大東文化大学ラグビー部

大東文化大学ラグビー部
原語表記 大東文化大学ラグビー部
クラブカラー モスグリーン
愛称 ダイトー
創設年 1963年
監督 酒井宏之
平岡正樹(ヘッドコーチ)
所属リーグ 関東大学ラグビーリーグ戦グループ1部
ファースト
ジャージ
公式サイト
http://daito-rfc.com/
テンプレートを表示

大東文化大学ラグビー部(だいとうぶんかだいがくらぐびーぶ、Daito Bunka Univ Rugby Football Club)は関東大学ラグビーリーグ戦グループ1部に所属する大東文化大学ラグビー部。略称は大東大(だいとうだい)または大東(だいとう)。

概要

1963年創部。1974年、関東大学ラグビーリーグ戦で初優勝。1980年代後半から90年代前半にトンガ旋風を巻き起し、一世を風靡した[1]大学選手権では3度優勝している。

タイトル

※年は全て年度。

1明治大学と同点両校優勝

戦績

近年のチームの戦績は以下のとおり。

年度 所属 勝敗 順位 監督 主将  大学選手権
1996 1部 2勝5敗 6位 鏡保幸 掛川哲
1997 1部 4勝3敗 4位 鏡保幸 渡部謙吾 1回戦敗退 17-46 京都産業大学
1998 1部 4勝3敗 6位 鏡保幸 築井賢二
1999 1部 4勝3敗 4位 鏡保幸 赤羽根征也 準決勝敗退 33-46 関東学院大学
2000 1部 4勝2敗1分 3位 鏡保幸 大塚博之 2回戦敗退 31-78 慶應義塾大学
2001 1部 3勝4敗 5位 鏡保幸 田中洋平 1回戦敗退 24-49 早稲田大学
2002 1部 2勝5敗 6位 シナリ・ラトゥ 吹越秀則
2003 1部 3勝4敗 6位 シナリ・ラトゥ 相亮太
2004 1部 5勝2敗 3位 シナリ・ラトゥ 政田孝之 2回戦敗退 12-49 早稲田大学
2005 1部 4勝3敗 3位 シナリ・ラトゥ 木川隼吾 2回戦敗退 15-43 関東学院大学
2006 1部 4勝3敗 4位 シナリ・ラトゥ 戸嶋良太 1回戦敗退 17-29 明治大学
2007 1部 3勝4敗 5位 シナリ・ラトゥ 森雄基 1回戦敗退 0-43 明治大学
2008 1部 0勝7敗 8位 シナリ・ラトゥ 関戸直之 ※入替戦 30-5 立正大学 1部残留
2009 1部 2勝5敗 7位 青木忍 レプハ・ラトウイラ ※入替戦 33-17 立正大学 1部残留
2010 1部 2勝5敗 5位 青木忍 濱口佳人 1回戦敗退 0-101 天理大学
2011 1部 3勝4敗 4位 青木忍 池田博文 1回戦敗退 17-49 同志社大学
2012 1部 1勝6敗 7位 青木忍 茂野海人 ※入替戦 21-14 山梨学院大学 1部残留
2013 1部 5勝2敗 3位 青柳勝彦 高橋洋丞 セカンドステージ敗退 (2勝1敗)
2014 1部 4勝3敗 4位 青柳勝彦 篠原祥太 セカンドステージ敗退 (1勝2敗)
2015 1部 4勝3敗 4位 青柳勝彦 本間優 準決勝敗退 33-68 帝京大学
2016 1部 6勝1敗 3位 青柳勝彦 川向瑛
2017 1部 7勝0敗 1位 青柳勝彦 河野良太 準決勝敗退 21-43 明治大学
2018 1部 6勝1敗 2位 青柳勝彦 平田快笙 準々決勝敗退 17-30 天理大学
2019 1部 3勝4敗 4位 日下唯志 佐々木剛
2020 1部 1勝5敗1分 6位 日下唯志 南昂伸
2021 1部 5勝2敗 3位 日下唯志 酒木凜平 4回戦敗退 29-31 同志社大学
2022 1部 2勝5敗[2] 7位 日下唯志 青木拓己, 吉瀬航汰 ※入替戦 39-25 専修大学

主な在籍選手

在籍した選手

  • 鏡保幸(1971年度SO、元・当チーム監督、元 東京三洋電機
  • ホポイ・タイオネ(1984年度No.8、元日本代表、元三洋電機ラグビー部所属 / トンガ出身)
  • ノフォムリ・タウモエフォラウ(1984年度WTB、元日本代表、元三洋電機ラグビー部所属 / トンガ出身)
  • 島田治(1986年度主将CTB、元伊勢丹所属 / 大東一高出身)
  • 飯島均(1986年度FL、元三洋電機ワイルドナイツ監督、現パナソニックワイルドナイツ部長 / 府中西高出身)
  • 反町光一(1986年度PR、元 東芝府中 / 本郷高出身)
  • 中村幸司(1986年度LO、元ワールド所属 / 星林高出身)
  • 船田義雄(1986年度CTB、元NEC所属 / 大東一高出身)
  • 上野勇(1987年度主将FL、元リコー所属 / 川越工業高出身)
  • 岡部慎司(1987年度LO、元リコー所属 / 川口高出身)
  • 黒沢誠(1987年度FB、元 東芝府中 / 深谷高出身)
  • 佐藤博剛(1987年度CTB、元伊勢丹所属 / 大東一高出身)
  • 須藤明(1987年度SH、元リコー所属 / 大東一高出身)
  • 堀夏保令(1987年度HO、元豊田自動織機所属 / 岐阜工業高出身)
  • 矢嶋雅人(1987年度PR、元リコーブラックラムズ所属 / 前橋商業高出身)
  • 日下唯志(1988年度主将LO、現監督、元NEC所属 / 八千代松陰高出身)
  • 庄子進一(1988年度FL、元セコム所属 / 朝霞西高出身)
  • 須藤幸治(1988年度FL、元伊勢丹所属 / 熊谷工業高出身)
  • 高田国芳(1988年度WTB、元NEC所属 / 大東一高出身)
  • 平岡正樹(1989年度主将HO、元リコーブラックラムズ所属 / 大東一高出身)
  • 青木忍(1989年度SO、元監督、元日本代表、元リコー所属 / 大東一高出身)
  • 井上淳一(1989年度PR、元伊勢丹所属 / 大東一高出身)
  • 落合滋(1989年度CTB、元 東芝府中 / 和光高出身)
  • シナリ・ラトゥ(1989年度No.8、元監督、元日本代表、元トンガ代表 / トンガ出身)
  • 戸野部晃典(1989年度FB、元トヨタ自動車所属 / 岐阜工業高出身)
  • 豊田実(1989年度LO、元トヨタ自動車所属 / 寄居高出身)
  • 安井健(1989年度WTB、沼津工業高校監督、元ワールド所属 / 和歌山北高出身)
  • ワテソニ・ナモア(1989年度WTB、元三洋電機ラグビー部所属 / トンガ出身)
  • 小口耕平(1990年度主将PR、元リコーブラックラムズ所属 / 大東一高出身)
  • 安食久和(1990年度FB、元伊勢丹所属 / 大東一高出身)
  • 市川雅一(1990年度LO、元NEC所属 / 大東一高出身)
  • 小森重義(1990年度WTB、元富士ゼロックス所属 / 大東一高出身)
  • 櫻井良文(1990年度LO、元伊勢丹所属 / 与野農工高出身)
  • 立花浩一郎(1990年度FL、元NEC所属 / 八千代松陰高出身)
  • 野々村光芳(1990年度CTB、元ワールド所属 / 岐阜工業高出身)
  • 原口幸弘(1990年度SH、元横河電機所属 / 熊谷工業高出身)
  • 古澤敏男(1990年度CTB、元ヤマハ発動機ジュビロ所属 / 清水南高出身)
  • 正木健(1990年度HO、元東京ガスラグビー部所属 / 朝霞高出身)
  • 松本雄二(1990年度FB、元三洋電機ラグビー部所属 / 深谷高出身)
  • 臼井章広(1991年度FL、元 東芝府中 / 東福岡高出身)
  • 大石浩太郎(1991年度LO、元NTT関東ラグビー部所属 / 東福岡高出身)
  • 奥山信一(1991年度FL、元セコム所属 / 大東一高出身)
  • 北迫孝治(1991年度PR、六甲ファイティングブル所属 / 金光八尾高出身)
  • 藤井洋明(1992年度主将FL、元新日鉄釜石所属 / 黒沢尻工業高出身)
  • 足達文彦(1992年度WTB、元セコム所属 / 大東一高出身)
  • 小倉英輝(1992年度WTB、元NEC所属 / 淀川工業高出身)
  • 釜澤晋(1992年度LO・FL、元 東芝府中 / 三沢商高出身)
  • 小森敦(1992年度CTB、元NTT関東ラグビー部所属 / 作新学院高出身)
  • 鈴木雄二(1992年度SH、元セコム所属 / 東京高出身)
  • 冨所照彦(1992年度HO、元セコム所属 / 高崎商業高出身)
  • 平岡洋祐(1992年度PR、元東京ガスラグビー部所属 / 大東一高出身)
  • 星野一郎(1992年度CTB、元伊勢丹所属 / 大東一高出身)
  • 山田朋広(1992年度LO、元トヨタ自動車所属 / 岐阜工業高出身)
  • 高木利幸(1993年度主将FL、元 東芝府中 / 作新学院高出身)
  • 足立雄介(1993年度FL、元明治生命所属 / 保善高出身)
  • 大手貴史(1993年度CTB、元ヤクルト所属 / 前橋東高出身)
  • 大鷲紀幸(1993年度SO、元 東芝府中、元日本代表 / 深谷高出身)
  • 小川修司(1993年度PR、元セコム所属 / 大東一高出身)
  • 田島祐介(1993年度FB、元クボタ所属 / 東農大二高出身)
  • 谷平雅晴(1993年度LO、元セコム所属 / 朝霞高出身)
  • 辻拓哉(1993年度LO、元NEC所属 / 常総学院高出身)
  • 松原淳(1993年度WTB、元トヨタ自動車ヴェルブリッツ所属 / 岐阜工業高出身)
  • 井沢航(現姓・中村、1994年度主将FL、元日本代表、元三洋電機ラグビー部所属 / 相模台工高出身)
  • 大谷津昌浩(1994年度WTB、元東京ガスラグビー部所属 / 作新学院高出身)
  • 門倉豊(1994年度LO、元三洋電機ラグビー部所属 / 行田工業高出身)
  • 酒井宏之(1994年度CTB、俳優中央大学ラグビー部ヘッドコーチ、元日本A代表、元リコー所属 / 大東一高出身)
  • 土橋輝久(1994年度CTB、元福岡サニックス監督、元日本航空JAL WINGS所属 / 作新学院高出身)
  • 古川泰士(1994年度CTB、元クボタスピアーズ所属 / 行田工業高出身)
  • 三輪健(1994年度PR、RED WING所属 / 西陵商業高出身)
  • 森本力(1994年度SH、元NTT西日本グループ大阪所属 / 布施工業高出身)
  • 山崎豪(1994年度LO、元横河電機所属、元横河武蔵野アトラスターズ監督 / 与野農工高出身)
  • 米田政朋(1994年度PR、元 東芝府中 / 常総学院高出身)
  • シオネ・ラトゥ(1995年度主将No.8、元日本代表。元三洋電機ラグビー部所属/ トンガ出身 / シナリの弟)
  • 青柳勝彦(1995年度FL、前監督、元三洋電機ワイルドナイツ所属 / 大東一高出身)
  • 浅野和義(1995年度FL、元セコムラガッツ所属 / 川口高出身)
  • 梶浦貴久彦(1995年度CTB、RED WING所属 / 岐阜工業高出身)
  • 金子博也(1995年度SH、元セコムラガッツ所属 / 熊谷工業高出身)
  • 菊地祐介(1995年度PR、元東京ガスラグビー部所属 / 大東一高出身)
  • 佐々木大介(1995年度HO、元リコーブラックラムズ所属 / 盛岡工業高出身)
  • 澤口高正(1995年度LO、元日本代表、元セコムラガッツ所属 / 常総学院高出身)
  • 鈴木政勝(1995年度CTB、元三洋電機ラグビー部所属 / 府中西高出身)
  • 外山卓也(1995年度LO、元日野自動車レッドドルフィンズ所属 / 所沢北高出身)
  • タカイ・パレイ(1995年度FL、元横河電機所属 / トンガ出身)
  • 竹内健二(1995年度PR、元横河電機所属 / 川口高出身)
  • 仲野哲也(1995年度SO、元セコムラガッツ所属 / 東農大二高出身)
  • ロペティ・オト(1995年度WTB、元日本代表。元トヨタ自動車ヴェルブリッツ所属 / トンガ出身)
  • 浦田義之(1996年度CTB、元NTTドコモ関西所属 / 啓光学園高出身)
  • 海江田政之(1996年度SH、元リコーブラックラムズ所属 / 大東一高出身)
  • 菊池政吉(1996年度LO、元ヤマハ発動機ジュビロ所属 / 宮古高出身)
  • 関島鳴海(1996年度WTB、元日野自動車レッドドルフィンズ所属 / 大東一高出身)
  • 森岡研吾(1996年度FB、元新日鉄釜石所属 / 大東一高出身)
  • 安村信一郎(1996年度FL、元セコムラガッツ所属 / 関東学園附属高出身)
  • 山本幸司(1996年度PR、元ワールドファイティングブル所属 / 啓光学園高出身)
  • 渡部謙吾(1997年度主将LO、総合格闘家 / 草加高出身)
  • 赤羽根拓也(1997年度FL、元リコーブラックラムズ所属 / 大東一高出身)
  • 大鷲興二(1997年度SH、元NECグリーンロケッツ所属 / 熊谷工業高出身)
  • 久保晃一(1997年度FL、元日本代表、元ヤマハ発動機ジュビロ所属 / 寄居高出身)
  • 佐藤俊春(1997年度CTB、元セコムラガッツ所属 / 専大松戸高出身)
  • 福岡幸治(1997年度CTB、元ワールドファイティングブル、元日本代表、現帝京大学ラグビー部キッキングコーチ / 八幡工業高出身)
  • 筑井賢二(1998年度主将FB、元リコーブラックラムズ所属 / 埼工大深谷高出身)
  • 甲斐英二(1998年度LO、元クボタスピアーズ所属 / 熊本西高出身)
  • 高木弘之(1998年度CTB、元栗田工業ウォーターガッシュ所属 / 相模台工高出身)
  • 武井一真(1998年度FL、元三洋電機ラグビー部所属 / 白石工業高出身)
  • 田中誠士(1998年度FB、元NECグリーンロケッツ所属 / 岐阜工業高出身)
  • 松尾大樹(1998年度HO、元 東芝府中、元日本代表 / 東福岡高出身)
  • 山内智一(1998年度WTB・CTB、元三洋電機ワイルドナイツ所属 / 宮古高出身)
  • 武藤耕平(1998年度SH、元日野自動車レッドドルフィンズ所属 / 大東一高出身)
  • 森闘志也(1998年度SO、紫波オックス所属 / 埼工大深谷高出身)
  • 脇屋洋一(1998年度FL、元セコムラガッツ所属 / 横浜立野高出身)
  • 赤羽根征也(1999年度主将CTB、元リコーブラックラムズ所属 / 大東一高出身)
  • 阿部祐大(1999年度CTB、元セコムラガッツ所属 / 秋田工業高出身)
  • 植木美晴(1999年度PR、元セコムラガッツ所属 / 大東一高出身)
  • 白水健介(1999年度LO、元日本IBMビッグブルー所属 / 大東一高出身)
  • 原敢(1999年度WTB、元コカ・コーラウエストジャパン所属 / 東福岡高出身)
  • マナコ朗仁(1999年度FL・No.8、元ワールドファイティングブル / トンガ出身)
  • 大塚博之(2000年度主将HO、元NECグリーンロケッツ所属 / 常総学院高出身)
  • 生沼元(2000年度LO、元セコムラガッツ所属 / 大東一高出身 / 知裕の兄)
  • 梅居忠史(2000年度WTB、元富士ゼロックスFIREBIRD所属 / 熊本西高出身)
  • 太田幸己(2000年度WTB、元リコーブラックラムズ所属 / 西陵商業高出身)
  • 田口学(2000年度PR、元NTTドコモ関西所属 / 津山工業高出身)
  • 村瀬昌弘(2000年度LO、元ヤマハ発動機ジュビロ所属 / 岐阜工業高出身)
  • 露木健也(2000年度LO・FL・No.8、日本航空JAL WINGS所属 / 大東一高出身)
  • 真羽闘力(2000年度FL・No.8、元ワールドファイティングブル、元日本代表 / トンガ出身)
  • 田中洋平(2001年度主将CTB、元リコーブラックラムズ所属 / 大東一高出身)
  • 井上潤(2001年度FL、元福岡サニックス所属 / 東福岡高出身)
  • 大西泰造(2001年度FB、元NTTドコモ関西所属 / 松山商業高出身)
  • 片岡俊介(2001年度PR、元リコーブラックラムズ所属 / 東京学館高出身)
  • 島田聡宜(2001年度PR、元富士ゼロックスFIREBIRD所属 / 所沢北高出身)
  • 中村憲二(2001年度PR、大阪府警察ラグビー部所属 / 伏見工業高出身)
  • 畑山幸彦(2001年度CTB、元セコムラガッツ所属 / 三本木農業高出身)
  • 松尾健(2001年度SO、元NECグリーンロケッツ所属 / 東福岡高出身)
  • 森雄一郎(2001年度SH、元栗田工業ウォーターガッシュ所属 / 保善高出身)
  • ルアタンギ・侍バツベイ(2001年度LO・No.8、元近鉄ライナーズ所属、日本代表 / トンガ出身)
  • 吹越秀則(2002年度主将HO、元富士ゼロックスFIREBIRD所属 / 三本木農業高出身)
  • 石塚忠広(2002年度LO、元NTTドコモ関西所属 / 大東一高出身)
  • 岩井良二(2002年度CTB、元富士ゼロックスFIREBIRD所属 / 東農大二高出身)
  • 坂尾英之(2002年度PR、元横河武蔵野アトラスターズ所属 / 和光高出身)
  • 高田幸二(2002年度PR、日本IBMビッグブルー所属 / 三本木農業高出身)
  • 中垣裕介(2002年度CTB、元ヤマハ発動機ジュビロ所属 / 西陵商業高出身)
  • ナタニエラ・オト(2002年度WTB、元東芝ブレイブルーパス所属、日本代表 / トンガ出身 / ロペティの弟)
  • 山中俊幸(2002年度SH、日本IBMビッグブルー所属 / 熊谷工業高出身)
  • 相亮太(2003年度主将FL、流経大柏高校監督、元リコーブラックラムズ所属 / 大東一高出身)
  • 吉村昭祐(2003年度SH、元ホンダヒート所属 / 大東一高出身)
  • 生沼知裕(2003年度LO、リコーブラックラムズ所属 / 大東一高出身 / 元の弟)
  • 石神勝(2003年度LO、NTTコミュニケーションズシャイニングアークス所属 / 岐阜第一高出身)
  • 海老原康広(2003年度WTB、清水建設ブルーシャークス所属 / 大東一高出身)
  • 神野眞(2003年度CTB、元ホンダヒート所属 / 西陵商業高出身)
  • 志村知宏(2003年度PR、元トヨタ自動車ヴェルブリッツ所属 / 白根高出身)
  • 棟方真吾(2003年度CTB、元日本IBMビッグブルー所属 / 三本木農業高出身)
  • 藤田登(2003年度PR、元横河武蔵野アトラスターズ所属 / 大東一高出身)
  • 丸山隆正(2003年度LO、セコムラガッツ所属 / 大東一高出身)
  • 山本健太(2003年度LO・FL・No.8、三菱重工相模原ダイナボアーズ所属 / 作新学院高出身)
  • 政田孝之(2004年度主将FB、元ホンダヒート所属 / 伏見工業高出身)
  • 太田秀己(2004年度FL、元三洋電機ワイルドナイツ所属 / 西陵商業高出身)
  • 佐藤大作(2004年度FB、元日本IBMビッグブルー所属 / 仙台工業高出身)
  • 羽鳥雅典(2004年度PR、ヤクルトレビンズ所属 / 大東一高出身)
  • 藤山慎也(2004年度FB、元横河武蔵野アトラスターズ所属 / 東福岡高出身)
  • マヘ・トゥビ(2004年度FL・No.8、釜石シーウェイブス所属 / トンガ出身)
  • 木川隼吾(2005年度主将PR、パナソニックワイルドナイツ所属 / 深谷高出身)
  • 飯島陽一(2005年度LO・FL、パナソニックワイルドナイツ所属 / 岡谷工業高出身)
  • 岩渕俊輔(2005年度WTB、元リコーブラックラムズ所属 / 仙台育英高出身)
  • 小泉利治(2005年度FL、元トヨタ自動車ヴェルブリッツ所属 / 三本木農業高出身)
  • 畠山健(2005年度WTB・FB、日本IBMビッグブルー所属 / 仙台育英高出身)
  • ビリアミ・ファカトウ(2005年度WTB、元サントリーフーズサンデルフィス所属 / トンガ出身)
  • 松本卓也(2005年度FB、元栗田工業ウォーターガッシュ所属 / 湘南工大附属高出身)
  • 山下孔明(2005年度CTB、元富士ゼロックスFIREBIRD所属 / 湘南工大附属高出身)
  • ロトゥ・フィリピーネ(2005年度No.8、元日本IBMビッグブルー所属 / トンガ出身)
  • 井野達則(2006年度FL、Blue Hawks所属 / 熊谷工業高出身)
  • 高木聡(2006年度CTB、元神戸製鋼コベルコスティーラーズ所属 / 四日市農芸高出身)
  • 寺西一生(2006年度SH、大阪府警察ラグビー部所属 / 大阪桐蔭高出身)
  • 船戸彰(2006年度HO、元富士ゼロックスFIREBIRD所属 / 国学院栃木高出身)
  • 森雄基(2007年度主将HO、リコーブラックラムズ所属 / 啓光学園高出身)
  • カウヘンガ・桜・エモシ(2007年度LO、トンガ代表、リコーブラックラムズ所属 / トンガ出身)
  • 白石達也(2007年度FL、元リコージャパンラグビー部所属 / 江の川高出身)
  • 須藤涼太(2007年度PR、横河武蔵野アトラスターズ所属 / 山梨桂高出身)
  • 住田圭(2007年度PR、元リコーブラックラムズ所属 / 東福岡高出身)
  • 銭場遼太郎(2007年度PR、元日野自動車レッドドルフィンズ所属 / 大東一高出身)
  • 升館廣範(2007年度SH、元日本航空JAL WINGS所属 / 三本木農業高出身)
  • 松井一実(2007年度FL、タイセイハウジーレッズ所属 / 常総学院高出身)
  • 山内泰士(2007年度PR、元日本IBMビッグブルー所属 / 八千代松陰高出身)
  • 林完(2007年度FL、総合格闘家、元横河武蔵野アトラスターズ所属 / 東福岡高出身)
  • 関戸直之(2008年度主将FL、日野自動車レッドドルフィンズ所属 / 山梨桂高出身)
  • 小笠原大樹(2008年度SO、元キヤノンイーグルス所属 / 東海大相模高校出身)
  • 坂下拓也(2008年度HO、清水建設ブルーシャークス所属 / 大東一高出身)
  • シリベヌシ・ナウランギ(2008年度PR、三菱重工相模原ダイナボアーズ所属 / トンガ出身)
  • 新川裕太(2008年度SO、元日本IBMビッグブルー所属 / 大阪桐蔭高出身)
  • 升屋亮祐(2008年度SO、タイセイハウジーレッズ所属 / 男鹿工業高出身)
  • 森山展行(2008年度FL・No.8、日本IBMビッグブルー所属 / 札幌山の手高出身)
  • 吉田貴徳(2008年度WTB、元日野自動車レッドドルフィンズ所属 / 正智深谷高出身)
  • ラトゥイラレプハ(2009年度主将FL・No.8、7人制日本代表近鉄ライナーズ所属 / トンガ出身)
  • 生方信孝(2009年度SH・WTB、ホンダヒート所属、7人制日本代表 / 大東一高出身)
  • 大窪光(2009年度LO、神戸製鋼コベルコスティーラーズ所属 / 近大附属高出身)
  • 長沼光輝(2009年度PR、明治安田生命ホーリーズ所属 / 岡谷工業高出身)
  • 松田圭祐(2009年度LO、東芝ブレイブルーパス所属 / 大東一高出身)
  • 大庭侑馬(2010年度WTB、三菱重工相模原ダイナボアーズ所属 / 御所工業高出身)
  • 越智泰太(2010年度WTB、大阪府警察ラグビー部所属 / 新田高出身)
  • 神谷真幸(2010年度FB、TOSENクリーンファイターズ所属 / 静岡工業高出身)
  • 斉田晃平(2010年度LO・FL、ヤマハ発動機ジュビロ所属 / 仙台工業高出身)
  • 滝内良太(2010年度CTB、北海道バーバリアンズ所属 / 三本木農業高出身)
  • 出村知也(2010年度SH、明治安田生命ホーリーズ所属 / 江の川高出身)
  • 濱口佳人(2010年度FL、大阪府警察ラグビー部所属 / 近大附属高出身)
  • 武政徹哉(2010年度CTB、TOSENクリーンファイターズ所属 / 深谷高出身)
  • 池田博文(2011年度主将LO、富士ゼロックスFIREBIRD所属 / 佐賀工業高出身)
  • 井川嗣馬(2011年度HO、明治安田生命ホーリーズ所属 / 大東一高出身)
  • 林博紀(2011年度SO、元中部電力ラグビー部所属 / 春日丘高出身)
  • 深野卓(2011年度PR、タイセイハウジーレッズ所属 / 東農大二高出身)
  • 茂野海人(2012年度主将SH、NECグリーンロケッツ所属 / 江の川高出身)
  • 井上智博(2012年度SH、TOSENクリーンファイターズ所属 / 札幌山の手高出身)
  • 川瀬幸輝(2012年度FL、ホンダヒート所属 / 御所工業高出身)
  • 川端尚也(2012年度LO、ヤクルトレビンズ所属 / 東海大相模高校出身)
  • 鈴木智裕(2012年度CTB、秋田ノーザンブレッツラグビーフットボールクラブ所属 / 秋田中央高出身)
  • フィナウ・フィリペサーリ(2012年度FL、クボタスピアーズ所属 / 作新学院高出身)
  • 高橋洋丞(2013年度主将PR、トヨタ自動車ヴェルブリッツ所属 / 正智深谷高出身)
  • 井東祐介(2013年度LO・FL、富士ゼロックスFIREBIRD所属 / 大東一高出身)
  • 梶伊織(2013年度SO・CTB、パナソニックワイルドナイツ所属 / 御所実業高出身)
  • 坂下大地(2013年度CTB、元サントリーフーズサンデルフィス所属 / 明大中野八王子高出身)
  • 江口裕太(2014年度PR、新日鉄住金八幡ラグビー部所属 / 海星高出身)
  • 木藤古翔吾(2014年度SH、ユニチカ・フェニックス所属 / 朝明高出身)
  • 久保田力(2014年度CTB、サントリーフーズサンデルフィス所属 / 東福岡高出身)
  • 柴田魁(2014年度HO、明治安田生命ホーリーズ所属 / 遠軽高出身)
  • 鈴木秀明(2014年度FL、コカ・コーラレッドスパークス所属 / 岡谷工業高出身)
  • 相馬諒(2014年度CTB、サントリーフーズサンデルフィス所属 / 大東一高出身)
  • テビタ・ツポウ(2014年度FL・No.8、パナソニックワイルドナイツ所属 / 日本航空石川高出身)
  • 本間優(2015年度主将PR、中部電力ラグビー部所属/春日丘高出身)
  • 碓井廉(2015年度SO、JR九州サンダース所属 / 佐賀工業高出身)
  • 長谷川峻太(2015年度LO・FL、パナソニックワイルドナイツ所属、7人制日本代表 / 日本航空石川高出身)
  • 川向瑛(2016年度主将SO・CTB、クボタスピアーズ所属 / 鹿児島実業高出身)
  • 大道勇喜(2016年度WTB・FB、豊田自動織機シャトルズ所属 / 長崎海星高出身)
  • 戸室達貴(2016年度CTB・WTB、パナソニックワイルドナイツ所属 / 樹徳高出身)
  • 中村和史(2016年度PR、日野自動車レッドドルフィンズ所属 / 大東一高出身)
  • ホセア・サウマキ(2016年度WTB・FB、7人制トンガ代表、キヤノンイーグルス所属 / トンガ出身)
  • 河野良太(2017年度主将、FL、中部電力ラグビー部所属 / 春日丘高出身)
  • 岡新之助タフォキタウ(2017年度SH・WTB、トンガ代表、クリーンファイターズ山梨所属 / トンガ高出身)
  • 中川和真(2017年度SO・CTB・FB、キヤノンイーグルス所属 / 函館工業高出身)
  • 盛田気(2017年度WTB・FB、宗像サニックスブルース所属 / 日川高出身)
  • ラトゥクルーガー(2017年度SO・CTB・FB、パナソニックワイルドナイツ所属 / ティマルボーイズ高出身)
  • 平田快笙(2018年度主将、HO、東芝ブレイブルーパス所属 / 大東一高出身)
  • 湯川純平(2018年度FL・No.8、リコーブラックラムズ所属 / 御所実業高出身)
  • 古畑翔(2018年度PR、パナソニックワイルドナイツ所属 / 大阪桐蔭高出身)
  • 浅沼樹羅(2018年度FL、パナソニックワイルドナイツ所属 / 三本木農業高出身)
  • アマト・ファカタヴァ(2018年度No.8、リコーブラックラムズ所属 / トンガカレッジ出身)
  • タラウ・ファカタヴァ(2018年度LO、リコーブラックラムズ所属 / トンガカレッジ出身)
  • 佐々木剛(2019年度主将、No.8、東芝ブレイブルーパス所属 / 八戸西高
  • 星野大紀(2019年度CTB、コカ・コーラレッドスパークス所属 / 春日丘高)
  • 藤井大喜(2019年度PR、パナソニックワイルドナイツ所属 / 黒沢尻工業高)
  • 服部鋼亮(2019年度LO、セコムラガッツ所属 / 春日丘高出身)
  • 塩田蔵人(2019年度PR、東芝ブレイブルーパス東京所属 / 気仙沼向洋高出身)
  • 南昂伸(2020年度主将、7人制日本代表、SH、リコーブラックラムズ所属 / 御所実業高)
  • 鈴木匠(2020年度SO・FB、豊田自動織機シャトルズ所属 / 札幌山の手高)
  • 呉山聖道(2020年度LO・FL、中国電力レッドレグリオンズ所属 / 大阪桐蔭高)
  • シオペ・ロロタヴォ(2020年度CTB、中国電力レッドレグリオンズ所属 / ウェズリーカレッジ)
  • 酒木凜平(2021年度主将、PR・HO、コベルコ神戸スティーラーズ所属 / 御所実業高出身)
  • 小島燎成(2021年度PR、NTTドコモレッドハリケーンズ大阪所属 / 秋田工業高出身)
  • 東海林拓実(2021年度SH、釜石シーウェイブスRFC所属 / 山形中央高出身)
  • 野口大貴(2021年度PR、釜石シーウェイブスRFC所属 / 遠軽高出身)
  • 青木拓己(2022年度共同主将、SO・CTB・FB、リコーブラックラムズ東京所属 / 御所実業高)
  • サイモニ・ヴニランギ(2022年度LO・No.8、東京サントリーサンゴリアス所属 / マッセイ高)
  • 落和史(2022年度SO、釜石シーウェイブスRFC所属 / 石見智翠館高)
  • 塩田海輝(2022年度LO・FL、横河武蔵野アトラスターズ所属 / 大東一高)
  • 戸野部謙(2022年度CTB、豊田自動織機シャトルズ愛知所属 / 岐阜工業高
  • 松田武蔵(2022年度WTB・CTB、セコムラガッツ所属 / ロトルアボーイズ高)

所在地

脚注

  1. ^ 80年代に吹き荒れた「トンガ旋風」
  2. ^ 1敗は不戦敗

関連項目

外部リンク

  • 公式サイト
  • 大東文化大学ラグビー部 (@DRFC1963) - X(旧Twitter)
1960年代
1970年代
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
※年は全て年度
学校法人大東文化学園
設置校
大学
高等学校
幼稚園

大東文化大学附属青桐幼稚園

旧設置校
高等学校
専門学校

大東医学技術専門学校

旧関連法人

財団法人大東文化協会 | 財団法人東方文化協会 | 学校法人文政大学

体育会

硬式野球部 | ラグビー部 | テコンドー部 | ベアーズ (バスケットボール部)

関連施設
関連項目
  • 表示
  • 編集