(びん)は、漢姓の一つ。中国・朝鮮などに見られる。

中国の姓

各種表記
繁体字
簡体字
拼音 Mǐn
注音符号 ㄇㄧㄣˇ
ラテン字 Min
広東語発音: Man5
上海語発音: Min2
台湾語白話字 Bín
テンプレートを表示

(びん)は、中華圏の姓の一つ。『百家姓』の132番目。2020年の中華人民共和国の統計では人数順の上位100姓に入っておらず[1]台湾の2018年の統計では248番目に多い姓で、1,050人がいる[2]

著名な人物

朝鮮の姓

ミン
各種表記
ハングル
漢字
発音: ミン
日本語読み: びん
ローマ字 Min
英語表記: Min, Minn, Mihn, Mhin
テンプレートを表示

(びん、ミン、: )は、朝鮮人の姓の一つである。

著名な人物

  • 閔令謨(朝鮮語版) - 高麗の文臣。
  • 閔湜(朝鮮語版) - 高麗の文臣。
  • 閔漬(朝鮮語版) - 高麗の文臣。
  • 閔宗儒(朝鮮語版) - 高麗の文臣。
  • 閔頔(朝鮮語版) - 高麗の文臣。
  • 閔抃(朝鮮語版) - 高麗の文臣。
  • 閔霽(朝鮮語版) - 高麗、李氏朝鮮の文臣。
  • 閔光勲(朝鮮語版) - 李氏朝鮮の文臣。
  • 閔鼎重(朝鮮語版) - 李氏朝鮮の文臣。
  • 閔維重(朝鮮語版) - 李氏朝鮮の文臣。
  • 閔鎮厚(朝鮮語版) - 李氏朝鮮の文臣。
  • 閔鎮遠(朝鮮語版) - 李氏朝鮮の文臣。
  • 閔鎮長(朝鮮語版) - 李氏朝鮮の文臣。
  • 仁顕王后 - 李氏朝鮮の王妃。
  • 閔致禄(朝鮮語版) - 李氏朝鮮の文臣。
  • 閔妃 - 朝鮮高宗の妃。明成皇后(追号)。
  • 純明孝皇后 - 大韓帝国皇太子妃
  • 閔肯鎬 - 李氏朝鮮、大韓帝国の軍人
  • 閔泳綺 - 朝鮮総督府中枢院顧問、李王職長官。
  • 閔元植 - 大韓帝国と日本統治時代の朝鮮の官僚。
  • 閔耭植 - 韓国の軍人、国会議員
  • 閔寛植 - 韓国の国会議員、元文教部長官。
  • 閔丙奭 - 朝鮮貴族、李王職長官、中枢院顧問。
  • 閔馨培(朝鮮語版) - 韓国の国会議員、元光州広域市光山区長。
  • SUGA - BTSのメンバー。本名はミン・ユンギ。
  • 閔庚旭(朝鮮語版) - 韓国の国会議員。
  • ミン・ギョンフン(朝鮮語版) - 韓国の歌手。

氏族

本貫は驪興閔氏が大宗である。文献には黄驪、栄州などが伝わるが、黄驪は驪興の古号で、栄州閔氏は驪興閔氏の支派として近世に合譜になった。

始祖は系図上高麗時代尚衣奉御であった閔称道だが、その来歴は明らかではない。

閔氏は高麗末期~朝鮮初期、朝鮮粛宗、英祖、高宗の三つの時期において権勢をふるった。

氏族(地域) 創始者 人数(2015年)[3] 備考
慶城閔氏 14
慶州閔氏 22
慶興閔氏 7
高興閔氏 12
駒興閔氏 10
器興閔氏 15
羅州閔氏 6
綾州閔氏 20
丹陽閔氏 16
潭陽閔氏 9
大田閔氏 20
驪州閔氏 15 려주민씨
驪興閔氏 孔子の弟子の国の閔子騫 2,199 려흥민씨
霊興閔氏 39 령흥민씨
馬興閔氏 5
文峰閔氏 6
文化閔氏 7
密陽閔氏 57
山清閔氏 21
瑞興閔氏 33
水原閔氏 51
水日閔氏 8
順興閔氏 17
始興閔氏 5
安東閔氏 12
安養閔氏 5
陽興閔氏 17
驪光閔氏 41
礪山閔氏 60
麗水閔氏 9
麗順閔氏 11
驪陽閔氏 391
驪州閔氏 5,388 여주민씨
驪津閔氏 23
麗川閔氏 35
驪洪閔氏 5
驪興閔氏 孔子の弟子の国の閔子騫 159,522 여흥민씨
駅興閔氏 16
延日閔氏 7
延興閔氏 28
永閔閔氏 5
英陽閔氏 7
寧越閔氏 10
栄州閔氏 106
永川閔氏 7
永峴閔氏 5
霊興閔氏 1,475 영흥민씨
礼州閔氏 45
礼興閔氏 20
龍仁閔氏 8
龍興閔氏 5
元興閔氏 42
宜寧閔氏 11
義城閔氏 6
義興閔氏 14
利興閔氏 14
仁川閔氏 6
長城閔氏 12
全州閔氏 13
準地閔氏 8
晋州閔氏 10
昌原閔氏 10
昌興閔氏 18
天安閔氏 8
千陽閔氏 7
清州閔氏 48
蜀興閔氏 5
泰興閔氏 16
平山閔氏 20
漢陽閔氏 42
海南閔氏 9
海州閔氏 25
興洪閔氏 18

人口と割合

年度 人口 世帯数 順位 割合
1960年 87,262人 1万5467世帯 258姓46位
1985年 3万3706世帯 274姓中46位 0.35%
2000年 159,054人 4万8935世帯 286姓中47位
2015年 171,740人[3]

脚注

  1. ^ “《二〇二〇年全国姓名报告》发布_部门政务_中国政府网”. www.gov.cn (2021年2月8日). 2023年1月19日閲覧。
  2. ^ “全國姓名統計分析”. 中華民国内政部. p. 283 (2018年10月). 2023年1月19日閲覧。
  3. ^ a b “KOSIS”. kosis.kr. 2022年11月19日閲覧。

関連項目

韓国の多い姓上位100位
第1~25位

金 李 朴 張 林 韓 呉 徐 申 黄 安 宋 全 洪 柳* 高 文 梁 孫

第26~50位

白 許 南 沈 丁 河 郭 成 車 朱 禹 田 閔 柳* 羅* 陳 池

第51~75位

厳 蔡 元 千 楊 辺 秋 魯 都 蘇 慎 石 宣 馬 吉 周

第76~100位

延 房 魏 表 明 羅* 琴 玉 陸 印 南宮 卓 鞠 秦 魚 殷

備考
  • 2015年に韓国国家統計ポータルサイトが公表した統計による(朝鮮人の姓の一覧に参照)。本貫は不問。
    頭音法則により同じ漢字表記でも異なる読みを持つ姓もある。
    #第21位の「柳」は「유」と読み、第47位の「柳」は「류」と読む。
    #第48位の「羅」は「나」と読み、第83位の「羅」は「라」と読む。
典拠管理データベース: 国立図書館 ウィキデータを編集
  • アメリカ