レスリー・クラウディウス

獲得メダル
インドの旗 インド
男子ホッケー
オリンピック
1948 ロンドン 団体
1952 ヘルシンキ 団体
1956 メルボルン 団体
1960 ローマ 団体

レスリー・クラウディウス(Leslie Walter Claudius 1927年3月25日 - 2012年12月20日)は、インドチャッティースガル州ビラースプル出身のフィールドホッケー選手。アングロ・インディアンであった。1948年ロンドンオリンピック1952年ヘルシンキオリンピック1956年メルボルンオリンピック1960年ローマオリンピックと4回インド代表に選出され、金メダルを獲得した。彼はオリンピックの金メダルを最も多く獲得したフィールドホッケー選手としてギネスブックに載っている。

2012年12月20日、肝硬変のために死去[1]。85歳没。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ End of an era: Hockey legend Leslie Claudius passes away after prolonged illness India Today 2012年12月21日閲覧

外部リンク

  • レスリー・クラウディウス - Olympedia(英語) ウィキデータを編集
  • NIC Webpage
  • profile on I love India
  • profile on Sportstar
  • 表示
  • 編集