竹村之宏

竹村 之宏(たけむら ゆきひろ、1946年-)は多摩大学経営情報学部名誉教授。専門はリーダーシップ論。

経歴

役職

現在

  • 多摩大学経営情報学部名誉教授・客員教授(2005.4~2013.3[1]
  • 浜松大学ビジネスデザイン学部経営情報学科特任教授(2005.4~2013.3)
  • 日本労働ペンクラブ幹事
  • 日本開発工学会理事・運営委員

過去

活動

著書

単著
  • 「リーダーシップ新時代」―時代変化と求められるリーダー像 ISBN 978-4883721382
  • 日本型を活かす人事戦略―グローバルスタンダードだけでいいのか ISBN 978-4818522060
  • 共同体原理の経営―日本人の創造性が企業を救う! ISBN 978-4818600096
  • 人事評価の真実―出世する人はここが違う ISBN 978-4062641173
  • 管理者の人間学―時代は人を支点に回り始めた ISBN 978-4478440254
  • 男30代からの出世の王道 ISBN 978-4062641326
  • 新時代の人財開発戦略 ISBN 978-4883721085
  • 日本人の誇りと働き方 ISBN 978-4883722648
  • 相手の立場と気持を察知する法―あらゆる対人関係を有利に運ぶ本 ISBN 978-4534007599
  • 進化する日本型経営―業績主義人事を超えて ISBN 978-4478430125
  • 日本型人事管理の戦略―人間主体経営を創造する ISBN 978-4837803256
  • 21世紀型人財開発の視点 ISBN 978-4883720620
共著
  • 経営・人事労務管理要論 ISBN 978-4561252542 服部治との共著
  • 発想の発想法 ASIN B000J8I2U8 川勝久との共著
  • 信頼を増す16のノウハウ 人との接し方・応じ方 ISBN 978-4569212432 白石浩一、前川嘉信、津田達男、安田清、小田島弘、滝川あゆち、清水勤、湯浅喜美子、安田賀計との共著
  • 職場の人間学―部下・上役を動かす83のポイント ISBN 978-4833411356 上田敏晶との共著
  • アイデアがどんどん湧いてくる潜在能力発想法―未開発能力を引き出す創造力の高め方 ISBN 978-4833730402 川勝久との共著
  • 生きるにも技術がいる―人生工学の発想 ASIN B000J80F26 川勝久との共著
  • 職場の人間学―部下・上役を動かす83のポイント ASIN B000J886RW 上田敏晶との共著
翻訳
  • すぐ使える会議進行術 ASIN B000J7QQSE エバ・S.レインマン著
  • 上手なビジネス時間の活かし方 ASIN B000J81FD4 ジム・デビッドソン著

その他

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 2013.4以降も名誉教授としては引き続き残る。
  • http://www.jouhousouken.com/bukai/koenbukai/newpage1.html
  • http://www.angelsec.co.jp/oasis.files/index.html

外部リンク

  • http://www.hamamatsu-u.ac.jp/teachers/business/kj/y-takemura/index.html
  • http://www.tama.ac.jp/guide/teacher/takemura-y.html
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
国立図書館
  • アメリカ
  • 日本
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research
  • 表示
  • 編集