雨待ち風

雨待ち風
スキマスイッチシングル
初出アルバム『空創クリップ
B面 青春騎士
安曇野にて (instrumental)
リリース
規格 12cmCDシングル
ジャンル J-POP
時間
レーベル BMGファンハウス
作詞・作曲 スキマスイッチ
チャート最高順位
スキマスイッチ シングル 年表
全力少年
(2005年)
雨待ち風
(2005年)
ボクノート
2006年
ミュージックビデオ
「雨待ち風」 - YouTube
テンプレートを表示

雨待ち風」(あめまちかぜ)は、スキマスイッチ2005年6月22日に発売した通算6枚目のシングル。初回生産限定盤・通常盤の2種同時発売で、初回盤にはDVDが付属。

収録曲

全作詞・作曲:スキマスイッチ

  1. 雨待ち風 [6:00]
    • カルビー「夏ポテト」CMソング[1]
    • 大橋曰く「シンタワールド」な楽曲[2]
    • インディーズ時代の「夏雲ノイズ」という楽曲が基となっている。インディーズ時代のミニアルバム『僕の話』やベストアルバム『POPMAN'S WORLD〜All Time Best 2003-2013〜』のボーナスCDに収録されている。
    • 当時のチーフディレクターが「夏雲ノイズ」というタイトルを気に入っていたため、1stアルバムのタイトルとして使われることとなった[2]
    • オーディションで演奏した「夏雲ノイズ」がオフィスオーガスタの社長とスタッフの目に留まり、契約が決まった。
    • 「夏雲ノイズ」について常田は「(「夏雲ノイズ」を作った)4年前じゃ扱えなかったんですよ。曲はすごくいいんですけど、どうしたらこれを表現できるかっていうところでなかなかうまくいかなくて。しばらく放っておいた曲なんです。」と語っている。大橋も「単純に自分たちの力量が足りてなかったんでしょうね。」とした上で、「雨待ち風」のリリースについては「今までの経験が曲に追いついてきているのかなあって気はしますけどね」と語っている[3]
    • ビデオクリップがシングルバージョンとアルバムバージョン(『空創クリップ』の初回特典DVDに収録)の2種類存在する(アルバムバージョンは最初に数十秒映像が追加されている)。
  2. 青春騎士 [3:04]
    • 「騎士」は「ナイト」と読む。曲が終わってからの数秒間、彼らの話し声が録音されている。
  3. 安曇野にて (instrumental) [3:17]
    • 2011年に、この曲を元に中孝介元ちとせのユニット「お中元」の楽曲である「春の行人」の作曲を担当した。
  4. 雨待ち風 (backing track) [5:58]

初回特典DVD

  1. 「雨待ち風」ビデオクリップ
  2. シングル「雨待ち風」を語る
  3. 「安雲野にて」ロードムービー
  4. スキマスイッチの旅 2005 in 白馬

7inchアナログ盤

雨待ち風 / 青春騎士(ナイト)
スキマスイッチシングル
B面 青春騎士(ナイト)
リリース
ジャンル J-POP
レーベル KU-KAN RECORDS
作詞・作曲 スキマスイッチ
プロデュース スキマスイッチ
スキマスイッチ シングル 年表
奏(かなで) / 僕の話-プロトタイプ-
スカーレット / トラベラーズ・ハイ
LINE / ハナツ
2020年
雨待ち風 / 青春騎士(ナイト)
アカツキの詩 / 君曜日
ユリーカ / きみがいいなら(from「TOUR 2012″musium”」)
(2020年)
ふれて未来を / 雨は止まない
ゴールデンタイムラバー / ためいき
さいごのひ / 電話キ
(2020年)
テンプレートを表示
  • 2005年にリリースした6thシングル「雨待ち風」のアナログ盤。
  • 自身が立ち上げたアナログ専門レーベル「KU-KAN RECORDS」からの第四弾リリース作品[4]
  • 完全限定盤。
  • 33回転仕様。
  • アカツキの詩 / 君曜日」、「ユリーカ / きみがいいなら(from「TOUR 2012″musium”」)」との同時リリース。
  • 2020年2月~9月にリリースされた全25タイトルの「特典引換券」を集めて送ることで7インチ収納BOXがプレゼントされる。

収録曲

全作詞・作曲:スキマスイッチ

SIDE A

  1. 雨待ち風

SIDE B

  1. 青春騎士(ナイト)

ライブ映像作品

曲名 発売年 作品名
雨待ち風 2008年 スキマスイッチ ARENA TOUR'07 "W-ARENA"THE MOVIE
2012年 スキマスイッチ TOUR 2012 “musium” THE MOVIE[注釈 1]
2021年 スキマスイッチ2021ライブ&ドキュメンタリーfor DELUXE[注釈 2]
2022年 スキマスイッチ TOUR '05 “全国少年” THE MOVIE
スキマスイッチ TOUR '06 “空創トリップ” THE MOVIE
青春騎士 - -
安曇野にて - -

収録アルバム

曲名 発売年 作品名 分類
雨待ち風 2005年 空創クリップ[注釈 3] オリジナル
2007年 グレイテスト・ヒッツ ベスト
2008年 スキマスイッチ ARENA TOUR'07 "W-ARENA" ライブ
2013年 POPMAN'S WORLD〜All Time Best 2003-2013〜 ベスト
青春騎士 2016年 POPMAN'S ANOTHER WORLD ベスト
安曇野にて 2016年 POPMAN'S ANOTHER WORLD[注釈 4] ベスト

カバー

雨待ち風

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ 初回盤特典映像
  2. ^ 「スキマスイッチ TOUR POPMAN'S CARNIVAL vol.2 FINAL in KUMAMOTO」のライブ映像。9th『Hot Milk』と10th『Bitter Coffee』のファンクラブ限定盤に特典映像として付属。
  3. ^ アルバムバージョン
  4. ^ 初回限定盤のみ収録。

出典

  1. ^ 雨待ち風 - スキマスイッチ オリコン
  2. ^ a b “公式】#70 2ndフルアルバム『空創クリップ』を全曲振り返ろう! スキマスイッチのこのヘンまでやってみよう”. YouTube (2022年9月9日). 2022年9月9日閲覧。
  3. ^ “曲にスキマスイッチの2人が追いついた? 2ndアルバム『空創クリップ』インタヴュー”. BARKS (2005年7月18日). 2022年7月29日閲覧。
  4. ^ “UNIVERSAL MUSIC JAPANホームページ”. UNIVERSAL MUSIC JAPAN (2020年4月6日). 2020年4月6日閲覧。
  5. ^ “スキマスイッチ初のトリビュート盤発売!Uru、ビーバー、いきもの、sumika、星街が歌うのは”. 音楽ナタリー (2024年4月17日). 2024年4月17日閲覧。


大橋卓弥 - 常田真太郎
シングル
オリジナル
コラボレート
アルバム
オリジナル
インディーズ
メジャー
ベスト
コンセプト
ライブ
その他
配信
楽曲提供
映像作品
関連項目
カテゴリ カテゴリ