村上信行

村上 信行
むらかみ のぶゆき
内閣府地方創生推進室より公表された肖像
生年月日 (1949-09-01) 1949年9月1日(74歳)
出身校 駒澤大学仏教学部
前職 住職
所属政党 無所属
公式サイト 村上信行後援会(信友会)

当選回数 1回
在任期間 2021年3月20日 - 現職

上野原市旗 上野原市議会議員
当選回数 2回
在任期間 2011年2月13日[1] - 2017年
テンプレートを表示

村上 信行(むらかみ のぶゆき、1949年昭和24年〉9月1日[2] - )は、日本政治家、僧侶。山梨県上野原市長(1期)。元上野原市議会議員(2期)。

来歴

駒澤大学仏教学部卒業。上野原市上野原の龍泉寺の住職を務める[3]

2011年(平成23年)、上野原市議会議員に初当選。

2017年(平成29年)2月19日に行われた上野原市長選挙に立候補するも次点で落選[4]

2021年(令和3年)2月21日に行われた市長選に長崎幸太郎知事の支援を受けて立候補し、自由民主党衆議院議員の堀内詔子の支援を受けた現職の江口英雄、用地買収をめぐり江口に対し住民訴訟(2020年10月敗訴確定)を起こした渡辺敦雄[5]を破り初当選した[6]。3月20日、市長就任。

脚注

  1. ^ 山梨県 - 任期満了日一覧表
  2. ^ 『全国歴代知事・市長総覧』日外アソシエーツ、2022年、197頁。
  3. ^ プロフィール - 村上信行後援会(信友会)
  4. ^ “上野原市長選/上野原市議補選 江口市長が3選 得票率42%にとどまる /山梨”. 毎日新聞. (2017年2月21日). https://mainichi.jp/articles/20170221/ddl/k19/010/454000c 2018年11月20日閲覧。 
  5. ^ “上野原市訴訟 住民側の敗訴確定 最高裁上告棄却 /山梨”. 毎日新聞. (2020年10月9日). https://mainichi.jp/articles/20201009/ddl/k19/040/155000c 2021年2月22日閲覧。 
  6. ^ “山梨・上野原市長に村上氏初当選 現職の4選阻む”. 産経新聞. (2021年2月21日). https://www.sankei.com/article/20210221-FEBD7JWVB5KXLPLYYUG2VJU4JE/ 2021年2月22日閲覧。 

外部リンク

  • 村上信行後援会(信友会)
  • 村上信行 (@nobuyuki2491) - X(旧Twitter)
カテゴリ カテゴリ