御牧村

みまきむら
御牧村
廃止日 1954年10月1日
廃止理由 新設合併
佐山村、御牧村久御山町
現在の自治体 久御山町
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 近畿地方
都道府県 京都府
久世郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
総人口 3,381
(国勢調査、1950年
隣接自治体 京都市、久世郡淀町、佐山村、綴喜郡八幡町飛地
御牧村役場
所在地 京都府久世郡御牧村
座標 北緯34度52分53秒 東経135度43分57秒 / 北緯34.8815度 東経135.73256度 / 34.8815; 135.73256座標: 北緯34度52分53秒 東経135度43分57秒 / 北緯34.8815度 東経135.73256度 / 34.8815; 135.73256
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

御牧村(みまきむら)は、京都府久世郡にあった。現在の久御山町の北部にあたる。

地理

歴史

  • 1876年明治9年) - 中島村・野村・森村・相島村・東一口村・西一口村・釘貫村・北川顔村・藤和田村・封戸村・坊之池村・島田村・江ノ口村が合併して御牧村となる。
  • 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制の施行により、御牧村が単独で自治体を形成。
  • 1954年昭和29年)10月1日 - 佐山村と合併して久御山町が発足。同日村廃止。

交通

道路

  • 主要地方道宇治淀線

現在は旧村域に第二京阪道路京滋バイパス久御山ジャンクション、京滋バイパスの久御山インターチェンジおよび久御山淀インターチェンジの一部が所在するが、当時は未開通。

参考文献

関連項目

  • 表示
  • 編集