北海道道110号江別インター線

主要地方道
北海道道110号標識
北海道道110号 江別インター線
主要地方道 江別インター線
地図
地図
総延長 5.738 km
実延長 5.680 km
制定年 1978年昭和53年)
起点 江別市高砂町【北緯43度6分18.8秒 東経141度32分27.3秒 / 北緯43.105222度 東経141.540917度 / 43.105222; 141.540917 (道道110号起点)
終点 江別市元野幌【北緯43度5分41.5秒 東経141度29分31.7秒 / 北緯43.094861度 東経141.492139度 / 43.094861; 141.492139 (道道110号終点)
接続する
主な道路
(記法)
国道12号
北海道道46号標識
北海道道46号江別恵庭線
北海道道128号標識
北海道道128号札幌北広島環状線
E5 道央自動車道
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路

北海道道110号江別インター線(ほっかいどうどう110ごう えべつインターせん)は、北海道江別市を通る道道主要地方道)である。

概要

路線データ

全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML
  • 表示

歴史

路線状況

重複区間

道路施設

主な橋梁
  • 吉井橋
  • 屯田橋

地理

通過する自治体

交差する道路

江別市見晴台付近(2012年8月撮影)
江別市

沿線にある施設など

江別市

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d “道路現況調書 平成30年4月1日現在 北海道” (pdf). 一般財団法人 北海道建設技術センター (2019年3月27日). 2019年5月19日閲覧。[リンク切れ]
  2. ^ 1978年北海道告示第1403号
  3. ^ s:道路法第五十六条の規定に基づく主要な都道府県道及び市道 - 平成五年五月十一日建設省告示第千二百七十号、建設省
  4. ^ 1994年北海道告示第1468号

関連項目

スタブアイコン

この項目は、道路に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:道路/プロジェクト:道の駅/Portal:道路)。

  • 表示
  • 編集