北江州

北江州(ほっこうしゅう)は、中国にかつて存在した

南北朝時代、南朝陳により設置される。589年開皇9年)、が南朝陳を滅ぼすと廃止とされ、管轄地域は宣州に統合された。

下部行政区画

隋朝の行政区分
 
606年大業2年)以前(州制)
雍州地区
梁州地区
豫州地区
兗州地区
冀州地区
青州地区
徐州地区
揚州地区
荊州地区
 
607年大業3年)以後(郡制)
雍州地区
梁州地区
豫州地区
兗州地区
冀州地区
青州地区
徐州地区
揚州地区
荊州地区
  • 表示
  • 編集