笠島尚樹

笠島 尚樹
読売ジャイアンツ #011
基本情報
国籍 日本の旗 日本
出身地 福井県鯖江市
生年月日 (2002-12-07) 2002年12月7日(21歳)
身長
体重
178 cm
78 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 2020年 育成選手ドラフト3位
年俸 390万円(2024年)[1]
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
この表について
この表はテンプレートを用いて表示しています。編集方法はTemplate:Infobox baseball playerを参照してください。

プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

笠島 尚樹(かさしま なおき、2002年12月7日 - )は、福井県鯖江市出身[2]プロ野球選手投手、育成選手)。右投右打。読売ジャイアンツ所属。

経歴

鯖江市鳥羽小学校3年の時に野球を始め、鯖江市中央中学校時代は鯖江ボーイズに所属し、3年時にはジャイアンツカップに出場している[3]

敦賀気比高等学校では1年春から公式戦に登板。1年夏と2年夏に甲子園大会に出場し、2年夏は3回戦に進出した。3年夏の福井県独自大会は、決勝の福井工大福井戦で先発し8回を4安打無失点に抑えたのを始め、計27回1/3を投げ、防御率2.30、28奪三振の成績でチームを3連覇に導いた[4][5]

2020年10月26日に行われたプロ野球ドラフト会議において、読売ジャイアンツより育成ドラフト3巡目で指名を受けた。敦賀気比からは笠島と長谷川信哉埼玉西武から育成2巡目指名)の2名が指名を受けた[5]

育成枠での指名であったため指名直後は大学進学も視野に入れていたが[6]、最終的にプロ入りを決断し[7]、11月29日に支度金300万円、年俸360万円(金額は推定)で仮契約を結んだ[2]。背番号は011

選手としての特徴

最速145km/hのスリークォーター右腕[2]。持ち球は直球、スライダー、カーブ、チェンジアップ[3]

詳細情報

背番号

  • 011(2021年 - )

登場曲

  • 「虹」AAA(2022年 - )

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “巨人 - 契約更改 - プロ野球”. 日刊スポーツ. 2023年11月18日閲覧。
  2. ^ a b c “【巨人】育成ドラ3笠島尚樹、斎藤雅樹2世だ 背番号「011」から支配下登録つかむ「1軍に出てナンボ」”. スポーツ報知 (2020年11月30日). 2021年6月6日閲覧。
  3. ^ a b “敦賀気比・笠島尚樹&松村力、智弁和歌山相手に好投…今秋ドラフト候補が練習試合登板”. スポーツ報知 (2020年6月28日). 2021年6月6日閲覧。
  4. ^ 沢井史 (2020年10月11日). “ドラフト注目の福井の怪腕。指揮官「ゾーンに入ったら打てない」と絶賛”. 集英社 スポルティーバ 公式サイト. 2021年6月6日閲覧。
  5. ^ a b “ドラフト 敦賀気比2選手育成指名 長谷川▼西武、笠島▼巨人”. 中日新聞 (2020年10月27日). 2021年6月6日閲覧。
  6. ^ “巨人育成3位笠島仮契約、進学視野も入団決意のワケ”. 日刊スポーツ (2020年11月29日). 2021年6月6日閲覧。
  7. ^ “【巨人】育成3位の笠島尚樹が入団を表明 当初は大学進学視野も「プロ野球に憧れが強かった」”. スポーツ報知 (2020年11月11日). 2021年6月6日閲覧。

関連項目

外部リンク

  • 個人年度別成績 笠島尚樹 - NPB.jp 日本野球機構
  • 選手の各国通算成績 Baseball-Reference (Japan)
  • 笠島 尚樹 - 読売巨人軍公式サイト
読売ジャイアンツ 2024
 
監督・コーチ
監督
一軍コーチ
二軍監督・コーチ
三軍監督・コーチ
巡回コーチ
育成コーチ
 
支配下選手
投手
捕手
内野手
外野手
 
育成選手
投手
捕手
内野手
外野手
読売ジャイアンツ - 2020年ドラフト指名選手
支配下選手
育成選手