乙屈利失乙毘可汗

乙屈利失乙毘可汗(El külüg šad irbis qaγan、呉音:おちくちりしちおちびかがん、漢音:いつくつりしついつひかがん、拼音:Yǐqūlìshīyǐpí kĕhàn、? - 640年)は、西突厥可汗沙鉢羅咥利失可汗の子。乙屈利失乙毘可汗というのは可汗号で、姓は阿史那氏、名は不明。『旧唐書』では莫賀咄乙毘可汗(ばくかとついつひかがん、バガテュル・イルビ・カガン)と表記。

生涯

貞観13年(639年)、沙鉢羅咥利失可汗(イシュバラ・テリシュ・カガン)配下の吐屯俟利発(トゥドゥン・イルテベル:官名)が乙毘咄陸可汗(イルビ・テュルク・カガン)と密通し造反したので、沙鉢羅咥利失可汗は抜汗那(フェルガナ)国に逃れたが死去した。国人はその子を立てて乙屈利失乙毘可汗としたが、貞観14年(640年)になって死去した。そこで、弩失畢部の酋帥は沙鉢羅咥利失可汗の弟の伽那設(カーナー・シャド Kānā Šad)の子である薄布特勤(畢賀咄葉護、バガテュル・ヤブグ)を迎え、乙毘沙鉢羅葉護可汗(イルビ・イシュバラ・ヤブグ・カガン)とした。

参考資料

大可汗

阿波可汗581-587 / 泥利可汗587-604 / 泥撅処羅可汗603-611 / 射匱可汗611-618 / 統葉護可汗618-628 / 莫賀咄侯屈利俟毘可汗628-630 / 肆葉護可汗628-632 / 咄陸可汗632-634 / 沙鉢羅咥利失可汗634-639 / 乙毘咄陸可汗638-642 / 乙屈利失乙毘可汗639-640 / 乙毘沙鉢羅葉護可汗640-641 / 乙毘射匱可汗641-651 / 沙鉢羅可汗651-657

弥射家

奚利邲咄陸可汗657-662 / 興昔亡可汗元慶685-693 / 興昔亡可汗献708-717 / 興昔亡可汗震735-736

歩真家