陳建年

陳建年
基本情報
繁体字 陳建年
簡体字 陈建年
漢語拼音 Chén Jiànnián
民族 プユマ族
生誕 (1967-08-01) 1967年8月1日(56歳)
中華民国の旗 台湾台東県台東市南王里
職業 シンガーソングライター
ジャンル フォークソング
担当楽器 ヴォーカル、ギター
活動期間 1999年 -
受賞
  • 金曲奨
    最優秀国語男性歌手
    2000年『海洋』
    最優秀作曲賞
    2000年『神話』
    最優秀アルバムプロデューサー賞
    2007年『東清村三號』
    2009年『南王姐妹花』
テンプレートを表示

陳 建年(チェン ジェンニェン、Chen Jian-Nian、1967年 - )は、台湾台東市生まれの音楽家プユマ族(卑南族)出身。

略歴

1980年、13歳でギターを始め、1982年従兄弟らとフォークソンググループ四弦合唱團を結成。1984年高雄市の創作歌謡コンクールで新人賞を受賞し、次第に世間の注目を集め出す。

台東農工建築学校、警察学校を卒業後、警察官のかたわら音楽活動を継続し、1999年、台湾角頭音楽からファーストアルバム「海洋(ho-hi-yan ocean)」をリリース。 同アルバム「海洋(ho-hi-yan ocean)」により、第12回金曲奨(台湾のグラミー賞)最優秀男性歌手賞を受賞。さらにサミンガ(紀暁君)に提供した「神話」で最優秀作曲賞とダブル受賞したことで、一躍注目を浴びる。

プユマ族歌謡の大家である陸森宝の継承者と目されているが、スター歌手となった後も、いたってマイペースに音楽活動を続けている。

1999年より家族と離れ蘭嶼の警察に勤務していたが、2003年9月より台東市勤務。

ディスコグラフィー

アルバム

  • 海洋(1999年)
  • 勇士與稻穗(2001年)※ライブアルバム
  • 大地(2002年)

映画サウンドトラック

  • 海有多深(2000年)
  • 東清村三號(2006年)
  • 山有多高(2012年)
  • 餘生-賽德克巴萊(2014年)

外部リンク

  • 陳建年資訊網公式サイト
  • 井圓部落記事Blog
金曲奨最優秀国語男性歌手賞
1990年代

1990 殷正洋 *  1990 洪栄宏 #  1991 趙伝  1992 周華健  1993 殷正洋  1994 殷正洋  1996 張信哲  1997 斉秦  1998 張学友  1999 王力宏

2000年代

2000 陳建年  2001 阿弟仔  2002 庾澄慶  2003 陳奕迅  2004 伍思凱  2005 黄立行  2006 王力宏  2007 李玖哲  2008 曹格  2009 周杰倫

2010年代

2010 陶喆  2011 周杰倫  2012 乱弾阿翔  2013 蕭敬騰  2014 林俊傑  2015 陳奕迅  2016 林俊傑  2017 方大同  2018 陳奕迅  2019 Leo王

2020年代

2020 呉青峰  2021 杜振熙  2022 崔健

典拠管理データベース: 芸術家 ウィキデータを編集
  • MusicBrainz