公文明駅

公文明駅
公文明駅 井戸方駅入り口踏切より
くもんみょう
Kumommyo
N15 井戸 (0.6 km)
(0.7 km) 長尾 N17
地図
香川県木田郡三木町大字井戸字公文明4125番地2
北緯34度16分0秒 東経134度9分43秒 / 北緯34.26667度 東経134.16194度 / 34.26667; 134.16194座標: 北緯34度16分0秒 東経134度9分43秒 / 北緯34.26667度 東経134.16194度 / 34.26667; 134.16194
駅番号  N16 
所属事業者 高松琴平電気鉄道
所属路線 長尾線
キロ程 13.9km(瓦町起点)
高松築港から15.6 km
駅構造 地上駅
ホーム 単式1面1線
乗降人員
-統計年度-
232人/日
-2018年-
開業年月日 1952年昭和27年)9月30日
備考 無人駅
テンプレートを表示

公文明駅
配線図
凡例

井戸駅

STR
PSTR(L)
PSTR(L)
PSTR(L)
STR

↓長尾駅

公文明駅(くもんみょうえき)は、香川県木田郡三木町大字井戸にある高松琴平電気鉄道長尾線である。駅番号はN16

駅構造

単式ホーム1面1線を有する。駅舎はない。無人駅。駅入り口は井戸方の踏切に面している。

利用状況

1日の平均乗降人員は以下の通りである。[1]

1日乗降人員推移
年度 1日平均人数
2011年 189
2012年 204
2013年 222
2014年 219
2015年 217
2016年 221
2017年 230
2018年 232

駅周辺

歴史

周辺廃駅

1915年(大正4年)廃止。当駅から東(長尾側)へ100mほど進んだ場所にあった。

隣の駅

高松琴平電気鉄道
長尾線
井戸駅(N15) - 公文明駅(N16) - 長尾西駅 - 長尾駅(N17)

参考文献

  1. ^ 国土数値情報 駅別乗降客数データ - 国土交通省、2021年4月13日閲覧
  2. ^ 大島一朗『ことでん長尾線のレトロ電車』JTBキャンブックス、2006年、94頁頁。ISBN 978-4533064128。 

関連項目

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、公文明駅に関連するカテゴリがあります。
  • 公文明駅 - 高松琴平電気鉄道

高松築港 - 片原町 - )瓦町 - *出晴 - 花園 - *御坊川 - *木太西口 - 林道 - 木太東口 - 元山 - *川島口 - *山崎 - 水田 - 西前田 - *東前田 - 高田 - 池戸 - 農学部前 - 平木 - *妙徳寺 - 学園通り - *鹿伏 - 白山 - 井戸 - 公文明 - *長尾西 - 長尾
*打消線は廃駅


  • 表示
  • 編集