三好基晴

みよし もとはる

三好 基晴
生誕 (1953-08-30) 1953年8月30日(70歳)
福井県鯖江市
国籍 日本の旗 日本
職業 ホスメック・クリニック院長
医学博士
菌匠会 顧問
補足
三好 基晴 基治 (motoharu.miyosi) - Facebook
テンプレートを表示

三好 基晴(みよし もとはる、1953年8月30日 - )は、日本の医師、随筆家、コラムニストである。

健康法や医療問題に関して独創的なコラムを多く出筆している。

ホスメック・クリニック院長。福井県鯖江市生まれ。

人物

  • スポーツ選手経験(走り高跳びで2m02cmの記録)[1] を活かし、東海大学医学部スポーツ医学、トレーニング方法などを研究していた。
  • 現在、アトピー性皮膚炎花粉症などのアレルギー性疾患化学物質過敏症電磁波過敏症がん糖尿病などの生活習慣病などに対して、衣食住の生活環境を改善する診療をしている。
  • 全国で講演活動や小人数の健康セミナーや料理教室を行っている。趣味は手作りの料理や発酵食、自然食レストランの食べ歩きなど。
  • 2008年より神奈川マスターズ陸上競技大会に出場。2009年11月28日、M55(男子55~59歳の部)走り高跳び神奈川県記録保持者(1m55cm)[2]。2009年全日本マスターズ陸上競技選手権大会の走り高跳びで第2位。
  • かつて「日本オムバス」および「全国アトピー友の会」の顧問を務めていたが、2002年に辞任している。

経歴

福井県鯖江市出身。1972年(昭和47年)3月、福井県立武生高等学校を卒業。1982年(昭和57年)3月、東海大学医学部を卒業。

1984年(昭和59年)3月、東海大学大学院医学研究科博士課程を修了(医学博士)。1987年(昭和62年)、常盤診療所所長に就任。

1995年(平成7年)、ホスメック・クリニック院長に就任。2003年(平成15年)11月16日、菌匠会の顧問就任[3]

2008年(平成20年)10月12日、栃木マスターズ記録会に出場(M55 4位)[4]

2009年(平成21年)11月28日、M55(男子55~59歳の部)走り高跳び神奈川県記録保持者(1m55cm)[5]

2012年(平成24年)7月31日、第21回関東マスターズ陸上競技選手権記録(M55 2位)[6]

2014年(平成26年)4月8日、プロデュースした『みかくや』開店[7][8]

著書

  • 『「健康食」はウソだらけ』祥伝社 ISBN 9784396316501 (2015年2月9日)
  • 『自然食の裏側 本当にこれでカラダに安全か?』かんき出版 ISBN 9784761270049 (2014年6月4日)
  • 『原発被ばくと医療被ばく』花書院 ISBN 9784905324607 (2013年6月)
  • 『本物が食べたい』二見書房 ISBN 978-4576101255 (2010年10月26日)
  • 『薬の常識はウソだらけ』廣済堂出版 ISBN 978-4331514313 (2009年12月19日)
  • 『健康のトリック 見てはいけない健康テレビ番組 「買ってはいけない」の著者が語る健康の真実』花書院 ISBN 9784938910761 (2005年5月)
  • 『医者と薬にだまされない法―小さな病気が、大きな病気を治す』幻冬舎 ISBN 978-4344007765(2005年4月)
  • 『病気の迷信―信じてはいけないのだ 「買ってはいけない」の著者が語る病気の真実』花書院 ISBN 978-4938910648 (2004年3月)
  • 『危ない「化学物質」から身を守る―ダイオキシン、ポストハーベスト、遺伝子組み換え食品…』ベストセラーズ ISBN 978-4584010259(1997年12月)
  • 『アトピー性皮膚炎はこわくない 』三一書房 ISBN 978-4380970139 (1997年8月1日)
  • 『これでわかる本物―水・みそ・しょうゆ』(築地書館
  • 買ってはいけない』共著(週刊金曜日
  • 『買ってはいけない2』共著(金曜日)
  • 『「健康食」はウソだらけ』(祥伝社)
  • 『ウソが9割 健康TV』(リヨン社)
  • 『携帯小説「ドクターシェフ」』

共著

  • 河名秀郎『発酵遺産』[9]花書院 ISBN 9784865610765 (2016年8月16日)

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “三好基晴 記者のプロフィール”. 2016年4月21日閲覧。
  2. ^ 平成25年事業計画・関東 ・ 全国 ・ 海外大会案内 - 神奈川マスターズ陸上競技連盟(2013年2月)。
  3. ^ “菌匠会”. 菌匠会. 2016年4月21日閲覧。
  4. ^ “神奈川男子・クラス別日本10傑表”. 神奈川マスターズ陸上競技. 2016年4月21日閲覧。
  5. ^ “マスターズ陸上 三好”. YouTube (2009年10月). 2016年4月21日閲覧。
  6. ^ “Archive for the ‘競技記録' Category”. 神奈川マスターズ陸上競技. 2016年4月21日閲覧。
  7. ^ “みかくや”. facebook. 2016年11月24日閲覧。
  8. ^ “2014年4月8日、みかくやオープンします!”. facebook. 2016年11月24日閲覧。
  9. ^ “発酵遺産”. facebook. 2016年10月10日閲覧。

関連項目

外部リンク

  • 三好 基晴 基治 (motoharu.miyosi) - Facebook
  • ホスメック・クリニック 三好 基晴先生
  • みかくや
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
    • 2
国立図書館
  • 日本
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、社会問題に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています。

  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、医学に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:医学/Portal:医学と医療)。

  • 表示
  • 編集