冨沢竜也

とみざわ たつや
冨沢 竜也
プロフィール
性別 男性
出生地 日本の旗 日本東京都[1]
生年月日 (1988-02-23) 1988年2月23日(36歳)
血液型 A型[2]
身長 169 cm[3]
職業 声優俳優ラジオDJ
事務所 ムーブマン[1]
公式サイト 冨沢 竜也|MOUVEMENT
活動
活動期間 2012年 -
デビュー作 『チャップリン・ザ・ルーツ』
声優:テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

冨沢 竜也(とみざわ たつや、1988年2月23日[4] - )は、日本声優俳優ラジオDJ東京都出身[1]ムーブマン所属[1]

人物

高校、大学と舞台演劇をメインに活動。

2011年秋期、文化放送が主催するA&Gアカデミーに入所。

その後、現在所属している声優事務所のムーブマンに所属。

ゲームアプリ『パズル&ドラゴンズ』のカードゲーム「パズル&ドラゴンズTCG」の公式モデル(パズドラTCG名人・トミー)。

3歳の頃から古典芸能である詩吟詩舞を習う。きっかけは自身の祖母が、会の先生であったことから。詩吟では全国大会に名を連ね、日本最大の詩吟協会の最年少役員としても活動している。

6月10日、自身のツイッターで一般女性との結婚と同時に第1子が誕生したことを発表。[5]

出演

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

劇場アニメ

Webアニメ

  • ULTRAMAN(2019年、友人、科特隊員、観客、生徒、警官、傭兵)

ゲーム

2016年
2020年
  • ART CODE SUMMONER(アレクサンドル・カバネル[9]
2023年

吹き替え

  • チャップリン・ザ・ルーツ(2012年、男 他)
  • ジョーズ2(2022年、ボブ〈ビリー・ヴァン・ザント〉[10])※BSテレ東版

ナレーション

  • グルメ情報番組 はっぴる船橋習志野(2013年)

CV

  • 子育てTVハピクラ(2016年、ダンシングパックマン

モデル

  • パズドラTCG(2014年、パズドラTCG名人トミー

テレビドラマ

テレビ番組

  • キッズステーション「子育てTV ハピクラ」おたすけ三銃士ハピクラサンシャイン(レッドサンシャイン役)

ラジオ・ネット番組

2012年
  • 中央エフエム「声のかけ橋」リポーター
  • 超!A&G+「物活動ラジオ セブンズミーティング」(レギュラー)
  • 超!A&G+「うるめいつ男子組」
2013年
  • 超!A&G+「アニメイトガールズフェスティバルプレゼンツ『きらめく乙女のワンダーラジオ2013!!』」
  • 超!A&G+「うるめいつジュニアの東京ディズニーリゾートのクリスマスに連れてって」
  • 超!A&G+「物活動ラジオ セブンズパーティー」(レギュラー)
2014年
  • 超!A&G+「うるめいつのうりきれごめん」(レギュラー)
2015年
  • ニコニコ生放送「太田貴子のドキドキ倶楽部」
  • 超!A&G+「冨沢竜也の本気!アニラブ」(レギュラー)
  • ニコニコ生放送「AppBank がんばれ!マックスむらいパズドラ攻略!」(不定期出演)
  • youtube「スプリングまおのパズドラTCGはじめました」(レギュラー)
  • youtube「パズドラTCG 目指せ日本選手権」(レギュラー)
2016年
  • 超!A&G+「冨沢竜也のミュージック+スペシャル」
2017年
  • シェアハウCHU!(冨沢竜也)

舞台

2013年
  • 劇団原付チャリオッツ「最後のゴ人(再演)」
2014年
  • オトメステージVol.1「歌舞伎の王子様」(志水太一
  • オトメステージVol.2「擬人カレシ」(リンちゃん)
2016年
  • オトメステージVol.3「マフィアモーレ☆」(ポール)
2017年
  • 私のホストちゃんREBORN (玉緒)
  • りーでぃんぐ☆ぱーてぃーvol.1
2018年
  • りーでぃんぐ☆ぱーてぃーvol.3
  • りーでぃんぐ☆ぱーてぃーvol.4

イベント

2012年
  • 萌えカル文化祭2012
  • 第8回東京楽笑寄席 新人会
  • ニコニコチャンネル「スポーツのチカラPROJECT」
  • アキバ大好き!夏祭り2012夏ヤフーリアルオークション
  • 声優口演ライブinしたコメ2012
2013年
  • 第9回東京楽笑寄席 新人会
  • チャップリン・ザ・ワールド 声優口演SPECIAL〜ヴォイス・オブ・チャップリン〜
  • 浜松町グリーンサウンドフェスタ「浜祭」プレイベント「うるめいつ&Supreme Daydreamトーク&ライブ」
  • 新宿区若松地域協働助成事業 平家物語に親しむ会 Vol.2
  • アニアモ!×うるめいつ〜トーク&ライブ
2014年
  • 第11回東京楽笑寄席 新人会
  • 第12回東京楽笑寄席 新人会
  • 平成26年度(第69回)文化庁芸術祭参加公演「群読 口伝 平家物語」
2015年
  • 本気でLOVEなSummerに大集合!!〜「本気!アニラブ」第6期テーマ曲リリースイベント〜

脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ a b c d “冨沢 竜也|MOUVEMENT”. 2020年5月11日閲覧。
  2. ^ “冨沢竜也(とみざわたつや)の解説”. goo人名事典. 2020年5月11日閲覧。
  3. ^ “冨沢 竜也”. 日本タレント名鑑. 2020年5月11日閲覧。
  4. ^ “住人詳細”. シェアハウCHU. 2018年4月10日閲覧。
  5. ^ “結婚&第1子誕生のW発表 声優・冨沢竜也「父となり、命の大きさを感じております」” (2023年6月10日). 2023年6月10日閲覧。
  6. ^ “CAST/STAFF”. 劇場アニメ「ポッピンQ」公式サイト. 2019年8月10日閲覧。
  7. ^ “【予告】「第6回チョコレート収集祭りイベント応援ガチャ」開催のお知らせ”. ぷよぷよ!!クエスト(ぷよクエ)公式サイト. セガ (2019年2月7日). 2020年9月5日閲覧。
  8. ^ “1回限定!★6~★7へんしん解放「やさいシリーズ」が登場!「やさいだらけガチャ」開催のお知らせ”. ぷよぷよ!!クエスト(ぷよクエ)公式サイト. セガ (2019年8月30日). 2020年9月5日閲覧。
  9. ^ “CHARACTER”. アートコードサマナー. Visiolion (2020年2月12日). 2021年2月11日閲覧。
  10. ^ “JAWS/ジョーズ2 BSテレ東 新録吹き替え版”. ふきカエル大作戦!! (2022年2月28日). 2022年3月1日閲覧。

外部リンク

  • 冨沢 竜也|MOUVEMENT
代表取締役
所属ナレーター・声優・タレント
男性

明峰柚月 - 今村一誌洋 - 金馬貴之 - 幸良和樹 - 櫻井健太郎 - 清水こうき - 杉山シンヤ - 平修 - 田原アルノ - 冨沢竜也 - 中野裕斗 - 羽佐間道夫 - 平居正行 - 藤田正純 - 皆川壱毅 - 森内智哉

女性

秋野かほり - 安達忍 - 天音果歩 - 有村宮澄 - 大参もりえ - 乙坂みどり - 勝田真季 - 川内一子 - 木月愛梨 - 小松ゆうり - 汐風有華 - 新宅ゆめ - 土井美加 - 福宮あやの - 藤川マサミ - 水島よう子 - 水瀬郁 - 水野里美 - 峰かずこ - 宮澤はるな - 三好りえ - 八坂真稀 - 山本かよこ

業務提携

朝日一道 - 清水峰夫 - 中村修三 - 松田辰也 - 山田誠浩 - 五阿弥ルナ - 奈菜 - 羽倉りえ

旧・所属者

カテゴリかつて所属していたナレーター・声優・タレント

カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集