山村嘉宏

山村 嘉宏(やまむら よしひろ)は、日本外交官サンクトペテルブルク総領事を経て、キルギス駐箚特命全権大使

経歴・人物

東京都出身。1977年上智大学外国語学部卒業、外務省入省。外務省欧州局ロシア課企画官兼ロシア交流室長を経て、2012年サンクトペテルブルク総領事。2016年から駐キルギス特命全権大使を務め[1]国連開発計画国連児童基金と、キルギス開発プロジェクトの開始にあたり、署名を行うなどした[2]

脚注

  1. ^ キルギス大使に山村氏を起用 日本経済新聞
  2. ^ 日本政府は、UNDPおよびUNICEFと連携し、キルギス共和国の持続可能な開発を促進するためのプロジェクトに1190万ドルを拠出国連開発計画

外部リンク

  • ロシアのウクライナ侵攻に思うこと - 2022年7月6日
  • 表示
  • 編集
日本の旗 在サンクトペテルブルク日本総領事 (2012年 - 2016年)
在サンクトペテルブルク全権公使
  • 在ロシア帝国日本公使1873-1908
在サンクトペテルブルク全権大使
  • 在ロシア帝国日本大使1908-1914
在ペトログラード全権大使
  • 在ロシア帝国日本大使1914-1918
在レニングラード総領事
  • 開設1925
  • N/A
  • 閉鎖
  • 再開1971
  • 今井二郎1971-
  • 末岡日出徳
  • N/A
  • 末沢昌二1988-1991
  • 山本重信1991
在サンクトペテルブルク総領事
  • 山本重信1991-1994
  • 玉木功一1994-1996
  • 森泉達士1996-1998
  • 川勝一成1998-
  • 村松昭南-2005
  • 城所卓雄2005-2009
  • 川端一郎2009-2012
  • 山村嘉宏2012-2016
  • 福島正則2016-2018
  • 飯島泰雅(ロシア語版)2018-2023
  • 松尾浩樹2023-
日本の旗 在キルギス日本大使 (2016年 - 2019年) キルギスの旗
全権大使(アルマトイ駐在)
全権大使(アスタナ駐在)
全権大使(ビシュケク駐在)
カテゴリ カテゴリ