七一雑報

七一雑報』(しちいちざっぽう)は、1875年明治8年)より8年間神戸市で発行された、日本最初のキリスト教定期刊行物である。

1875年、神戸市中山通のアメリカン・ボードにより運営された新報社により『七一雑報』が創刊された。1883年6月12日8巻23号より、発行所が神戸栄町福音社に移る。1883年6月26号(8巻25号)で廃刊になる。

1883年7月3日、『七一雑報』を引き継ぎ『福音新報』が発刊される。

社長は今村謙吉、編集長は村上俊吉、記者は前田泰一であった。

参考文献

阪神バンド(神戸・大阪バンド)
メンバー
神戸
大阪

沢山保羅 · 綱島佳吉 · 成瀬仁蔵

歴史

アメリカン・ボード(1810) · 摂津第一公會(1874) · 摂津第二公會(1874) · 七一雑報(1875) · 摂津第三公會(1875) · 神戸多聞教会(1876) · 浪花教会(1877) · 日本基督伝道会社(1877) · 梅花女学校(1878)

 バンド

横浜バンド(1872) · 熊本バンド(1876) · 札幌バンド(1876)

その他

静岡バンド(1876) · 弘前バンド(1876) · 阪神バンド(1870) · 松江バンド(1890)

キリスト教ポータル