南直道

南 直道(みなみ なおみち、生年不詳 - 慶長11年5月16日(1606年6月11日))は、戦国時代の武将。通称甚之丞榊原康政の側近。

略歴

才徳兼備の武臣であり、常に康政に近侍し寵愛最も厚かった[1]慶長11年(1606年)5月14日に主君榊原康政が死去すると、翌々16日に割腹し殉死した [1]。法名は腹誉道切禅定門。墓所は善導寺(群馬県館林市[2] [3]

参考文献

  • 『群馬県邑楽郡誌』(群馬県邑楽郡教育会、1917年、438p)
  • 『群馬県史: 第2巻』(群馬県教育会 、1927年、132p)

脚注

  1. ^ a b 群馬県邑楽郡教育会 1917, p. 438.
  2. ^ “榊原康政の墓 善導寺 県指定史跡(館林市)”. 2022年10月8日閲覧。
  3. ^ 群馬県教育会 1927, p. 132.
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、日本の歴史に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:日本/P:歴史/P:歴史学/PJ日本史)。

  • 表示
  • 編集