柴山知也

柴山 知也(しばやま ともや、1953年 - )は、日本の工学者早稲田大学理工学術院教授横浜国立大学名誉教授。主な研究対象は沿岸域の防災であり、途上国での沿岸防災、東北太平洋沖地震津波、首都圏の津波・高潮などの研究を行っている。

妻は大妻女子大学教授の柴山真琴。

略歴

主な著書

  • 『水理学解説』コロナ社、2019年 ISBN 978-4-339-05268-8
  • 『Handbook of Coastal Disaster Mitigation for Engineers and Planners』Elsevier、2015年 ISBN 978-0-12-801060-0
  • 『3.11津波で何が起きたか ― 被害調査と減災戦略』(早稲田大学ブックレット<「震災後」に考える>)早稲田大学出版部、2011年 ISBN 978-4-657-11304-7
  • 『Coastal Processes』 World Scientific Publishing、2008年 ISBN 978-9-81-281395-4
  • 『建設技術者の倫理と実践』 丸善、2004年 ISBN 978-4-62-107407-7
  • 『建設社会学 ― 土木技術者・国際開発技術者のための社会学入門 ―』 山海堂、1996年 ISBN 978-4-38-100937-1

関連項目

外部リンク

  • 早稲田大学 柴山知也研究室
  • 筑波大学附属高校2年生進路説明会における基調講話
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • イスラエル
  • アメリカ
  • 日本
  • 韓国
その他
  • IdRef