敷津運河

敷津運河
水系 一級水系 淀川
種別 一級河川
水源 住吉川
河口・合流先 木津川
流域 大阪府大阪市住之江区
テンプレートを表示

敷津運河(しきづうんが)は、大阪府大阪市住之江区を流れる淀川水系運河

地理

住吉川と木津川を結ぶ運河で住之江区柴谷平林北の境界を流れる[1]。運河名はかつての敷津村に由来する。

中流部に大阪府道5号大阪港八尾線の柴谷橋が架かり、木津川との合流付近には新木津川大橋が架かる[2]

橋梁

脚注

  1. ^ “平林北公園”. いこーよ. 2023年7月19日閲覧。
  2. ^ “敷津運河”. マピオン. 2023年7月19日閲覧。
スタブアイコン

この項目は、河川に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ河川)。

都道府県別スタブ(大阪府)

ページサイズ順河川ページ一覧(小/大)

  • 表示
  • 編集