眼神経

眼神経(がんしんけい)(羅名 N. ophthalmicus)とは、三叉神経の第1枝で、眼動脈と分布域を同じくし、三叉神経節より始まり、その前上方に向かって分かれ、上眼窩裂から眼窩に入り、その中でテント枝などに分かれ、眼窩内、前頭部・鼻腔などの知覚を司る神経である。

眼神経の直接の枝は

である。

関連項目


(V1)

前頭: 滑車上 · 眼窩上 (側枝, 内側枝)

鼻毛様体: 長毛様体 · 滑車下 · 後篩骨 · 前篩骨 (外鼻, 内側鼻枝) · 鼻毛様体神経根 (毛様体神経節)

涙腺

上顎
(V2)
髄膜

中硬膜枝

翼口蓋窩内

頬骨 (頬骨側頭, 頬骨顔面) · 翼口蓋 (翼口蓋神経節· 後上歯槽

眼窩下管

眼窩下: 上歯槽 (, 前) · 内鼻枝

顔面

下眼瞼 · 外鼻 · 上唇 (眼窩下叢)

下顎
(V3)
髄膜
前方
後方

耳介側頭 (耳神経節) · (顎下神経節) · 下歯槽 (顎舌骨筋, オトガイ)

典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • Terminologia Anatomica
  • 表示
  • 編集