森田歩希

森田 歩希
もりた ほまれ
Portal:陸上競技
選手情報
フルネーム モリタ ホマレ
国籍 日本の旗 日本
競技 陸上競技
種目 中距離走長距離走
所属 GMOアスリーツ
大学 青山学院大学社会情報学部
生年月日 (1996-06-29) 1996年6月29日(27歳)
生誕地 茨城県の旗茨城県守谷市
身長 169cm
体重 54kg
自己ベスト
5000m 13分43秒10(2019年)
10000m 28分29秒43(2019年)
ハーフマラソン 1時間01分28秒(2022年)
編集 テンプレートのヘルプを表示する

森田 歩希(もりた ほまれ、1996年6月29日 - )は、日本の陸上競技選手。専門は中距離長距離走茨城県守谷市出身。竜ヶ崎第一高等学校[1]青山学院大学社会情報学部社会情報学科卒業[2]GMOアスリーツ所属。身長169cm、体重54kg。父親は元陸上競技選手の森田桂。

経歴

守谷市立御所ケ丘中学校3年時の全日本中学校陸上では予選敗退だった。しかし5000m14分38秒99の中学日本記録(当時)を樹立した。竜ヶ崎第一高校時代は全国高校駅伝への出場はなかった。

2015年、青山学院大学に入学し、陸上競技部に所属した。大学駅伝デビュー戦となった2年次の第48回全日本大学駅伝では6区で区間賞を獲得し、MVPを獲得した。第93回箱根駅伝では距離が変更された4区を区間2位で駆け抜け、箱根3連覇と大学駅伝3冠に貢献した。

3年次にはエース格に成長した。神奈川ハーフマラソンで自己ベストを更新する1時間02分46秒で3位に入賞した。第49回全日本大学駅伝では4区区間3位を記録した。第94回箱根駅伝では2区を走り、鈴木健吾や相澤晃を抑えて区間賞を獲得し、チームの箱根4連覇に貢献した。

4年次は主将としてチームを牽引する[3]。第30回出雲駅伝では3区を走り、区間2位で優勝に貢献した[4]。第50回全日本大学駅伝では7区を担当し東海大学をかわしてトップに立ち、優勝に貢献した[5]第95回箱根駅伝では、本番数日前まで左股関節の故障により出場が危ぶまれていたが[6]、当日エントリー変更で3区を走った。8位からぐんぐん順位を上げ20.4kmでトップに浮上し、1時間01分26秒の区間新記録で区間賞を獲得した[7]。しかし総合成績ではの2位に終わり、チーム報告会では悔し涙を浮かべた[8]

大学卒業後はGMOアスリーツに所属する。2022年2月の全日本実業団ハーフマラソンでは自己ベストを1分以上更新した。

人物

戦績

主な戦績

大会 種目(区間) 順位 記録 備考
2011年 第37回全日本中学校陸上競技選手権大会 3000m予選第1組 6位 9分04秒09 決勝進出ならず
2012年 第67回国民体育大会陸上競技 少年男子B 3000m予選第2組 1位 8分32秒35 決勝進出
2012年 第67回国民体育大会陸上競技 3000m決勝 5位 8分33秒19
2015年 第29回宮古サーモンハーフマラソン 10km 2位 29分47秒
2016年 高根沢町元気あっぷハーフマラソン ハーフマラソン 3位 1時間03分01秒
2016年 第19回日本学生ハーフマラソン選手権大会 ハーフマラソン 7位 1時間03分14秒
2016年 日本学生陸上競技個人選手権大会 5000m 28位 14分40秒27
2016年 Scholten Awater Zevenhenvelenloop Nijmegen(オランダナイメーヘン 15km 11位 45分23秒
2017年 第22回全国都道府県対抗男子駅伝競走大会 7区・13.0Km 区間22位 38分50秒 茨城県・チーム総合15位
2017年 第39回神奈川マラソン ハーフマラソン 3位 1時間02分46秒 自己ベスト
2017年 第20回日本学生ハーフマラソン選手権大会 ハーフマラソン 9位 1時間03分02秒
2017年 金栗記念選抜中・長距離熊本大会 5000m(2組) 15位 14分14秒89
2017年 第96回関東学生陸上競技対校選手権大会 10000m 9位 29分05秒85
2017年 日本学生陸上競技個人選手権大会 5000m(2組) 6位 14分16秒90
2018年 兵庫リレーカーニバル 10000m(2組) 26位 29分25秒05
2018年 国士舘大学競技会 5000m(5組) 4位 13分57秒91
2018年 日本学生陸上競技個人選手権大会 5000m(3組) 3位 13分54秒18 自己ベスト
2019年 第60回東日本実業団対抗駅伝競走大会 2区・8.0Km 区間6位 22分39秒 GMOアスリーツ・チーム総合5位
2020年 第64回全日本実業団対抗駅伝競走大会(ニューイヤー駅伝) 3区・13.6Km 区間7位 38分02秒 GMOアスリーツ・チーム総合5位

大学駅伝成績

学年 出雲駅伝 全日本大学駅伝 箱根駅伝
1年生
(2015年度)
第27回
- - -
(出場なし)
第47回
- - -
(出場なし)
第92回
- - -
(出場なし)
2年生
(2016年度)
第28回
- - -
(出場なし)
第48回
6区-区間賞
35分51秒
第93回
4区-区間2位
1時間03分43秒
2年生

(2017年度)

第29回
- - -
(出場なし)
第49回
4区-区間3位
40分16秒
第94回
2区-区間賞
1時間07分15秒
4年生
(2018年度)
第30回
3区-区間2位
25分21秒
第50回
7区-区間2位
51分36秒
第95回
3区-区間新記録
1時間01分26秒

自己記録

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ スポーツ報知 箱根駅伝選手名鑑 青山学院大学 2018年4月16日閲覧
  2. ^ 長距離ブロック 4年生 役職・主将
  3. ^ “青学大・新主将に箱根2区区間賞の森田歩希「箱根5連覇と学生駅伝3冠目指す」”. スポーツ報知 (2018年1月11日). 2018年1月11日閲覧。
  4. ^ 第30回出雲全日本大学選抜駅伝競走・大会結果
  5. ^ 秩父宮賜杯 全日本大学駅伝対抗選手権大会・大会結果
  6. ^ 青学大・原監督「ほぼ勝つ」エース負傷もV5へ余裕(日刊スポーツ・2018年12月30日)
  7. ^ 青学大・森田、負傷明け区間新で3区首位/箱根駅伝(日刊スポーツ・2019年1月2日)
  8. ^ 陸上 特集:第95回箱根駅伝 青学キャプテン、森田歩希の涙(4years.#大学スポーツ・2019年1月11日)
  9. ^ 文化放送 箱根駅伝への道 青山学院大学特集
  10. ^ スポーツ報知 青学大・駅伝メンバー、芸能界最速チームに圧勝・・・TBS系 「オールスター感謝祭」 2017年8月4日閲覧

外部リンク

  • 森田 歩希 | GMOインターネットグループ 陸上部
  • 森田歩希 (@homare_0629) - X(旧Twitter)
 
駅伝実績
全日本大学駅伝対校選手権大会MVP
2010年代
2020年代
全日本大学駅伝6区区間賞
1970年代
  • 70 坂本育雄
  • 71 宮本俊英
  • 72 酒見勝喜
  • 73 稲垣裕
  • 74 市武徳
  • 75 小菅勝己
  • 76 塩塚秀夫
  • 77 小川聡
  • 78 吉川徹
  • 79 出口彰
1980年代
  • 80 伊藤哲二
  • 81 谷口浩美
  • 82 金田剛
  • 83 中沢栄
  • 84 松園勉
  • 85 丸山一徳
  • 86 江口和浩
  • 87 別府健至
  • 88.1 平塚潤
  • 88.11 佐々木泰一
  • 89 深川竜太
1990年代
  • 90 片桐岳彦
  • 91 菅陽一郎
  • 92 豊福知徳
  • 93 高梨信介
  • 94 山本正樹
  • 95 武本謙治
  • 96 高嶋康司
  • 97 野々口修
  • 98 神屋伸行
  • 99 宮原晋
2000年代
2010年代
2020年代
  • *は現行区間記録
  • 1区
  • 2区
  • 3区
  • 4区
  • 5区
  • 6区
  • 7区
  • 8区
箱根駅伝2区区間賞
1920年代
  • 20 下村広次*
  • 21 高見将三
  • 22 三村二郎
  • 23 細川曽一
  • 24 岡田英夫
  • 25 前田喜太平
  • 26 中川英男*
  • 27 窪田正克*
  • 28 渋井福太郎
  • 29 間島信貞*
1930年代
  • 30 岩本哲一郎
  • 31 田中定次郎*
  • 32 今岡悟郎*
  • 33 中井賢二*
  • 34 鈴木勇*
  • 35 星野順
  • 36 栗本仁
  • 37 大森伊三治*
  • 38 鈴木勇*
  • 39 高瀬敏夫
1940年代
  • 40 勝亦清政
  • 41 中止
  • 42 中止
  • 43 徳山英雄
  • 44 中止
  • 45 中止
  • 46 中止
  • 47 浜部憲一
  • 48 加藤勝明
  • 49 相沢末男
1950年代
  • 50 菊地由紀男
  • 51 南木慎吾*
  • 52 南木慎吾
  • 53 菊池健吉*
  • 54 菊地直志
  • 55 桜谷嘉彦*
  • 56 岸国雄*
  • 57 岸国雄*
  • 58 古閑俊明
  • 59 二宮隆明*
1960年代
1970年代
  • 70 高野義治*
  • 71 蜂谷英明*
  • 72 小沢欽一*
  • 73 古賀丈雄
  • 74 服部誠
  • 75 服部誠
  • 76 荒野吉之
  • 77 山本吉光
  • 78 成田道彦
  • 79 瀬古利彦*
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
  • *は区間新**は現行区間記録
  • 1区
  • 2区
  • 3区
  • 4区
  • 5区
  • 6区
  • 7区
  • 8区
  • 9区
  • 10区
箱根駅伝3区区間賞
1920年代
  • 20 藤井嘉市*
  • 21 行田重治*
  • 22 大江正行
  • 23 八島健三*
  • 24 高橋釋三郎
  • 25 杉山弥三郎*
  • 26 篠原繁雄
  • 27 玉川政吉
  • 28 河田薫
  • 29 曽根茂*
1930年代
1940年代
  • 40 山下勝
  • 41 中止
  • 42 中止
  • 43 狩野秀常
  • 44 中止
  • 45 中止
  • 46 中止
  • 47 木全信一郎
  • 48 満金幸夫
  • 49 田中久夫
1950年代
  • 50 高杉良輔
  • 51 水田信道
  • 52 中村保徳
  • 53 中村保徳
  • 54 楠雪高
  • 55 佐藤光信*
  • 56 伊藤貞夫
  • 57 瀬戸功夫
  • 58 川島義明
  • 59 中山昂
1960年代
  • 60 吉岡敏晴*
  • 61 中村健司*
  • 62 井出亮司
  • 63 井出世振*
  • 64 村上孫晴*
  • 65 鈴木従道*
  • 66 細川博*
  • 67 高橋英雄
  • 68 鈴木國昭
  • 69 山口敏夫
1970年代
  • 70 鈴木國昭*
  • 71 辰巳寿路*
  • 72 森下茂樹*
  • 73 荒野吉之
  • 74 山本吉光
  • 75 山本吉光*
  • 76 関口孝久
  • 77 中村孝生
  • 78 森近繁則*
  • 79 吉元政昭
1980年代
  • 80 新地憲宏
  • 81 幸田正文
  • 82 宗像寛
  • 83 保田教之
  • 84 渡瀬智康
  • 85 岩佐吉章
  • 86 岩佐吉章
  • 87 吉崎修
  • 88 打越忠夫
  • 89 山口政信
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
  • *は区間新**は現行区間記録
  • 1区
  • 2区
  • 3区
  • 4区
  • 5区
  • 6区
  • 7区
  • 8区
  • 9区
  • 10区
典拠管理データベース: 人物 ウィキデータを編集
  • ワールドアスレティックス
  • 表示
  • 編集