日本スカッシュ協会

公益社団法人日本スカッシュ協会
JAPAN SQUASH ASSOCIATION
団体種類 公益社団法人
設立 1971年2月11日
所在地 東京都新宿区霞ヶ丘町4番2号 JAPAN SPORT OLYMPIC SQUARE
北緯35度41分57.0秒 東経139度46分3.8秒 / 北緯35.699167度 東経139.767722度 / 35.699167; 139.767722座標: 北緯35度41分57.0秒 東経139度46分3.8秒 / 北緯35.699167度 東経139.767722度 / 35.699167; 139.767722
法人番号 3010005016748 ウィキデータを編集
主要人物 会長 大谷 眞
活動地域 日本の旗 日本
主眼 日本におけるスカッシュ競技を統括し、当該競技の普及及び振興を図り、もって日本におけるスポーツの振興に寄与すること
活動内容 スカッシュ競技の普及に関する事業
ウェブサイト squash.or.jp ウィキデータを編集
テンプレートを表示

公益社団法人日本スカッシュ協会(にほんスカッシュきょうかい)は、日本におけるスカッシュの国内競技連盟である。世界スカッシュ連盟、アジアスカッシュ連盟、日本オリンピック委員会に加盟している。名誉総裁は高円宮承子女王

沿革

  • 1970年 - 日本スカッシュラケット協会承認
  • 1971年2月11日 - 日本スカッシュラケット協会設立
  • 1981年 - アジアスカッシュ連盟に加盟
  • 1995年 - 日本スカッシュ協会に名前を変更する
  • 2001年11月2日 - 社団法人
  • 2007年6月23日 - 日本オリンピック委員会に加盟
  • 2011年4月 - 公益社団法人に移行

主催大会

  • 文部科学大臣杯全日本スカッシュ選手権大会
  • 全日本アンダー23スカッシュ選手権大会
  • ジャパンジュニアオープンスカッシュ選手権大会
  • マスターズカーニバル
  • 全日本ジュニアスカッシュ選手権大会

加盟団体

  • 世界スカッシュ連盟
  • アジアスカッシュ連盟
  • 公益財団法人日本オリンピック委員会(JOC)
  • 公益財団法人日本アンチドーピング機構 (JADA)
  • NPO法人日本ワールドゲームズ協会
  • 全日本学生スカッシュ連盟

外部リンク

  • 公益社団法人日本スカッシュ協会
  • 日本スカッシュ協会 (@SquashJapan) - X(旧Twitter)
  • (公社)日本スカッシュ協会 - Since 2017 (@JapanSquash) - X(旧Twitter)
  • 日本スカッシュ協会 (JapanSquashAssociation) - Facebook
  • 日本スカッシュ協会 (@japansquash) - Instagram
  • 日本スカッシュ協会 - YouTubeチャンネル
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • 日本