板橋区立志村第四小学校

板橋区立志村第四小学校
地図北緯35度46分49秒 東経139度42分06秒 / 北緯35.78029度 東経139.70155度 / 35.78029; 139.70155座標: 北緯35度46分49秒 東経139度42分06秒 / 北緯35.78029度 東経139.70155度 / 35.78029; 139.70155
国公私立の別 公立学校
設置者 東京都板橋区
設立年月日 1944年3月1日
共学・別学 男女共学
学校コード B113211900059 ウィキデータを編集
所在地 174-0051
東京都板橋区小豆沢四丁目13番1号
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

板橋区立志村第四小学校(いたばしくりつしむらだいよんしょうがっこう)とは、東京都板橋区に所在する区立小学校である

開校日

1944年の3月1日に開校して、戦中の為、被害を受けている。

通学区域

出典[1]
  • 小豆沢1丁目(1番・17番~23番)
  • 小豆沢2丁目(1番~11番・20番~36番)
  • 小豆沢3丁目(全域)
  • 小豆沢4丁目(全域)
  • 東坂下1丁目(全域)

進学先中学校

出典[2]
公立中学校に進学する場合
  • 板橋区立志村第二中学校 - 下記「志村第五中学校」通学区域を除く地域から通う児童の主な進学先
  • 板橋区立志村第五中学校 - 東坂下1丁目(7番~14番、18番~20番)から通う児童の主な進学先

学校周辺

本校は北区との区界線に近く、●印が付されている施設は、北区に所在する。
  • スーパーマーケットいなげや板橋小豆沢店 - 敷地が隣接
  • 特別養護老人ホームあずさわの里
  • 小豆沢神社
  • 龍福寺会館
  • ●東京メガシティ

関連項目

脚注

  1. ^ 板橋区立小学校 学校別通学区域一覧 (平成29年8月1日現在) (PDF) - 板橋区
  2. ^ 板橋区立中学校 学校別通学区域一覧 (令和3年8月1日現在) (PDF) - 板橋区

外部リンク

  • 板橋区立志村第四小学校
  • 表示
  • 編集