蓬莱大介

このページの項目名には、環境により表示が異なる文字があります。公式の表記ではしんにょう)の点が一つです。

莱 大介 (ほうらい だいすけ、1982年4月23日 - )は、兵庫県明石市出身気象予報士防災士2011年からウェザーニューズ契約キャスターとして、読売テレビ番組気象キャスターを務めている。

人物・略歴

身長は181センチメートル体重は67キログラム血液型はAB型で、明石市立二見小学校明石市立二見中学校兵庫県立明石西高等学校早稲田大学政治経済学部卒業。小学校から高校まで10年間は柔道に勤しみ、高校時代は県3位で段位は2段である。カバと爆ノ介お笑いコンビ)としての活動を経て吉本新喜劇の座員に転じたカバは、中学校での同級生で、在学中は柔道部でも顔を合わせていた[1]

早稲田大学在学中にはタレント事務所に所属した。「夢中ボーイズ」(TOKYO MX5時に夢中!』の企画で結成されたイケメンユニット)の一員として、同番組のサブMC2005年から務めたが、フリップをまっすぐに持てないとして1年間でクビになった。[2]ほか、舞台作品などに出演していた。もっとも、最初に所属した事務所は後に閉鎖した。閉鎖を機に別の事務所へ移籍したところ、マネジャーが突然失踪したため、いつしか自分でマネジメントも手掛ける羽目になった[3]

前述した経緯から俳優としての岐路に立たされた25歳の時に、「自分のアンテナに一番引っ掛かったものを目指そう」[4]と考え書店に通い、気象予報士の資格を知ったことがきっかけで、1年半の準備を経て[3]2009年の第32回気象予報士試験に合格した[5]。その直後に防災士の資格も取得した。もっとも、テレビ番組の気象キャスターを目指していたことから、天気予報を伝える練習風景の動画(プロモーションビデオ)をスマートフォンで撮影した。テレビ局の関係者にプロモーションビデオを見せ、ダメ出しを受けていたのだが、1年間にわたって撮影を続けた。このような努力や動画の面白さを認めた関係者の尽力で、ウェザーニューズに気象キャスターの原稿を書くアルバイトとして入社した。その後、読売テレビの報道局に天気予報のスタッフとして勤務する[6]。後にウェザーニューズと契約したうえで、2011年3月28日から[7]同局で『かんさい情報ネットten!』、4月18日から『情報ライブ ミヤネ屋』(以下『ミヤネ屋』)、2016年4月から『ウェークアップ!ぷらす』の気象キャスターを務めている。

平日の夕方の関西ローカルで放送される『かんさい情報ネットten.』では、放送翌日の天気のポイントをクレヨンで描いたイラストで伝える「スケッチ予報」2011年3月28日から18:45頃に担当した。今まで、2000枚以上を描いている。スケッチ予報は、1時間から1時間半を掛けて書いている一方で、放送されるのは、わずか10秒ほどである。前述したプロモーションビデオの撮影から生まれたアイデアで、視聴者から好評を得ているほか、2016年7月には主婦と生活社から『気象予報士 蓬莱さんのへぇーがいっぱい!クレヨン天気ずかん』を刊行するに至った。また、同番組で、木曜日の「旬感中継」を実際に現地へ向かいリポートしている、2021年7月から2022年7月まで、新型コロナウイルスの影響でスタジオからリポートしていた。

有村昆とは10年来の友人である。男4人兄弟の長男で弟が3人いる。2014年8月14日に長女、2017年2月14日に長男が生まれる。 ポケモンが好き。

オリコンの「好きなお天気キャスターランキング」に関西圏の人物で初めて登場して2015年の第11回と2016年の第12回に5位、2015年8月20日に発表されたgooランキング「好きな男性気象予報士&お天気キャスターランキング」で3位になる。2019年には、気象予報士になるまでに経緯、気象キャスターの実態、天気の仕組みなどを書き下ろしたエッセイ集『空が教えてくれたこと』が、10月24日幻冬舎から刊行された。

2019年お天気番組・お天気コーナー人気ランキングで「かんさい情報ネットten.」が第1位、2020年第16回好きなお天気キャスター/天気予報士ランキングで6位(2019年同位)に選ばれた。

出演

現在

テレビ

CM

  • 千鳥屋宗家 「みたらし小餅」「みやげ予報」篇・「宇宙」篇(2024年4月 - )[8]

過去

テレビ

  • 5時に夢中!(2005年4月 - 2006年3月、TOKYO MX) - 番組開始当初から1年間にわたって、「夢中ボーイズ」の一員(夢中No.18)として毎週金曜日にサブMCを担当していた[2]
  • プレバト!!(2020年2月20日、毎日放送) - 「俳句の才能査定ランキング」に「挑戦者」として出演。特待生に認定されている梅沢富美男からの推薦で出演した。「天気予報」というお題での作句に挑んだところ、夏井から「凡人」(67点)と評価された。
  • そこまで言って委員会(読売テレビ)不定期出演
  • ハロー♪宇宙天気予報(2023年3月29日・30日、BS12 トゥエルビ[9]
  • 片っ端から喫茶店(2023年8月7日 - 8月11日、テレビ大阪

ラジオ

テレビドラマ

舞台

  • ザ・グローブ・プロジェクト(2005年12月3日 - 4日、東京グローブ座)
  • METROPOLIS PROJECT Re-metropolis project2(2006年10月14日 - 16日、江古田ストアハウス)
  • METROPOLIS PROJECT Vol.18「あらかじめ失われた広場」(2007年1月17日 - 1月21日、江古田ストアハウス)
  • METROPOLIS PROJECT Vol.19「万華鏡の季節」(2007年1月17日 - 1月21日、江古田ストアハウス)
  • kido8「Hard Luck Cafe」(2007年5月11日 - 13日、ウッディシアター中目黒)
  • METROPOLIS PROJECT Re-metropolis project3(2007年5月30日 - 6月10日、江古田ストアハウス)

その他

  • YouTube出演読売テレビ(よみうりテレビ)の公式チャンネル、3チャンネルにいずれも出演している。内容としては自身の定番スケッチ予報に関するものや読売テレビのアナウンサーとの話などがある。また読売テレビの公式キャラクターシノビーとも共演したことがある。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ Twitter・カバと爆ノ介 カバ@kabaking - 2014年5月13日 20:57
  2. ^ a b 「ミヤネ屋」蓬莱さん 出身は「5時夢」(『デイリースポーツ2015年4月1日付記事)
  3. ^ a b スマホで撮影した「プロモーションビデオ」で就活 気象キャスター・蓬莱大介さん(1)(『産経WEST2017年3月7日付記事)
  4. ^ “気象予報士・蓬莱大介 “表現者”への道を支えた「人生の作戦ノート」”. 早稲田ウィークリー. 2020年4月1日閲覧。
  5. ^ プロフィール|お天気の蓬莱さん
  6. ^ スマホで撮影した「プロモーションビデオ」で就活 気象キャスター・蓬莱大介さん(2)(『産経WEST2017年3月7日付記事)
  7. ^ 22年間にわたって平日夕方・関西ローカルのワイドニュース番組(『ニューススクランブル』→『ten!』)の気象キャスターを務めた小谷純久の勇退にともなう起用。
  8. ^ 「気象予報士・蓬莱大介が「みたらし小餅」の顔に、新CMに抜擢」Lmaga.jp
  9. ^ “ハロー♪宇宙天気予報”. BS12 トゥエルビ. 2023年4月1日閲覧。

外部リンク

  • お天気の蓬莱さん
  • スケッチ予報 かんさい情報ネットten - ytv
  • 蓬莱大介 (@daisukehourai) - X(旧Twitter)
  • 蓬莱大介 (@daisukehourai) - Instagram
  • 表示
  • 編集
ウェザーニューズ

ウェザーニュースLiVE(気象情報番組)

放送中の番組
不定期
終了した番組
キャスター
元キャスター
関連企画
  1. ^ 各番組内で収録の後、配信

その他

サポーター参加型企画
関連事業
かつての関連企業
出演所属気象予報士
関連人物
  1. ^ a b SOLiVE24ではキャスターとしても出演
  2. ^ ウェザーニュースLiVEではキャスターとしても出演
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • VIAF