趙国栄

趙国栄
出身地: 黒竜江省ハルビン市
職業: シャンチー棋士
各種表記
繁体字 趙國榮
簡体字 赵国荣
拼音 Zhào Guóróng
和名表記: ちょう こくえい
発音転記: ジャオ・グオロン
テンプレートを表示

趙国栄(ちょう こくえい、赵国荣1961年9月 - )は、黒竜江省ハルビン市出身のシャンチーの棋士で、中国象棋特級大師である。

1974年から全国大会に参加し、これまでに1990年、1992年、1995年、2008年の4度の優勝を果たしている。日本をたびたび訪れており、所司和晴は趙国栄を師匠と呼んでいる[1]

妻は中国のプロ囲碁棋士の牛力力五段で、日本で呉清源の秘書をつとめていた。なお、囲碁棋士のマイケル・レドモンドの妻である牛嫻嫻は牛力力の妹であり[2]、趙国栄と牛力力の娘でマイケル・レドモンドにとって義理の姪に当たる牛栄子はマイケル・レドモンド門下で日本の囲碁棋士になっている[3]

現在、中国象棋界で一流の棋士であると見なされている。

脚注

  1. ^ 『所司和晴 シャンチー(中国将棋)入門コーナー』。http://www7b.biglobe.ne.jp/~shg/80496703/ 
  2. ^ 『二十五世本因坊治勲、長年の夢がかなった瞬間』NHK出版、2014年12月20日。https://web.archive.org/web/20150401110307/http://textview.jp/post/hobby/17788 
  3. ^ “【第30期女流名人戦】本戦2回戦第2局(下)打ちまわし鮮やか矢代快勝”. 産経新聞 (2018年2月4日). 2018年11月24日閲覧。
  • 表示
  • 編集