名古屋市立高針台中学校

名古屋市立高針台中学校
地図
地図北緯35度09分39秒 東経137度01分01秒 / 北緯35.160822度 東経137.016808度 / 35.160822; 137.016808座標: 北緯35度09分39秒 東経137度01分01秒 / 北緯35.160822度 東経137.016808度 / 35.160822; 137.016808
国公私立の別 公立学校
設置者 名古屋市
設立年月日 1974年昭和49年)4月
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード C123210000993 ウィキデータを編集
所在地 465-0055
愛知県名古屋市名東区勢子坊三丁目801番地
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

名古屋市立高針台中学校(なごやしりつ たかばりだいちゅうがっこう)は、愛知県名古屋市名東区勢子坊三丁目801番地に所在する公立中学校。通称は「高中[1]

合唱が盛んな学校であり、音楽会は、大きなホールを借りて行い、PTAコーラスや合唱部の発表もある。

概要

1973年昭和49年)4月に名古屋市立神丘中学校から分離独立し開校。名古屋市立高針小学校名古屋市立極楽小学校名古屋市立貴船小学校の児童が進学する。平成10年度(1998年度)全日本合唱コンクールで金賞を受賞(全国2位)。令和5年度(2023年)全日本合唱コンクールで金賞・高松市長賞を受賞(全国2位)

沿革

学区

名古屋市立貴船小学校、名古屋市立極楽小学校、名古屋市立高針小学校の各学区。

部活動

運動部

文化部

年間行事

4月
5月
  • 体力運動能力調査
  • 中間テスト
6月
  • 教育相談
  • 期末テスト
7月
  • 終業式
8月
  • 夏休み
9月
  • 始業式
  • 体育大会

10月
  • 中間テスト
11月
  • 音楽会
  • 教育相談
  • 期末テスト
12月
  • 終業式
1月
  • 始業式
  • 学年末テスト(3年生)
2月
  • 学年末テスト(1・2年生)
3月
  • 3年生(卒業生)を送る会
  • 卒業式
  • 終了式

著名な卒業生

交通アクセス

名古屋市交通局

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 読み方は、「たかちゅう」である。
  2. ^ a b 名古屋市教育委員会スポーツ振興課 1985, p. 5.

関連項目

参考文献

  • 名古屋市教育委員会スポーツ振興課『中学校開放のあらまし 昭和60年版』名古屋市教育委員会、1985年2月1日。 

外部リンク

  • 公式ウェブサイト
  • 表示
  • 編集