巨匠

曖昧さ回避 お笑いコンビについては「巨匠 (お笑いコンビ) 」をご覧ください。

巨匠(きょしょう)とは、専門分野、特に芸術領域で、傑出した人物のことである。漢語風に泰山北斗(たいざんほくと)、あるいはその略称泰斗(たいと)とも。

美術

美術の三大巨匠
絵画
ルネサンス期の巨匠
バロック期の巨匠
近代クラシックの巨匠
印象派とその周辺の巨匠
近現代の巨匠

建築

近代建築の巨匠

音楽

クラシックの作曲家、指揮者に対して用いる場合がある。全集が出ている主な作曲家を例示。演奏家については、分野ごとに異なる表現を用い、必ずしも「巨匠」という用語を用いるとは限らない。

作曲家
指揮者

映画/映像

映画監督・映像作家

漫画

コンピュータ・ソフトウェア

脚注

  1. ^ バッハ全集 Johann Sebastian Bach, Helmuth Rilling : Complete Bach Set 2010 - Special Edition(172 CDs & CDR)
  2. ^ Bach: Complete Edition CD 86
  3. ^ Mozart Complete Edition Box set, CD 170

参考文献

  • 『広辞苑 第五版』 新村出 岩波書店 1998/11 ISBN 4000801120 ISBN 978-4000801126

関連項目

  • 表示
  • 編集