録』共同通信社、1996年。ISBN 978-4-7641-0367-2。 
  2. ^ “Chicago, Allmusic”. 2012年6月29日閲覧。
  3. ^ フレッド・ブロンソン、訳:加藤秀樹『ビルボード・ベスト・オブ・ベスト : チャートが語るヒット・ソングの裏側』音楽之友社、1993年。ISBN 9784276236301。 
  4. ^ Seraphine, Danny (2010). Street Player: My Chicago Story. Hoboken, N.J.: Wiley. pp. 242–3. ISBN 978-0470416839 
  5. ^ “Cheap Trick Wants You to Want Them Again | Pause & Play CD and Music Site”. Pause and Play (1998年5月11日). 2016年9月26日閲覧。
  6. ^ “Kee Marcello recalls Europe turning down recording song "Look Away" which became #1 single for Chicago”. Sleaze Roxx (2021年4月). 2021年11月3日閲覧。
先代
ウィル・トゥ・パワー
ベイビー、アイ・ラヴ・ユア・ウェイ/フリーバード・メドレー」
Billboard Hot 100 ナンバーワン・シングル
1988年12月10日 - 12月17日(2週)
次代
ポイズン
「エヴリ・ローズ・ハズ・イッツ・ソーン」
シカゴ
ロバート・ラム - ジェームズ・パンコウ - リー・ロックネイン - ウォルター・パラゼイダー - ジェイソン・シェフ - トリス・インボーデン - キース・ハウランド - ルー・パーディニ
テリー・キャス - ピーター・セテラ - ダニー・セラフィン - ラウヂール・ヂ・オリヴェイラ - ドニー・デイカス - クリス・ピニック - ドウェイン・ベイリー - ブルース・ガイチ - ビル・チャンプリン
シングル

1.クエスチョンズ67/68 - 2.ビギニングス - 3.ぼくらに微笑を - 4.長い夜 - 5.いったい現実を把握している者はいるだろか? - 6.自由になりたい - 7.ローダウン - 8.ビギニングス - 9.ぼくらの世界をバラ色に - 10.クエスチョンズ67/68 - 11.アイム・ア・マン - 12.サタデイ・イン・ザ・パーク - 13.ダイアログ(パート1 & 2) - 14.愛のきずな - 15.君とふたりで - 16.遥かなる愛の夜明け - 17.君は僕のすべて - 18.渚に消えた恋 - 19.拝啓トルーマン大統領 - 20.追憶の日々 - 21.明日のラヴ・アフェア - 22.雨の日のニューヨーク - 23.愛ある別れ - 24.君の居ない今 - 25.朝もやの二人 - 26.愛しい我が子へ(リトル・ワン) - 27.シカゴへ帰りたい - 28.アライヴ・アゲイン - 29.ノー・テル・ラヴァー - 30.ゴーン・ロング・ゴーン - 31.マスト・ハヴ・ビーン・クレイジー - 32.ストリート・プレイヤー - 33.サンダー・アンド・ライトニング - 34.ソング・フォー・ユー - 35.素直になれなくて - 36.ラヴ・ミー・トゥモロウ - 37.ホワット・ユー・アー・ミッシング - 38.ステイ・ザ・ナイト - 39.忘れ得ぬ君に - 40.君こそすべて - 41.いかした彼女 - 42.長い夜 (remix) - 43.スティル・ラヴ・ミー - 44.フェイスフル - 45.ナイアガラ・フォールス - 46.リヴ・ウィズアウト・ユア・ラヴ - 47.ルック・アウェイ - 48.ユー・アー・ノット・アローン - 49.ウィ・キャン・ラスト・フォーエヴァー - 50.ホワット・カインド・オブ・マン - 51.ハーツ・イン・トラブル - 52.チェイシン・ザ・ウインド - 53.ハートに伝えて - 54.ユー・カム・トゥ・マイ・センセス - 55.ドリーム・ア・リトル・ドリーム・オブ・ミー - 56.ヒア・イン・マイ・ハート - 57.オンリー・ワン - 58.オール・ローズ・リード・トゥ・ユー - 59.ショウ・ミー・ア・サイン - 60.バック・トゥ・ユー - 61.フィール - 62.ラヴ・ウィル・カム・バック - 63.レッツ・テイク・ア・ライフタイム

アルバム
オリジナル

1.シカゴの軌跡 - 2.シカゴ - 3.シカゴIII - 4.シカゴ5 - 5.シカゴ6 - 6.シカゴ7 - 7.シカゴ8 - 8.シカゴX (カリブの旋風) - 9.シカゴXI - 10.ホット・ストリート - 11.シカゴ13 - 12.シカゴ14 - 13.シカゴ16 - 14.シカゴ17 - 15.シカゴ18 - 16.シカゴ19 - 17.シカゴ21 - 18.ナイト&デイ〜ビッグ・バンド - 19.シカゴ25〜クリスマス・アルバム〜 - 20.シカゴXXX - 21.シカゴ32〜ストーン・オブ・シシファス〜

コンピレーション

1.シカゴIX (偉大なる星条旗) - 2.シカゴ・グレイテスト・ヒッツVOL.2 - 3.グレイテスト・ヒッツ1982-1989 - 4.グループ・ポートレート - 5.The Heart of Chicago 1967-1997 - 6.The Heart of Chicago 1967-1998 Volume II - 7.シカゴ・コンプリート・ベスト - 8.The Box - 9.ラヴ・ソングス - 10.ザ・ベスト・オブ・シカゴ 40周年記念エディション

ライブ

1.シカゴ・アット・カーネギー・ホール - 2.シカゴ・ライヴ・イン・ジャパン - 3.シカゴ26〜ライヴ・イン・コンサート - 4.Chicago XXXIII: Live in '75

関連項目
カテゴリ カテゴリ
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • MusicBrainz作品