赤礬

赤礬
赤礬
赤礬
分類 硫酸塩鉱物
化学式 CoSO4·7H2O
結晶系 単斜晶系
モース硬度 2
プロジェクト:鉱物/Portal:地球科学
テンプレートを表示

赤礬(せきばん、bieberite)は、鉱物硫酸塩鉱物)の一種。緑礬グループに属する。硫酸コバルト(II)の七水和物で、化学組成は CoSO4・7H2O。結晶構造単斜晶系

概要

日本では山梨県の鳳来鉱山、奈良県の堂ヶ谷鉱山で確認されている。赤礬は含コバルト鉱物の後成鉱物として産し、透明から半透明の淡桃色の毛状または皮膜状なして産する。

関連項目

参考文献

外部リンク

  • Bieberite(mindat.org)
  • Bieberite Mineral Data(webmineral.com)
  • Melanteriteグループ(地球資源論研究室)
  • 表示
  • 編集