近藤弘二

近藤 弘二(こんどう こうじ、1930年 - )は、日本法学者。専門は商法北海道大学名誉教授東京都生まれ。鈴木竹雄門下。弟子に、林竧新山一範金山剛、藤原雄三など。

経歴

この他に、北海道建設工事紛争審査会特別委員(1981年-1991年)、同会長(1996年-2003年)、札幌市特別土地保有税審議会委員(1981年-1993年)、日本道路公団北海道地区入札監視委員会委員(1996年-2003年)

研究内容

エピソード

当初、北海学園大学法科大学院が2004年に設立なら教員就任予定であったが、設立が順延されたため就任には至らなかった。

主な著書

  • 大森忠夫ほか編『新株の発行(注釈会社法 ; 5)』(分担執筆, 有斐閣, 1968年)
  • 谷川久, 龍田節編『商法を学ぶ : 基本テーマの解説とゼミナール(有斐閣選書)』(分担執筆, 有斐閣, 1973年初版・1991年第3版)
  • 鈴木竹雄ほか編『会社(新商法演習 : 問題と解答 ; 2)』(分担執筆, 有斐閣, 1974年)
  • 鴻常夫, 北沢正啓編『体系商法事典』(分担執筆, 青林書院新社, 1974年)
  • 鈴木禄弥, 竹内昭夫編『預金取引(金融取引法大系 ; 第2巻)』(分担執筆, 有斐閣, 1983年)
  • 上柳克郎ほか編『株式会社(計算ほか)・有限会社等(有斐閣ブックス ; 会社法演習 ; 3)』(分担執筆, 有斐閣, 1984年)
  • 平出慶道ほか共著『有価証券(現代企業法講座 ; 第5巻)』(東京大学出版会, 1985年)
  • 竹下守夫,藤田耕三編『会社訴訟・会社更生法(裁判実務大系 ; 3)』(分担執筆, 青林書院, 1985初版・1995年改訂版)
  • 鴻常夫, 北沢正啓編『英米商事法辞典』(商事法務研究会, 1986年初版・1998年新版)
  • 上柳克郎, 鴻常夫, 竹内昭夫編『新株の発行(新版注釈会社法:7巻)』(分担執筆, 有斐閣, 1987年)

関連項目

脚注


参考文献

  • 『札幌学院法学 15巻2号』(札幌学院大学法学会 1999年)
  • 『札幌法学 14巻2号』(札幌大学法学会 2003年)
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、学者に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ:人物伝/P:教育)。

  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、法学者に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ:人物伝)。

  • 表示
  • 編集