薬袋秀樹

薬袋 秀樹(みない ひでき、1948年2月24日 - )は、日本の図書館情報学者筑波大学名誉教授。専門は公共図書館運営。主要な著書に『図書館運動は何を残したか』がある。

略歴

受賞歴

著作リスト

  • 『公立図書館司書の自己改革のための10か条』(薬袋研究室、1995年)
  • 『公立図書館司書のための仕事の技術10か条』(薬袋研究室、1996年)
  • 『公立図書館司書をめざすための10か条』(薬袋研究室、1996年)
  • 『図書館運動は何を残したか』(勁草書房、2001年)

共著

  • 『図書館概論 改訂版』(植松貞夫、志保田務編、樹村房 、2005年)
  • 『図書館情報学の地平』(三浦逸雄監修、日本図書館協会、2005年)
  • 『図書館情報学研究入門』(三田図書館・情報学会編、勁草書房、2005年)

論文

  • CiNii>薬袋秀樹

脚注


外部リンク

  • 筑波大学薬袋研究室 (Internet Archive)
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • アメリカ
  • 日本
  • 表示
  • 編集