嘉門達夫全曲集

嘉門達夫全曲集
嘉門達夫ベスト・アルバム
リリース
ジャンル フォークソング
コミックソング
時間
レーベル 日本コロムビア
嘉門達夫 アルバム 年表
バルセロナ
1989年
嘉門達夫全曲集
1989年
リゾート計画
1990年
テンプレートを表示

嘉門達夫全曲集』(かもんたつおぜんきょくしゅう)は、嘉門タツオ(旧名・嘉門達夫)の2枚目のベスト・アルバム1989年12月1日日本コロムビアから発売された。

概要

前作『バルセロナ』の1か月後に発売された。

日本コロムビア時代に発表された全シングル曲とアルバム曲からの選曲。発売順で収録されている。

収録曲

DISC 1

  1. ヤンキーの兄ちゃんのうた
    作詞作曲・編曲:嘉門達夫
    1枚目のシングル。
  2. ゆけ!ゆけ!川口浩!!
    作詞:嘉門達夫・青木一郎、作曲:嘉門達夫、編曲:新田一郎
    2枚目のシングル。
  3. アホが見るブタのケツ
    作詞・作曲:嘉門達夫、編曲:新田一郎
    3枚目のシングル。
  4. あったらコワイセレナーデ2
    作詞・作曲:嘉門達夫、編曲:新田一郎
    3枚目のシングル「アホが見るブタのケツ」のB面。
  5. 業界人間ベム
    作詞・作曲:嘉門達夫、編曲:矢口博康
    アルバム『お調子者で行こう』収録曲。
  6. 涙のモデルはギザギザハート 〜いかにも私はモデルです〜
    作詞・作曲:嘉門達夫、編曲:森雪之丞大村憲司
    アルバム『お調子者で行こう』収録曲。
  7. トキメキのオバンチュール
    作詞・作曲:嘉門達夫、編曲:加瀬邦彦、コーラスアレンジ:植田芳暁
    アルバム『お調子者で行こう』収録曲。
  8. 私はバッテラ
    作詞:ますやまみのる、作曲:嘉門達夫、編曲:竜崎孝路
    アルバム『お調子者で行こう』収録曲。
  9. ツッコミドレミファ・ドン
    作詞・作曲:嘉門達夫、編曲:戸田誠司
    アルバム『お調子者で行こう』収録曲。
  10. 哀愁の黒乳首
    作詞・作曲:嘉門達夫、編曲:新田一郎
    4枚目のシングル (両A面)。
  11. ペンション
    作詞・作曲:嘉門達夫、編曲:戸田誠司
    4枚目のシングル (両A面)。
  12. ユカイなモッコリ
    作詞・作曲:嘉門達夫、編曲:戸田誠司
    5枚目のシングル。
  13. 人が仕事をしてるのに
    作詞・作曲:嘉門達夫、編曲:難波弘之
    アルバム『日常 〜COM'ON! 超B級娯楽音楽〜』収録曲。
  14. 街角
    作詞・作曲:嘉門達夫、編曲:若草恵
    アルバム『日常 〜COM'ON! 超B級娯楽音楽〜』収録曲。

DISC 2

  1. ほっといてくれよ!
    作詞・作曲:嘉門達夫、編曲:新田一郎
    アルバム『日常 〜COM'ON! 超B級娯楽音楽〜』収録曲。7枚目シングル「小市民」のB面。
  2. 日常
    作詞・作曲:嘉門達夫、編曲:難波弘之
    アルバム『日常 〜COM'ON! 超B級娯楽音楽〜』収録曲。
  3. タンバでルンバ
    作詞・作曲:嘉門達夫、編曲:新田一郎
    6枚目のシングル。
  4. ウシ
    作詞:嘉門達夫・水野重之、作曲:嘉門達夫、編曲:新田一郎
    6枚目のシングル「タンバでルンバ」のB面。
  5. AWAN AWAN!!
    作詞:杉本つよし、作曲:嘉門達夫、編曲:渡辺茂樹、ゲスト:小倉久寛
    8枚目のシングル「小市民2」のB面。
  6. 遥かなる小市民へ (インストルメンタル)
    作曲・編曲:渡辺茂樹
    アルバム『小市民大全集』収録曲。
  7. 小市民
    作詞・作曲:嘉門達夫、編曲:渡辺茂樹、ゲスト:小倉久寛
    7枚目のシングル。
  8. 小市民 -授業・給食篇-
    作詞・作曲:嘉門達夫、編曲:渡辺茂樹
    アルバム『小市民大全集』収録曲。
  9. 小市民 -遠足篇-
    作詞・作曲:嘉門達夫、編曲:渡辺茂樹
    アルバム『小市民大全集』収録曲。
  10. 小市民 -運動会篇-
    作詞・作曲:嘉門達夫、編曲:渡辺茂樹
    アルバム『小市民大全集』収録曲。
  11. 小市民 -グッズ篇-
    作詞・作曲:嘉門達夫、編曲:渡辺茂樹
    アルバム『小市民大全集』収録曲。
  12. 小市民 -食生活篇-
    作詞・作曲:嘉門達夫、編曲:渡辺茂樹
    アルバム『小市民大全集』収録曲。
  13. 小市民 -乗り物篇-
    作詞・作曲:嘉門達夫、編曲:渡辺茂樹
    アルバム『小市民大全集』収録曲。
  14. 小市民 -お酒篇-
    作詞・作曲:嘉門達夫、編曲:渡辺茂樹
    アルバム『小市民大全集』収録曲。
  15. 小市民 -夜の生活篇-
    作詞・作曲:嘉門達夫、編曲:渡辺茂樹
    アルバム『小市民大全集』収録曲。
  16. 小市民 -結婚式篇-
    作詞・作曲:嘉門達夫、編曲:渡辺茂樹
    アルバム『小市民大全集』収録曲。
  17. 小市民 -会話篇-
    作詞・作曲:嘉門達夫、編曲:渡辺茂樹
    アルバム『小市民大全集』収録曲。
  18. 小市民2
    作詞・作曲:嘉門達夫、編曲:渡辺茂樹、ゲスト:小倉久寛
    8枚目のシングル。アルバム『小市民大全集』収録ヴァージョン。

脚注

嘉門タツオ(笑福亭笑光・嘉門達夫)
シングル

1980年代: 寿限無No.1! - ヤンキーの兄ちゃんのうた - ゆけ!ゆけ!川口浩!! - アホが見るブタのケツ - 哀愁の黒乳首 - ユカイなモッコリ - タンバでルンバ - 小市民シリーズ - 結婚しようよ -彼女はもうすぐ26-
1990年代タリラリラーン ロックンロール - FUTAMATA(女性編)〜アッシー君とツクシンボ〜 - 勝手にシンドバッド - やってミソ! - カラオケNo.1 - 替え唄メドレーシリーズ - 鼻から牛乳シリーズ - GO!GO!スクールメイツ - NIPPONのサザエさん - スモーキン・ブギ レディース - マーフィーの法則シリーズ - 君がいた季節 - WE ARE ROCKMAN - あわんあわん音頭 - アイしてりんこスキりんこ - サザン替え唄大メドレー - ネコニャンニャンニャン[達夫&伸郎バージョン] - ススメ - 怒りのグルーヴ 〜震災篇〜 - 激突!ハンバーガーショップ - ソリャニャーゼ セニョリータ - ワールドカップだぜぃ! - 男に逃げられた - 誰がそこまでガンバレ!言うた - ええ奴やんか
2000年代: それはまるで - ミレニアムの法則 - これは何かの陰謀だスペシャル - CHAU!CHAU!CHAU! - ガッツ石松伝説 - 夢・ドリーム - ひとりぼっちのクリスマス - 少年はいつの日もバカ! - ワリカンがイヤだって言ってるんじゃないのよ! - 働くオジサン宣言〜関白宣言〜 - 恋のチャルメラ ププッピ ドゥー! - あったらコワイセレナーデ〜ベスト・オブ・エロコワ〜/〜ベスト・オブ・最近〜
2010年代: さくら咲く - 風が吹いてる〜炭坑があった町〜 - 希望のマーチ - うな太郎の大冒険 - アホが見るブタのケツ〜ベスト〜 - アホが見るブタのケツ・2 - 笑う門には福来る - レッツゴー!ミナミ!/道頓堀へいらっしゃい!音頭 - だるまのオッサンの歌〜ソースの二度漬けは禁止やで〜 - マッシュルーム ラブ - 炎の麻婆豆腐

アルバム

1980年代お調子者で行こう - 日常 〜COM'ON! 超B級娯楽音楽〜 - 小市民宣言 - 小市民大全集 - バルセロナ
1990年代リゾート計画 - 宴 - 天賦の才能 - 怒濤の達人 - NIPPONの楽しみ - 娯楽の殿堂 - 伝家の宝刀 - Oh!My God - 壺 - 笑う女 - ジャングル ウッキー!! - お前はまちがっとる!
2000年代かもたつ - 図星でしょ☆ - 劇的な日常 - 絶対キレイになってやる! - 症候群 - 達人伝説〜20周年記念アルバム〜 - 人類はいつの日もバカ! - 残念なお知らせ 〜世の独身女性に捧ぐ〜 - 元気が出るCD!! - 笑撃王 - アホダラ王国物語 - 言葉のチカラ! - 「これさえあればゴハン何杯でも食べられる」と言って2杯で限界になっているアナタへ - 帰ってイモ食うて屁こいて寝よ!
2010年代: GO!GO!COME ON!! - 食のワンダーランド〜食べることは生きること〜其の壱 - HEY!浄土〜生きてるうちが花なんだぜ〜

ベストアルバム

1980年代: エエトコドリ! - 嘉門達夫全曲集
1990年代嘉門達夫金色大全集 - THE BEST OF KAMON TATSUO - THE BEST OF KAMON TATSUO II - The Very Best Of KAEUTA MEDLEY
2000年代: 嘉門達夫シングルベストコレクション+1 1997-2001 - 嘉門達夫シングルベストコレクション+3 2002〜2004 - 嘉門達夫ゴールデン☆ベスト -オールシングルス&爆笑セレクション1983〜1989- - TATSUO KAMON 25th anniversary SELF COVER BEST! - 嘉門達夫豪華盤〜Columbia years〜 - 嘉門達夫ゴールデン☆ベスト〜BEST OF 替え唄&ヒットソングス1989-1996〜
2010年代"笑い"のさくら咲く 〜ギャグセレクション〜 - "恋"のさくら咲く 〜恋愛セレクション〜 - "青春"のさくら咲く〜スクールセレクション〜 - ゴールデン☆ベスト〜怒濤のビクター編1989-1996〜 - 嘉門達夫BOX 怒濤のビクター・シングルス

出演テレビ番組
出演ラジオ番組

MBSヤングタウン - 鳥飼達夫と桂雀々のザ・フレッシュ - 嘉門達夫のMay I Help You? - 嘉門達夫のカラードレコード - カモン・コンピュート - カモンレッツゴー - ロッテヤンスタNo1 - カモン・ザ・ナイト 大江戸アドヴェンチャー - カモンアイドル - カモン・BaBeのハロームービー夢工場 - ウィークエンドパーティー - 嘉門達夫のオトコの目 - カモン!タツオ・ワールド・エンターテインメントショー - 爆裂スーパーファンタジー - 嘉門達夫のネットでごめん! - 嘉門達夫の万能塾 - カモン!EXPO大作戦!! - 嘉門達夫と上ちゃんのどんなんやねん!/嘉門達夫のどんなんやねん! - 上泉雄一のええなぁ! - 嘉門達夫のナゴヤ DE ゴメン! - Come On! カモン! カモン!

レーベル
所属事務所
共同作業者

新田一郎 - 中町俊自 - 水戸華之介 - 工藤隆

関連人物
関連項目

Category:嘉門タツオの楽曲 - Category:嘉門タツオのアルバム - お笑い第二世代 - 松鶴一門 - コミックソング - 替え歌 - アンサーソング - CR嘉門達夫のたのしい昔話 - みんなの祭り 無礼講

  • 表示
  • 編集