尾花岬

2022年7月
尾花岬の位置(日本内)
尾花岬
尾花岬

尾花岬(おばなみさき)は、北海道最西端のである。北海道久遠郡せたな町に位置し、日本海に面している。

概要

岬の周囲には天狗岳と毛無山があり、非常に険しい海岸線となっている。北海道道740号北檜山大成線が付近を通るが、岬付近の約7 kmは2013年4月24日に開通するまでは不通であった[1]。道道740号は全長3,395mの太田トンネルで岬を通過しており、岬まで行くことはできない。南側の太田集落にある太田神社の拝殿もしくは「定燈篭」より岬を遠望することができる[2]

付近の名所

当岬の近くには、道南五大霊場である太田山神社北海道本土で一番西に位置する神社)がある。

脚注

  1. ^ “4/24一般道道「北檜山大成線」が開通!”. せたな町. 2020年6月13日閲覧。
  2. ^ “尾花岬 <檜山道立自然公園>”. SETA navi. せたな観光協会. 2020年6月13日閲覧。

関連項目

外部リンク

  • 尾花岬 <檜山道立自然公園> - SETA navi せたな観光協会

座標: 北緯42度18分11秒 東経139度46分1秒 / 北緯42.30306度 東経139.76694度 / 42.30306; 139.76694

  • 表示
  • 編集